• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q利のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

キリ番

SUBARUリモートのお知らせで気付きました
自宅駐車場で


Posted at 2024/11/17 18:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

第13回帝国オフ

第13回帝国オフに参加しました😀
帝国オフ参加で初めての雨でした。
逆に雨だと車の汚れを気にしないのでいいかも😆

さて、前回はレヴォーグで参加しましたが、不慮の事故で廃車となったので、S4で参加させて頂きました。
ありがとうございます🙇‍♀️

初めてと言えば、なんと赤が🟥が‼️7台も集まった‼️
これには隊長もよろこんでおりました😄
赤組だけアップさせて頂きます


























赤はいいぞ~
でした😁


さて、恒例のジャンケン大会ですが、今回は協賛品Prototypeさんのオイル添加剤2本とガソリン添加剤1本をゲットしました。



ありがとうございます😊

次の戦利品はこれ‼️



お米です‼️早速頂きました‼️
美味しかったです‼️
来年も参加して下さい😆

そして頂きましたお土産です。ありがとうございます🙇‍♀️


そういえば、今までにない全く新しい弄りを
見ました👀



エンジンカバーに何か書いてある⁉️
これは流行るのか🤣


Posted at 2024/11/03 21:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月12日 イイね!

納車

納車今日納車となりました。
本来は明日だったのですが、午後の仕事の予定もなく、上期の時間休暇が4時間残っていたので、納車のために休暇をとりました。
なんせ今日は大安なので😅

予定が空いた明日は、日曜日のコーティング予定を2日前倒しました。
明後日は戸田に1日預ける予定です。
早速弄ります😆


赤が綺麗!



バックミラーから見えるカーボンリヤウイングがたまらん😆




Posted at 2024/09/12 19:46:29 | コメント(15) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます🎊

50エスティマで始まりVM4と乗り継ぎ色々な方と知り合えました。
また、ここで色んな情報を収集し弄りの参考になりました。
ありがとうございました。
そしてVBHでもよろしくお願いします!
Posted at 2024/08/31 00:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20周年 | タイアップ企画用
2024年07月14日 イイね!

もらい事故

もらい事故先月9日、うおとしオフ会の帰り道、自宅市内の右カーブにて曲がらずに突っ込んできた軽自動車に右フェンダーを激突され大破、全損となりました。

幸いけがもなく、激突された翌日念のため病院に行きみてもらいましたが、むち打ちまでとはいかず、シップを貼る程度でした。
今もピンピンしており後遺症なんて全く皆無です。
ほんとうなら、ある程度通院した方がよかったのかもしれませんが、会社休んで病院で待つのも気が滅入るんですよね。
整体系の病院ってお年寄り多いから待つんですよ。耐えられない😅

どんな感じでぶつかったか?
まず自分は右カーブを40km程度で進行中、相手車は左カーブを緩やかに黄色のセンターラインを割り、対向車線へはみ出てきて、気づいたのか慌ててハンドルを90°左に切るも時すでに遅し、自分の右フェンダーに激突、ぶつかった反動で軽は横方向に弾かれ道路外に停車、軽はエアバッグが開き、相手者はアクセル踏んだまま意識もうろう状態となってました。



一方自分は気が緩んでいた時にぶつけられ、あーーーー!
と叫びつつぶつけれました。
愛車の無残な姿を見て悲しくなり、相手者を殴りたおしてやろうかと怒りがこみあげておりましたが、意識もうろうの相手者を見て、とりあえずエンジンを切り救急車の手配をしました。

この時、車内ではブルートゥースで音楽を聞いてたので、何度119に電話しても話せない、そう通信中なので話せないのです😱
自分の車の無残な姿に動揺しブルートゥースを切るの忘れてました😅

何とか救急車を手配したあと、自分の車をどうにか搬送しなきゃ、と思い自分の保険会社に連絡しレッカーの手配をしました。
相手の軽は道路外に飛んでいるので問題ないのですが、自分のレヴォーグは完全に車線を塞いでいたので、無理やりすぐ脇の小道にバックさせていれました。この時頭が道路に出ないくらいの位置だったんですが、これが後で面倒なことに。



目の前に住んでいた方が出てきて、道路に散らばった破片を片付け始めました。声をかけ事情を説明しお礼をしました。

消防が来て相手者を保護、漏れたラジエター液とオイルを砂?で除去し、その後警察が来て交通整理と事情聴取を行いました。
相手者の軽はレッカー到着後、あっという間に持っていかれたのですが、自分が手配したレッカーはなかなか来ない。
来たのは事故から2時間後でした。そこから自分の車を持っていくため、レッカー車を自分の車の前に付けなきゃならないのに、レヴォーグの頭が道路の目と鼻さきにあるため、レッカー車を一度の道路を遮るように止めなければならない状況となりました。警察官が一旦両方向の車をとめ、その間にレッカー車がレヴォーグの前に来て、手際よく前輪と後輪に移動するための車輪をセット、そして一旦小道にバックしレッカーの頭を道路から下げました。

レッカーの方にお礼をいい、手続き終了したのが事故から3時間後でした。
事故後、すぐに妻へ連絡しきてもらっていたので帰りは妻の軽で帰宅しました。

翌日は病院に行き、警察署に事情聴取する日を警察と打ち合わせるため電話すると、相手者は肋骨と除骨にひびが入って入院したとのことでした。
警察からは事故の日に相手者の氏名、その娘の氏名、連絡先をもらっていたのでお詫びの電話くらいくるだろう、と思っていたのですが一向にこない。本人は入院してるのでしかたないが、入院している本人の代わりに娘が連絡先になっているにも関わらず連絡がない。

相手者の保険会社に連絡し、詫びの一本もない!
と話すと、数分も経たずに娘から詫びの連絡がありました。
いくら自分がピンピンしてるからって、詫びをしないのは交通事故を起こした者としての責務を全く果たしてない。

その後、ディーラーの見積もりがでてきて時価総額より修理金額が上回り全損となりました。自分の車両保険には新価特約を付けていたので、3等級下がるのは痛手ではあるが、レヴォーグの時価総額が200百万を切っていることからやむを得ず、新価特約を使うこととしました。全く理不尽この上ない。
なんで被害者が損するような仕組みなのか、保険の世界はろくでもない。
そんな中、自分のレヴォーグには後付けパーツが山のようにあるので、これらを保障してもらうためリストを作って送りました。
そしたら、なんと保障してくれるとのこと、100万近く戻ってくることとなりました。算出方は時価総額なので満額ではないですが、戻ってくるだけありがたい。
お金が戻らない場合は、弁護士特約を発動させる予定でしたが不発となりました。自分の保険会社がその金額についてお願いするはずだった弁護士先生に話したところ、妥当ではないかということでした。先生がそう話すのであればその通り受け入れるのが一番ということでしょう。

ということで、まだ目の前で謝罪してない加害者に対し、相手の保険屋に謝罪をしていただければ示談すると伝え、12日金曜日に相手者と保険担当者の2人と会い、謝罪をしていただき、更に保険会社に対するご意見をつらつら話し、終わりとしました。

次期相棒も先月末にはDで注文しました😁

そして今日、最後の部品を外しお別れをしました😢
6年間ありがとう😢





7月25日追記
新価特約でもらい事故(10:0)の場合は、等級ダウンはないとの事でした。
良かった😌𓈒𓏸

Posted at 2024/07/14 15:50:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | もらい事故 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年6月14日 8:30 - 19:46、
241.32 Km 7時間25 分、
8ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   06/14 20:34
セリカ(ST162) 180SX(RS13改) イプサム(SXM10G) エスティマ(ACR30W) エスティマ(ACR50W) レヴォーグ(VM4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ドアパンチを何とかしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 05:40:40
EZ DETAIL ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 07:45:43
グローブボックス周りパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 09:50:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
9月12日今日、納車となりました! 鮮烈な赤とカーボンリヤウイング、チェリーレッドのST ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻の通勤車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初の水平対向エンジンです。 前車がエスだけに抜群の安定感が最高です。 基本ノーマルで行 ...
トヨタ エスティマ ACR50W-GRXSKR (トヨタ エスティマ)
2006年3月に納車となった我マシンです。 自作パーツ主体で弄りをしてます。 基本、ショ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation