• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu-LEAFのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
12月24日で愛車と出会って4年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ・ピットワーク バッテリー aybxl70b24 ・PIAA ワイパー撥水ゴム ■この1年でこんな整備をしました! ・エアコンフィルター交換 ・ワイパーブレード純正戻 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

乗り手の生活スタイルを選ぶ車

乗り手の生活スタイルを選ぶ車
乗り手の生活スタイルに合うと非常に良い車ですが、合わないと不満ばかりになりそうな車です。検討される場合は、試乗だけでなくモニターをして、メリットやデメリットを把握することを強くお薦めします。
続きを読む
Posted at 2022/12/30 22:15:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月20日 イイね!

新型セレナ購入なるか…??

とはいっても家の車ではなく職場の車なんですが… 職場の古いセレナの老朽化によるトラブルが増えてきたので代替検討が以前から出されていました。 職場の大元の推奨はトヨタなんですが、仕様検討でノアのカタログを現場に見せたら大不評💦 不評の理由は ・3ナンバーサイズ ・シエンタと同じ車椅子固定装置 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 23:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月10日 イイね!

リーフで酷道

知人に会う事になったのですが、場所が滋賀の湖西エリア(-_-) 大阪からは電車か高速がセオリーですが、諸々の事情もあって大半の行程を国道477号経由のルートとしました。 まぁ、諸々といっても北陸の通行止めや高速や下道の混雑が主な理由なんですが…何より一本で現地近くまで行けるのも大きかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 23:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月05日 イイね!

あ~(´д`|||)

今日もお仕事終わって、自宅マンションの共同駐車場に… 狭い駐車枠に対し、リーフ大きいので後退入庫時は縁石の上をバンパーが通過するのですが… 今日はゴリッ カコン はっ??? 停めて降りたら縁石onコンクリ(´・ω・`) (実際は後ろにずれてました) ということは… せめてアンダー ...
続きを読む
Posted at 2022/08/05 23:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月05日 イイね!

白熱電球が残存する箇所に

いつかはLEDにと思いつつ二の足を踏んでいるウインカー。 この記事は、【シェアスタイル】創業祭記念モニター企画🎉第一弾はハイフラ抵抗内蔵ウインカー ショートバルブ!について書いています。 Q1.車種・年式・型式をご記載ください 日産リーフ・2018・ZE1 Q2.ウインカー形状をご記 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/05 22:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

福祉車両雑感

勤務先が出向で介護施設になってから、送迎車に関わることが増えましたが、つくづくメーカーの考えがよく現れる分野だなと実感します。 現在は都合、3社7台の車で運用していますがメーカーの特色がはっきりと出ているように感じます。あくまで私の雑感ですが… まず、車本体に関しては、小回りやマイナートラブル ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 22:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

出かけにくいまま三年目

リーフも年末に車検が終わり、スタッドレスもおニューになったので、あちこち遠出したいこの頃です。しかし、相変わらずコロナの関係で状況はむしろ悪化したので、相変わらず外出は自粛中です。 そんな感じなんで、青リーフも4年目に突入しましたが、前車の赤リーフ時代に比べてあまり距離が伸びていません😢 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 21:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月24日 イイね!

コロナワクチン3回目

先日、2回目接種から8ヶ月で3回目のワクチン接種を受けました。 過去の服反応は1回目は微熱と頭痛程度でしたが、2回目は高熱に頭痛・倦怠感など散々な目に遭いました。 なので今回は接種後の休み確保、解熱剤の計画的な服用、水分と栄養分をしっかり取るといった対策をして挑みました。 対策をしたこと ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 00:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月28日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
12月24日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ・フロアマット(交換用予備) ・ブリヂストンVRX2 (スタッドレスタイヤ入れ替え) ■この1年でこんな整備をしました! ・後部席フットライト ■愛車の ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 11:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年を前に50000キロ到達👍」
何シテル?   09/15 19:02
Yu-LEAFです。現在は事務職ですが、以前の仕事の関係で日産車の乗車機会が多く、ついに自己所有してしまいました。忙しく更新もあまりできませんが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウオッシャーノズル詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:09:45
ENDY / 東光特殊電線 電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:52:39
バックドア上部トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:58:18

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目電気自動車 初代赤リーフを引き継ぎ、今度は10年10万キロを目指します。 グレー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
以前の仕事でよく乗っていたため、リーフを気に入り、自宅に充電設備が設置できないにも関わら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
父親の通勤車として活躍。当時としては一般的なMT車で、黄色と黒のシートが特徴的でした。最 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
子供のころの思い出がたくさんある車。 ディーゼルに4輪駆動MTという、今のセレナでは考え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation