• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minidaddyの"ペッパーむすめ" [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2022年10月19日

Apple Carplay 後付 DIY 画面最大化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
Apple Carplayですがこれに慣れますと
もう純正のナビには戻れません
行先指定から 到着までスマホ感覚
しかも音もブルートゥースからWifi接続になり 音質UP! 重低音や高音のキレが良くなったり 良い事づくめです
2
しかしながら、2018年のナビバージョンですと フル画面にはならず セパレート仕様 これでも特段つかい辛いとまではいきませんが Dで一度フル画面を体験すると なんだか心に負けた感が いなめません・・・
3
色々調べますと Miniのナビのシステムに更新が必要 アイレベルを2020年11月以降にアップデートすれば フル画面対応になる様です
でも何軒か チューニングショップに問い合わせしましたが Dラーでしかそれは不可能との事でした

そしてDラーへ問い合わせ購入後3年が過ぎた場合は システムアップデートだけで 2万1千円が掛かるって
 (^^; 
4
しかし色々と交渉しまして
結局半年後の車検時に 再度
「車内の時計が 遅れるので この不具合を解決したいから アイレベルをアップデートして欲しい」と交渉したら 「分かりました」と 無料で実施してくれました(^^♪ 

この時注意しなければならないのはナビのアップデートではなくて システムのアイレベルのアップデートを依頼
ナビはアップデートしても 地図データが更新されるだけで フルスクリーンにはなりません 要注意 
普通にDでアップデートをお願いすると地図を更新されて2万位取られます・・・
5
とりあえず アイレベルは最新版に更新済 その場合後付で行った コーディングや AppleCarplayはすべて 初期化されて 素の状態へ戻ります
ですが 純正ナビもフルスクリーンに! でも 全部元通りなので 一からコーディングやり直しです
6
以前 FemtoEVO を使用してましたので イギリスの製作者へメールで交渉 2週間程 返事がなく チャットで交渉
以前の私ですと そんな英語の交渉は出来なかったのですが 5年の海外赴任が人間もアイレベルを進化させてくれた様です(^^♪  半年前に購入した車両番号や その時のファイルを送付して 何とか対応しろと交渉・・・ 
7
フルスクリーン化に再度成功
今回は無料で交渉 普通ですと (円高で1万2千円位かな)FemtoEVOを再購入しかダメ見たいですね  購入した時点のアカウントとかファイルは全て保存しとくべきですよ  carplayの有効化は 他にEbayとかでフューチャーインストーラーで購入すれば半額で出来る様ですが アップデートには対応してないですので 結果 FemtoEVOでコーディングして正解でした
(こちらもDラーのオプションに比べれば10分の1の価格なので まったく安上がりですが)
8
段々コーディングが板に付いてきました
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1072277835

そして AppleCarplay フルスクリーンだと 更に見やすいです なんか未来感もアップした気がします (^^♪

画面がでかくなり 音楽ファイルの選択とかもやり易くなりました・・・
結構良い事づくめ

順序として Dラーで アイレベルをアップデートしてから コーディングを行えば 色々短縮できるのですが まぁ結果論ですね  ゆっくりMINIを仕上げて行く姿勢で 楽しみます

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フルスクリーン化 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

デッドニング

難易度: ★★

電圧計付き携帯ホルダーアーム作成(再再製作)

難易度: ★★

使用開始して初のオイル交換

難易度:

Amazon Fire TV Stick

難易度: ★★★

O2センサー洗浄

難易度:

3度目のヘッドライトスチ―マ—

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月16日 19:07
CarPlay有効状態で、MAPボタン、Naviボタンを押すと強制的にCarPlayの地図が表示されます。
iLeveのアップデート前はNaviボタンでナビの地図が表示され、MAPボタンでCarPlayの地図になっていました。
設定も見当たらず、何が標準なのでしょうか
ご教示ください
コメントへの返答
2024年11月17日 9:30
私も同様です
アップデートの後はそうなる様です。
でもナビは普段しないので特に問題は無いです
個人的には

プロフィール

「[整備] #MINIClubman F54 エンジンオイル交換 今回も自分で https://minkara.carview.co.jp/userid/2116550/car/3238169/8312608/note.aspx
何シテル?   07/27 16:45
ついに我が家にMiniがやって来た Miniはパーツも豊富でいじり甲斐がありますね スローにやさしくイジりたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover] Apple CarPlayのコーディング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 07:11:12
フォグランプをLEDにしてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:23:10

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ペッパーむすめ (ミニ MINI Clubman)
街で駐車して、思わず振り返ってしまいます
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70 BB系 AWDに乗っています ちょこちょこイジっていきたいと思います
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation