• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかさんXDのブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

インプレッサ1.6i-L、フィット1.3試乗

昨日まではひどい雪でしたが、だいぶ解けてきたので試乗に行ってきました。

まずはフィットの1.3。
実は母が24年式フィットに乗っているので、それと比べてずいぶんいかついデザインになったなーと感じます。ちょっとスバルっぽい?

短いコースの試乗でしたが、CVTや電スロの嫌な癖はあまり感じず、そこそこダイレクトに感じました。
足はフワフワしておらず、ほどよい感じですが、ボディなのか、シャシーなのか、ギャップを越える時の音や感触がしっくりきません。
コーナー等安定しているとは思います。
ドンっとくる感じではなく、バフッというか、ボスッっというか・・・・旧フィットでも感じますが、うーん・・・

あ、燃費はすごかったです。試乗前にリセットして測ったところ20を超えてました。
実燃費でこれだけ出るのは珍しいような・・・
室内も同クラスにしてはひろびろ。使い勝手は十分です。
車好きでない友人に勧めるには最適な車かもしれません。


次にインプレッサ。
スポーツの1.6i-L、CVTに試乗しました。
まずクリープが強めです。
駐車場などでは結構ブレーキが必要になりそう・・・
加速は十分。30~40キロをキープしろと言われると逆に難しいかもしれません。気づけば60出ます。
営業さんが「どんな試乗コースがいいですか?」と聞いてきたので「ワインディングがいいですw」
と伝えると、山道を案内してくれました。
上りでSモードに切り替えていただき、スイスイっとのぼっていきました。
それなりのスピードでコーナーに進入しても、低重心なボクサーの恩恵か、ロールを感じることもなくすーっと曲がっていきました。足はほどよい硬さで、当たりはマイルドに仕上がっているため、乗り心地と運動性能を両立するという点でかなり優れているように思います。
下りでも、ややオーバースピードで進入しても不安なく曲がれました。ブレーキの効きもよさそう。
狙ったラインにスーッと入っていくこのハンドリングは、なるほど売れるわけだと納得できるものでした。
ただ街乗りの低速域でのアクセルコントロールは少し面倒かな?と思いました。妙にスピードが乗るのでw


今までアクセラに興味があり、試乗でも好印象だったのですが、安定感や加速はインプレッサのほうが上かな?と感じました。アクセラでは市街地しか走ったことがないので、同じ山道を走るとどんな印象なのかはわかりませんが・・・

それにしても、MTだと排気量やグレード、あるいは車種まで制限されてしまうのが、なんとも残念です・・・スカイアクティブドライブとか、いいATですけどね・・・・VWのDSGも・・・・
Posted at 2014/02/10 23:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

たかさんといいます。 現在はアクセラスポーツXD(BM2FS 前期MT)に乗っています。 かつてはドノーマル主義だったのですが、ランエボに乗って、車高調やマフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

半年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 17:37:21
エアコンガスリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 12:34:38
ASTRO PRODUCTS (アストロプロダクツ) 1.5tアルミレーシングジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 07:43:44

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前に乗っていたエボの燃費が悪かったので、燃料の安いディーゼル車を考えていたところ、たまた ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
2017/7/8納車、バッテリー新品交換して7/10から乗りはじめました。 dio110 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
※売却予定 ランエボの燃費がアレで、生活が成り立たなくなってきたので、通勤用に購入。 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
知り合いの車屋で一目惚れして購入。 購入時から、ブーコン、ターボタイマー、ターボ計が付い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation