• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月09日

北海道遠征(その1)

北海道遠征(その1) 6月5日深夜に東京を脱出して、1,180kmあちこち寄り道しながら下道で大間へ辿り着きました。
これから、北海道へ渡ります。







魹ヶ埼(本州最東端)
・灯台に行くには、駐車場から片道1時間程度のお散歩が必要です。熊出没注意の看板があったので、会話しながら行くか、鈴やホイッスルで人の存在を遠く離れた所から熊に知らせながらのお散歩をオススメします。
・灯台付近はドコモ回線が繋がりましたが、駐車場を含めて駐車場から魹ヶ埼灯台手前迄の区間は電話回線が殆ど繋がらなかったので、そのつもりで行動が必要です。
・沖を通過するフェリーが見たかったら、調べた上で時間に余裕を持って行きましょう。私は15分遅れて見逃してしまいました。


浄土ヶ浜
・何度見ても不思議な景色の海岸です。


八幡平鏡沼(ドラゴンアイ)
・ドラゴンアイの盛りにはちょっと早かった様ですが、『メディアで見て、期待していたよりも、、、』という印象でした。


蕪島
・うみねこ占拠中につき、フン爆弾投下警報発令中。
・巫女さんはフン掃除しているのに、うみねこはそんな事に気掛けなくフン爆弾投下。こんな終わりの無いやりとりが日常だそうです。巫女さんが近くでフン掃除しているのも全く気にせず、1羽のうみねこが動じずに賽銭箱前で卵を温めている写真です。
・こんなに人馴れしたうみねこは見た事無い。この時期は子育て期の様子で雛がたくさん足元に。鳥は避けないので人が注意して避けて通らせて貰います。成鳥も雛もこんなに近くで観察出来る所は他に見た事無いですね。
・ヒッチコックの『鳥』みたい。
・フン爆弾対策の傘が用意されていますが、飛行中のうみねこから投下されたフン爆弾は斜めに落ちて来て傘では避け切れないケースもある様なのでご注意を。




尻屋崎
・3年前に灯台付近に放たれていた馬は、人が近づいて蹴られるなど人身事故があったそうで、今は狭いエリアに隔離されていた。灯台と立寒馬の景色はもう見る事が出来ないのかも知れない。勝手に野生馬に近づいた人が悪いのだから、寒立馬は従来通り野に放たれ、怪我した人は自己責任の扱いであるべきだと私は思う。それにしても、あちこちで見受けられる『一部の心無い人やバカのしでかした行動によって、皆が規制されてしまって、つまらない世の中になってしまう現象』はなんとかならない物だろうか?!


大間崎
・私にとって、ディズニーランド?の様なワクワクする『夢の世界』への入り口の街。しかし、帰りは『現実世界』への入り口にもなってしまう街。



続きはこちら
北海道遠征(その2):やっぱ、積丹はイイ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/09 08:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

青森奥入瀬旅行 八戸・蕪島神社へ
しのっぴー3さん

こんなに違うのか
silverstoneさん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

先日の小名浜港ツーリング
佐野@道楽者さん

帰りに寄り道
とりぃ。さん

秘境ぶらり旅~紀伊山地と世界遺産【 ...
Alan Smitheeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム 12ヶ月法定点検(6年目, 57,596km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2116460/car/2588231/7795165/note.aspx
何シテル?   05/14 15:29
Gonsukeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム Gonta 6号 (ダイハツ タントカスタム)
2018.5.19.契約。TantoCustom RS TopEdition SAIII ...
スバル ステラ Gonta 5号 (スバル ステラ)
スバル ステラカスタムRS-SAです。 人生初の軽自動車で、これまでの軽自動車に対するイ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
2LターボAWD280ps。 燃費は、数~9km/L程度でハイオクガソリン車でした。 ス ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
3.4L-V6-DOHC, NA, AT, AWD。 燃費は数~8km/L程度だったと思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation