• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

夏本番!避暑はやっぱり軽井沢オフでした~

前回の秩父オフがとても楽しかったものですから、MKPAPAさんのお勧めで軽井沢に行くことにしました~

AM5:30に家を出発し、首都高~外環~関越にのり待ち合わせのPAへ。
途中まったく渋滞無かったためAM6:25に着いてしまった。。。待ち合わせはAM7:00だっつーのに。みんなが来るまで売店でオニギリ買って食べてよぉっと。

ということでどれにしよっかなーって選んでるとフィンガーさんからメールが。。。
もう着いてるし、MKPAPAさんもとっくに到着してたと(汗

オニギリのお会計をしていたらアッキーさんも到着したと(大汗
まもなくcizetaさんも到着!皆さん早いのね!!

全員集合したので、みなさん途中予想していた渋滞が無かったことから早めに移動することにしました。

行きの関越道はこんな感じで、ものすごい渋滞はありませんです~ 


予定より1時間30分前に横川SAに到着し、またもアイスマンの登場です! 

朝からとても嬉しそうに食べるこの方、オフ会にアイスは欠かせないようです。

SAの駐車場は暑かったので、しばらく売店内でおしゃべりしてると、FOX@M5 さんさとP5275@M5さんが到着しましたので、またも早々に出発~


碓氷峠に向かうため軽井沢アウトレット脇を通過しますが、やはりここは混んでますね。 

 
峠を走りたくてウズウズしてきます~ 


渋滞を抜けて、やっと碓氷峠へ!

しかし、旧道はありがちなどーしょーもないミニバンに阻まれてこの状態。
だいたいのミニバンドライバーは空気読めねぇ。



そんなイライラして走ってたら、後ろからFOXさんが迫り来る!ブルブル!!! 



途中のめがね橋に到着。偶然にもフィンガーさんの画像と同じくNSXが写ってました!

 
坂登りを少ししたら橋の上にはトンネルが、、、奥は真っ暗です。 


MKPAPAさんが云っていたCafe GTです~
ミニカーなど車のアイテムがたくさん置いてありました。
 

 Cafe GTには車のお立ち台があって、cizetaさんはもう自分の車にメロメロです~



ここから20kmほど移動して、バーベキュー会場(キャンプ場)へ♪ 


あっ!終わってから撮ってますが、みんなで楽しくいただきましたよ! 


片付けをしていたら、大雨が降ってきたので少しおさまるまでウダウダ。


ここでMKPAPAさん、FOXさん、さとPさんとわかれ、温泉に入りに向かうも共同浴場はすべて19時でクローズ。。。残念

渋川伊香保から高速に乗り、上里SAまでワープ走行!
まだ渋滞表示があったので食事をゆっくりして帰りました。

けっきょく渋滞は帰りの10数kmだけで済んだのでヨカッタヨカッタ♪

オマケで首都高湾岸線手前の高速中央環状線平井大橋を過ぎたところで
パンダ発見!キューブレーキィーー!!!

前を走っていたトラックが捕獲されました。ご愁傷様ですっ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/19 22:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

0804
どどまいやさん

これは……
takeshi.oさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年7月19日 23:29
ミニバンってサイドとバックミラー着いてないんですよ!!

着いたら後ろ見てないわけないですから♪

空気読めないヤツは免許返上すべし!!
コメントへの返答
2011年7月20日 3:07
やはりそうでしたか!
もう一度教習所に行って目視で後方確認できるように教わらないとダメですね。

KY違反キップの項目追加をKサツにツイートしておきます♪

あっ、つい云ったーにわたし登録してなかった(爆
2011年7月20日 1:07
お疲れ様でした。
幹事ありがとうございました!

今回は皆さん、アップが早いですね〜
混浴残念でしたが、次回は是非〜
コメントへの返答
2011年7月20日 3:11
○みちゃんは平気で混浴満々でしたよ!

温泉番組と違い、バスタオル巻きNGですから~

ヤバイ!そんな想像で、人の彼女で変な気分になってしまっては、修行が足りません。

また船橋に行きます!
※注)これは修行なのです。
2011年7月20日 7:06
お疲れさまでした。

せ〜さん企画で楽しい一日を過ごさました。

ありがとうございました。(準備万端完璧で)

帰りに軽井沢の友人から連絡が入り軽井沢で夕食をして帰宅しました。

北海道楽しんで来て下さい。
コメントへの返答
2011年7月20日 11:16
おつかれさまでした!

とても充実した一日でした~

30日は参加できませんが、次回また行きましょう♪

バーベキューの今回購入した備品も残ってますので、是非!
2011年7月20日 8:08
楽しそうなフォト連発!!!


しか~~~し 1台足りないじゃないですかぁ!(T_T)(:_;)
途中雨が降ったのは、私が ケロケロ 泣いたからですよ(笑)


楽しいオフで良かったですね♪

またの企画宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年7月20日 11:19
今回は残念でしたね。

また企画しますので、是非お越しください~♪

雨は雷が鳴るほどの、土砂降りでした(汗
2011年7月20日 8:25
お疲れ様でした~。

M6でアウトドアは本当だったんですね。

次回はどこに行きましょう?
コメントへの返答
2011年7月20日 11:25
おつかれさまでした~

フィンガーさんのバーベキュー奉行も流石でした!

富士五湖エリアにバーベキューするところがあれば良いと思いますよ♪

なぜなら。。。峠第三弾!
2011年7月20日 9:59
軽井沢オフ満喫された様でなによりです!
私も今度、めがね橋行きたいと思っていましたが
トンネルもあったんですね・・・

パンダにお仕置きされなくて良かったですね(笑)

コメントへの返答
2011年7月20日 11:43
めがね橋から少し歩いたところに大きな駐車場がありますので、大勢で行っても車停められますよ~
トンネルへは階段坂を登っていくとありますが、山ヒル注意です~♪

パンダ発見時、ブレーキがちゃんと効くことを実感しました(汗
2011年7月20日 11:36
お疲れさまでした。

私とMKPAPAさんは、帰りバスがいたため離されてしまいました(泣)
MKPAPAさんが食事とは知らず後ろを付いていったため帰りも峠へ(滝汗)

GT-R速すぎです!
コメントへの返答
2011年7月20日 11:47
おつかれさまでした~

あれ?MKPAPAさんに付いてっちゃったんですね!

時間がちょっと遅くなってしまい、温泉に入れなかったのが残念でした。

次回また是非やりましょう!
2011年7月20日 13:00
お疲れさまでした。
&幹事、ありがとうございました。

観光あり、撮影会あり、BBQあり、走りあり、温泉ナシ(残念)と、楽しいオフ会でした。
あ、走りがメインでしたね。
おかげさまで、6000rpmを超えると頭打ちになっていたエンジンも7000rpmまでスムーズに回るようになりました。

最後は、ガス欠で途中離脱し失礼しました。あのまま付いて行ったら、やばかったかも。

北海道楽しんで来て下さい。
パンダさんには、お気をつけて。
コメントへの返答
2011年7月20日 13:09
おつかれさまでした~

温泉は残念でしたね!
行きの途中で買った奥様への釜めしのお土産は、あの走りで大丈夫だったでしょうか。。(汗

帰りの高速でSAに入っていく姿を見てガス欠だと思いましたよー。

その後みんなと別れて首都高でパンダを発見する前に135にぶち抜かれたので、まさかアッキーさんと思い猛追しましたが、テールライトの光り方が違ったので一緒にパンダの後ろで誰が捕獲されるのかなぁ~って観戦してました♪
2011年7月22日 1:39
とても皆、良い人達のハズなのに・・・

とても近寄りがたいオーラを撒き散らして・・・

オラオラ!言ってる様に見えました・・・


と、軽井沢からそんな連絡が入りました♪(爆)
コメントへの返答
2011年7月22日 1:46
おばんでございます~

爆走オヤジ軍はオーラなどなく、男の意地だけまき散らした走りの集団です。

次回是非ご一緒しましょう!

企画したらtotoroさんに私信しますね!

基本、峠走りとワープ走行です~

。。。無理に付いてこない人もいます♪

プロフィール

「ご納車おめでとうございます! http://cvw.jp/b/211693/48273649/
何シテル?   02/22 18:10
青いミサイルの次は大陸弾道ロケットよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセル全開でミスファイヤー 不具合が治らない!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 12:29:06
東京オートサロン 追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 14:00:11
新規事業開始の予感。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 00:31:57

愛車一覧

AMG CLクラス AMG CLクラス
50代になり、念願だったV12を手に入れました。本来、お馬さんや暴れ牛さんをチョイスした ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
以前(2006年7月~)新車で買って二年ちょっと乗っていたSTがたまたま売ってたので、通 ...
トヨタ アクア 営業車9号 (トヨタ アクア)
通勤車としてフォーカスSTを購入したので、営業車にしました。
トヨタ アクア 営業車8号 (トヨタ アクア)
デイズがあまりに非力なのでもうちょっと何とかしたいなぁと考え、アクアを増車しました~ 仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation