• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

araimk123の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

パーツレビュー

2020年5月12日

COMTEC ドライブレコーダー ZDR025  

評価:
5
COMTEC ZDR-025
COMTEC
・ドライブレコーダー:ZDR025
・駐車監視・直接配線コード:HDROP-14
SanDisk
・高耐久microSDXCカード256GB:SDSQQNR-256G-GN6IA
Panasonic
・標準車(充電制御車)用カーバッテリー:CAOS N-80B24R/C7
エーモン
・配線モール(S):1797

StayHome③
2020.05.08
ネットオークションで最安値で購入し、
更にネットショップのポイントで貯めた、
PayPay残高を使用し格安で購入して、
stay home中に取付けました。

オデッセイ購入時からドライブレコーダーの妄想は膨らむばかりで、
色々なネットサイトを参考にし購入計画を立てていたのですが、
まだ今よりいい機種が出るだろうと先送り、がっしかし、

stay home中にとうとう妄想が爆発しました!!

今回の前後2カメラドライブレコーダーを選んだ理由としては、
最初に以下の国内3メーカーの機種に絞り込みました。※やっぱ〇華メーカーは色々と癖がある。
 COMTEC:ZDR025、ZDR026
 Yupiteru:SN-TW9500d
 Cellstar:CS-91FH
ZDR025を選んだ理由として、
1)録画視野角が前カメラ水平140°+後カメラ水平135°
※4機種中で最高クラス
2)前後2カメラ搭載200万画素・リアカメラSTARVIS搭載
※リアカメラの録画精度で最高クラス。ちなみにその他の機種は前後カメラSTARVIS搭載…
3)だいたいのネット販売価格※4月自分調べ
・ZDR025:2.2万~2.7万円※各機種中最安値
・ZDR026:2.8万~3.8万
・SN-TW9500d:2.5万~3万
・CS-91FH:2.8万~3.8万

ZDR025はCOMTECの中ではハイエンドクラスのZDR026に比べるとスタンダードクラスになると思いますが、
他のメーカーのハイエンドクラスと録画精度は負けないコストパフォーマンスが高いモデルと、
色々なネットサイトを拝見した中で自分としては高評価になりました。

フロントカメラの取付位置には1時間ほど悩みました。
フロントガラス上部20%以内の位置で真ん中に寄せるとホンダセンシングカメラ部が大きく映ってしまい、
真ん中より大幅にずらすと運転席側の死角が多くなります。
上部20%以内を超えてしまいましたが大丈夫かな...。
外部バッテリー等を使用しないでカーバッテリー直接配線では、
駐車監視時にカーバッテリーに負荷がかかるので心配でしたが、
最近、バッテリーをPanasonicのCAOSN-80B24R/C7に交換したので、
駐車監視・直接配線コードHDROP-14追加。
32GB/class10のmicroSDHCカードが付属しているのですが、
長時間録画が出来る様、
SanDiskの256GBの高耐久microSDXCカードを追加。

今回は、「大事なオデッセイに何かあった時の保険だよ!!」と、
妄想1年越えで、
ある時にはネット記事を見るのに寝不足で頑張って納得する最安値で購入し、
つれにちゃんと相談し納得させて購入に至りました(^^;)



早く新型コロナウイルス感染が減少し
(3人いる子供の中の長男1人とその彼女、長女1人とその彼氏が特定警戒都道府県に感染に気を付けて頑張って住んでいます。)、
頑張ってもらっている医療従事者の負担が軽減して
(長男、次男の彼女の2人が特定警戒都道府県の新型コロナウイルス感染者を収容する病院での医療従事者です。)、

前の様なオデッセイで楽しく長距離車中泊ドライブに行っていた頃に戻れることを願います。
RC.Styleのオフ会にも参加してみたいな...。

stay home中につき時間を持て余し、
また長文になってしまいました...。
申し訳御座いません。
ドライブレコーダーを検討中の方に参考になればと思います。
ご清聴有難う御座います。
  • コスパは最高です!!
  • なるべくフロントガラスの真ん中に寄せると、上部より20%を超えても、センシング部が映ってしまう。
  • SanDiskの256GB高耐久microSDXCカード
  • PanasonicのCAOS N-80B24R/C7
入手ルートネットオークション

このレビューで紹介された商品

COMTEC ZDR-025

4.43

COMTEC ZDR-025

パーツレビュー件数:505件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

COMTEC / i-safe DC-DR1000

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

COMTEC / HDR360G

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:227件

COMTEC / HDR-202G

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:35件

COMTEC / HDR852G

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:56件

COMTEC / HDR-201G

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:278件

COMTEC / HDR361GW

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:66件

関連レビューピックアップ

KIOXIA microSD 128GB UHS-I Class10

評価: ★★★★★

PORMIDO PR998

評価: ★★★★★

PORMIDO スマートドライブミラー

評価: ★★★

higashi HDR--W200L

評価: ★★★★★

Baseus 電源タップ&USB充電

評価: ★★★★★

LIFELEX 9.5角用ハンドル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブラックサンダーショコラ さん
こんばんわ。
自分も昨日、ガリってしまいました😭
長男と年寄達を乗せて遠出でしたので、
その時は冷静を装っていましたが、
家に帰ってきて一気に疲れが出ました。
冬にスタッドレスに履き替えた時に、つれにはバレないように修理出す予定です。」
何シテル?   08/15 20:13
araimk123です。みんカラ諸先輩様、宜しくお願い致します。 主にパーツレビューを投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

araimk123さんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 20:57:22
[三菱 eKクロススペース] アイドリングストップとエンジンアシスト条件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:04:21
CUSCO バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:29:49

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年4月26日に無事に納車されました🤗 まだ、デリ丸くんが届いておらず😭 デ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
はじめまして。  トヨタSAI(AZK10)から乗り換えでオッデッセイハイブリッド ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
2023年7月から所有していますが、 落ち着いてきましたので登録してみました。 これから ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
トヨタ SAIに乗っています。 新型の方が外見は好きでしたが購入金額を考えると無理で、前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation