• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q利のブログ一覧

2008年06月04日 イイね!

テスト点灯

ウィッシュの基板から抵抗等を外し、新しい基板が完成したので点灯試験をしました。

点灯試験をするにあたり、ブレッドボードなるものを購入しました。やっぱりあると便利ですね。
事前に回路等を調べ、テストが出来るので楽チンです。

まず、作り直した基板です。
スモールの入力により減光と通常点灯を切り分け、ウィンカーの入力により点灯するようにしました。
いたって簡単な仕組みです。

スモール時の点灯テスト(夜間モード)


スモールオフ時の点灯テスト(日中モード)


テストではいい感じなんですが、ミラーに付けたとき果たしてどうなるかが問題です。
Posted at 2008/06/04 01:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2008年05月23日 イイね!

リアサイドマーカー装着

リアサイドマーカー装着リアサイドマーカー装着しました。

けど配線はまだやってないので、点灯しません。
嫁がこれからエスを使うので、夕方から配線処理します。

終わったら整備にアップ!
Posted at 2008/05/23 13:32:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2008年05月20日 イイね!

2作目に向けて

2作目に向けてミラー鏡面ウィンカーですが、日中の明るさを改善するため、2作目を作製することにしました。
今の状態で何とかならないか、検討したものの、CRDを増やし配線も増やさないとならないのでダメー。

ということで、皆さんがよく使ってる写真のものを利用して加工しようと思います。
まだバラしてないので配線がどうなってるか分かりませんが、この基板とLEDなら十分な明るさでしょう。
Posted at 2008/05/20 08:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2008年05月14日 イイね!

テスト点灯成功

テスト点灯成功苦労しました。

そのかいあってイメージどおりの光り方をしてます。
真ん中に光が集中してますが、これはもともとこういうレンズカットをしているためです。
とんがり部分の方向からみると、きれいに光っています。


あとは縫合処理を考えて、車体に取り付けるだけです。
Posted at 2008/05/14 01:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2008年04月22日 イイね!

ミラーウィンカー

ミラーウィンカーだいぶ前に作製し、ほったらかしにしていた写真の物、今日、1日かけてある程度まで作業しました。


ユニットは作ってあったので今日はミラーに貼り付ける作業です。
ミラーを外し、穴を開け、両面テープでピタッと。
穴をあけるのはホットナイフを使ったんですが時間かかります。

運転席側はミラーからドアまで配線済だったんですが、助手席側は初めてバラしたので配線作業までやりました。
ミラーバラすの疲れます(>_<)

助手席側はサイドカメラを付ける予定なので、カメラ用の配線も合わせやりました。

因みに、LEDは防水90カプラを使用しミラー内でドア内のコードと接続してます。

そんなこんなで、作業はここまで。
室内作業はまた今度です。
いつになるやら(^_^;)
Posted at 2008/04/22 00:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ

プロフィール

「暑いのにBBQなう」
何シテル?   08/24 12:35
セリカ(ST162) 180SX(RS13改) イプサム(SXM10G) エスティマ(ACR30W) エスティマ(ACR50W) レヴォーグ(VM4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツールズアイランド カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:05:18
Karcher K4 compact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:04:38
Tcart DRL Turn Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:38:28

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
9月12日今日、納車となりました! 鮮烈な赤とカーボンリヤウイング、チェリーレッドのST ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻の通勤車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初の水平対向エンジンです。 前車がエスだけに抜群の安定感が最高です。 基本ノーマルで行 ...
トヨタ エスティマ ACR50W-GRXSKR (トヨタ エスティマ)
2006年3月に納車となった我マシンです。 自作パーツ主体で弄りをしてます。 基本、ショ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation