• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかさんXDのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

スイスポ買っちゃう…?

こんばんは。

エボ納車して半年ちょっと経ちました。
納車は3月で、その後4月には転勤で勤務地が変わったわけですが
手取りで約4万のダウン!

保険料アップ!ガソリン代アップ!

もう死んじゃいますよね…毎月質素な暮らしでもマイナスになるのでエボの維持は無理です。

そんなときに新型スイスポが発表されましたね。



早速試乗しましたが、トルクは出るし、車体は軽いし、燃費は比較的良いし…
んで先代に比べても内装の質感なんか上がってて、良さみ深いですよね。



それで乗り上がり200万は切ってくる。めちゃめちゃ魅力的です。

さっき見積もり出してもらいましたが、
エボの下取り133万、スイスポ乗り上がり193万。
追金60万円で乗れる模様。(結局借金増えるやん)

エボ、もうちょい値段つかないか?って感じですが
12万キロ近いことを考えればすごい値段かも?

ちょっと、揺れてます…
Posted at 2017/10/21 23:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月01日 イイね!

バイクを直そう(構想)

先日納車したVT250FGですが、どうにも調子が悪い。
特に雨の日はエンスト地獄でもう最悪です。

雨の日の不調ってことで、プラグコードを疑ってるわけでして、モノタロウで注文するも、なかなか届かず…

明日こそ届くはずなので、とりあえず下準備を進めてるところです。

ここで判明したこと。
リアはケーブルがむき出しで、短いので楽勝。
フロントは……
フレームに溶接されたケーブルタイみたいなので固定されてる上に、カウルやらタンクが邪魔でアクセス最悪……

これ、タンクと脇のカウル外さないことにはどうにもならないかも……

というわけで、原因がリアにあると信じてリアだけ交換しようと思います。(サボり)(サボり)

で、とりあえずリアだけはずしてきたけど、テスターで見る限りそんなに異常ないんですなーーー
まあ高電圧だしわからん!




まとめ:フロントはやりたくない
Posted at 2017/08/01 01:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

ツーリング

今日は職場の先輩とツーリングに行って来ました。
自分のVT250Fに対して、BMWの1200cc、600ccという…大人の余裕を感じる

とりあえず昨日のうちにバリアスコート施工しておきました。


ピカピカ。

山形の庄内に行く予定でしたが、天候不良につき宮城の松島へ。

ベンベにフル加速されると追い付けませーーんw

VTしばしばアイドリングでエンストしたり息継ぎしたりする。電装系調子悪いかも?
それでも高回転で気持ちよく回るのはさすがホンダといったところ。

んでまぐろ担々麺とやら食ってきました。



雨降るのでとんぼ返りです。帰りは高速通ってきました。
100キロで走行中にエンスト。
完全にJAF呼ぶ流れです。
同伴者「ガス欠じゃないよね?」
いやまさか…リザーブタンクくるくる〰️

はいかかりましたw
航続距離、200kmみたいですな。てか、燃料計ないから……

すぐ先にPAあったので給油しておきました。

古いバイクなんで、まあいろいろある(ガス欠は関係ない)

でまあ頑張って帰って来たわけですが、ひどい頭痛が…
体温はかったら38.8℃とかいう地獄w

夏風邪にはきをつけよう!


Posted at 2017/07/16 21:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月01日 イイね!

車両乗り換えます

乗り換えます。
ランエボじゃないです。通勤用のdio110ってスクーターです。




まあ、買ったばかりなんですが(笑)
燃費対策と割りきって買ったんですが、やはりMTで250ccが欲しくなり…



こんなの(笑)
やばいと思ったが(笑)
欲望を(笑)



80年代のバイクですがとってもきれいです。

来週末に取りに行きます。登録はいつになるかな。


スクーター、欲しい人います?
Posted at 2017/07/01 20:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月01日 イイね!

車高調、エアクリ、スロットルボディ等等

こんにちは。
エボも納車から二ヶ月経とうとしています。
もろもろ直して、納車時よりずいぶん調子がよく、馴染んできた感じです。
【車高調の話】
さて、当初から悩みの種だった足回りの異音、結局のところ…

思いっきりショック抜けてました!

11万キロ近いからね、しょうがないね。
んで9MRの純正サスを落札したものの、見事ハズレ。

この際だから車高調入れようと思います。
オーリンズが良いんですよね????はい買えませーん!

TEINのFLEX ZかBLITZのZZ-Rあたりで済ませようとした次第でしたが、
どちらもフロントがピロアッパーなんですね。
異音とか避けたいので強化ゴムでいいんです。

するとHKSのMAX4GTかなーと。
14万超えるんでアレなんですがまあアレだし…
【エアクリの話】
昨日オートバックスで安くなってたHKSのスーパーハイブリッドなんとかいう、純正交換エアクリを買いました。
交換は工具すらいらなくてクソ簡単なんですね。
大して効果は期待してなかったんですが、
アクセルオフで「パシュッ」となる上、これまで3000rpmまでかからなかったブーストが、2300あたりからかかるようになりました。
巡航時からの立ち上がり、結構鋭くなった感じ。
【スロットルボディの話】 
これも購入時からですが、アイドリングの回転数が下がりすぎるんですね。
たまに500rpmあたりまで落ちてガラガラ言ってます。
近々スロットルボディ清掃しましょう。
【オイルの話】
カストロール EDGE RS 10w50にeクリーンプラスを添加してました。
2000キロくらいしか走ってないものの、オイルは真っ黒でしたので、交換しました。
今回はワコーズのProstage S 10w-40を。
粘度落としたせいか発進のかったるさが無くなったような気がします。
Posted at 2017/05/01 14:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

たかさんといいます。 現在はアクセラスポーツXD(BM2FS 前期MT)に乗っています。 かつてはドノーマル主義だったのですが、ランエボに乗って、車高調やマフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

半年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 17:37:21
エアコンガスリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 12:34:38
ASTRO PRODUCTS (アストロプロダクツ) 1.5tアルミレーシングジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 07:43:44

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前に乗っていたエボの燃費が悪かったので、燃料の安いディーゼル車を考えていたところ、たまた ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
2017/7/8納車、バッテリー新品交換して7/10から乗りはじめました。 dio110 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
※売却予定 ランエボの燃費がアレで、生活が成り立たなくなってきたので、通勤用に購入。 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
知り合いの車屋で一目惚れして購入。 購入時から、ブーコン、ターボタイマー、ターボ計が付い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation