• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

araimk123の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

パーツレビュー

2020年6月2日

アイズ ウィンドーハグネット  

評価:
5
アイズ ウィンドーハグネット
車用虫除け網戸
ウィンドーハグネット
セカンド(2枚)セット
オデッセイRC1/RC2/RC4[H25.11~現行]

2020.06.02
夏の熱帯夜に向けて、
車中泊で窓を開けておくと虫が入ってくるので、
網戸感覚で室内を風通しを良くして気持ち良く寝れるように、
また、なるべくエアコンを使わずアイドリングストップを目指して購入してみました。

専用設計だけあって、値段は高いですがフィット感はいいです。
取付けたまま窓が普通に開けられます。
夏場の車中泊には必須アイテムになりそうです。
去年の夏場の寝苦しかったことを考えると、
もっと早く買っておけばよかったかも...。
しいて言えば、黒い部分が前にきてくれれば、
カーテンの収まりがよかったです...。

シースルーごしのつれの着替えは想像力がわきます。
「やぁんばかぁ~ん、そこは○○○なの~あはぁ~ん」 by 林家〇久扇

よっ座布団1枚!!

  • ー外からー
  • ー中からーー
  • ※黒い部分が後ろにきてしまうため、
    カーテンが通常は前で固定ですが、後ろで固定しています。
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FUYAO  / フロントガラス

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:90件

FUYAO  / COATTECT(コートテクト)

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:504件

AGC / 旭硝子 / クールベール

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:2326件

AGC / 旭硝子 / クールベール・プレミアム

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:300件

FUYAO  / SUNTECT(サンテクト)

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:140件

日本パーツ / 日本板硝子 / Angel Guard 99

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:232件

関連レビューピックアップ

不明 カッティングシート

評価: ★★

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム

評価: ★★★★★

PIAA スパーグラファイト 替えゴム

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ラバーマット

評価: ★★★★

ASTRO PRODUCTS すべり止めマット

評価: ★★★★★

KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブラックサンダーショコラ さん
こんばんわ。
自分も昨日、ガリってしまいました😭
長男と年寄達を乗せて遠出でしたので、
その時は冷静を装っていましたが、
家に帰ってきて一気に疲れが出ました。
冬にスタッドレスに履き替えた時に、つれにはバレないように修理出す予定です。」
何シテル?   08/15 20:13
araimk123です。みんカラ諸先輩様、宜しくお願い致します。 主にパーツレビューを投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

araimk123さんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 20:57:22
[三菱 eKクロススペース] アイドリングストップとエンジンアシスト条件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:04:21
CUSCO バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:29:49

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年4月26日に無事に納車されました🤗 まだ、デリ丸くんが届いておらず😭 デ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
はじめまして。  トヨタSAI(AZK10)から乗り換えでオッデッセイハイブリッド ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
2023年7月から所有していますが、 落ち着いてきましたので登録してみました。 これから ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
トヨタ SAIに乗っています。 新型の方が外見は好きでしたが購入金額を考えると無理で、前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation