• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q利のブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

マップランプ Ver.Ⅱ

マップランプ Ver.Ⅱ
今日、プチオフ行って、何故かマップランプを作ろうと決心し、家に帰って来て早速片側だけですが、出来ました。 今のマップランプは、エスティマを購入し初めて作ったLEDの処女作です。何発かはもう死んでます。 あれから随分たち、結構腕を上げてきました。 最初から半田付けが出来たわけじゃないんです ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 01:10:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2009年03月01日 イイね!

スライドドア カーテシランプ取付(前側)

スライドドア カーテシランプ取付(前側)
何もしない休みなんて休みじゃない。 ゆっくり休みを過ごすつもりでしたが、夕方になって、弄りの血が騒ぎ出し、やってしまいました。 LEDは前もって作ってあったので、スライドドアの内張りを外して穴を開け、配線するだけの単純作業だけでした。 ステップにつけるか、ドアにつけるか、前からなやんで ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 18:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2009年02月24日 イイね!

テール交換詳細を整備に記載!

【詳細をアップしてほしいとの要望がありましたので整備手帳を修正しました。】 作業に没頭していたので写真がありませんでしたが、エスのツボさんにお願いいたしまして、写真を拝借し詳細な整備手帳に更新しました。 また、MC前と後の違いについてもエスのツボさんの整備手帳に記載してありますので、こちら ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 02:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | テール4灯化 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

朝起きたら…

朝起きたら…
朝起きたら… あそこが、モッコリしてました。 (*´д`*)ハァハァ。
続きを読む
Posted at 2009/02/22 09:49:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | テール4灯化 | クルマ
2009年02月20日 イイね!

ラゲッジランプ Ver.Ⅲ完成!

ラゲッジランプ Ver.Ⅲ完成!
この間作製したラゲッジランプを、さらにバージョンアップさせました。 これが最終型です。 前回は、90端子を使って、元のコネクターに挿すように改良しましたが、今回は、ランプ本体のオスを生かすように改良しました。 後ろのカバーは勿論装着しております。 LEDの基板取付に一工夫入れた結果です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 01:30:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2009年02月07日 イイね!

スライドドアカーテシ点滅!

先日作った点滅ユニットを装着しました。 なかなかいい感じ? 思わぬ副産物として、スライドドアが開閉する時、電圧の変化からか点滅周期が早くなり、さらにいい感じになりました。 こちらが、ドアの閉まる時の点滅状態。 開くときも同じです。
続きを読む
Posted at 2009/02/07 16:29:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2009年02月04日 イイね!

点滅!

完成しました。 スライドドアカーテシランプを点滅させるため、ネットで色々検索! 手元にあるパーツで出来る回路を探しユニットが完成しました。 ゆっくりめの点滅かな。
続きを読む
Posted at 2009/02/04 01:34:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2009年01月24日 イイね!

一丁上がり!

一丁上がり!
お待たせしました。 1個出来ました。 2番目にお待ちの方どうぞぉ~。
続きを読む
Posted at 2009/01/24 23:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2009年01月18日 イイね!

アル・ヴェル用ルームランプ完成

アル・ヴェル用ルームランプ完成
あ~しんどかった。 流石に2台分は疲れた。 基板の切り出し。 基板ヤスリがけ。 LED半田付け。 CRD半田付け。 T10ソケット内ダイオード埋込加工。 基板裏面処理。 たかだかルームランプ作るのに、何でこんなに手間かかるんだろう。 あ~疲れた~。 寝ま~す。 写真は、露出補正して撮 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 03:07:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月17日 イイね!

クリップが!場所がわかりました。

クリップが!場所がわかりました。
今日は、この間交換したHIDフォグのバラスト周辺のコネクターを防水に交換し、更にヘッドライトのLO側を6000Kのバーナーに交換しました。 ヘッドライトの外しは初めてだったので、整備要領書を参考にやりました。 外すのにはクリップ毎外すのに、取り付ける時は、ヘッドライトからクリップを取って車体に ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 16:45:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「暑いのにBBQなう」
何シテル?   08/24 12:35
セリカ(ST162) 180SX(RS13改) イプサム(SXM10G) エスティマ(ACR30W) エスティマ(ACR50W) レヴォーグ(VM4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツールズアイランド カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:05:18
Karcher K4 compact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:04:38
Tcart DRL Turn Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:38:28

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
9月12日今日、納車となりました! 鮮烈な赤とカーボンリヤウイング、チェリーレッドのST ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻の通勤車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初の水平対向エンジンです。 前車がエスだけに抜群の安定感が最高です。 基本ノーマルで行 ...
トヨタ エスティマ ACR50W-GRXSKR (トヨタ エスティマ)
2006年3月に納車となった我マシンです。 自作パーツ主体で弄りをしてます。 基本、ショ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation