• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q利のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

ムフフな物が…

ムフフな物が…出来ました。


工程としては、まだ1/4ですが。


次はこれに繋ぐユニットの作製です。



ムフフ…。


そして、ムフフな作業第2段
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1260088868&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/fea30a31a4bb23db9ba4f05b083c4b07/sequence/320x240?t=1260088868&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=true&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="220" height="160" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/12/06 13:08:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電気工作 | クルマ
2009年01月12日 イイね!

クリップが!

クリップが!今日は、逝ってしまった片方のHIDバラストを交換しました。


バンパーを外し、交換は無事に終了したんですが、
したんですが、
クリップが1個残ってます(笑)

なぜでしょう(笑)


Posted at 2009/01/12 22:08:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 電気工作 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

セキュリティー取付け

先々週、先週の土曜日で2日間かけて取付けました。

ヤ○オクで購入し、自力で付けたので格安です。
物自体も平行輸入品なので安いです。

基本的にセキュリティーって、配線と、センサーの置き場所を考えなければならない、といった所が作業代で取られるのでしょうね。

なので、配線とセンサーの置き場所は苦労しました。
それと、ホーンの置き場所も探し、結局、ワイパー外してカウルを外して、フロントガラスの下あたりに納めました。

動画は、スキャナーが動いている様子です。






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=zZHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8o5NWecaN9mefiddW0nfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/07/07 00:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気工作 | クルマ
2008年06月15日 イイね!

リアリフレクター装着

ラゲッジルーム内の配線作業をやりました。

サイドマーカー装着時に一緒にやればよかったんですが、今日になってしまいました。

スモールは所定どおり、後は神さまどっとさん同じくウィンカー連動にしました。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=3dHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8s5NWebaO7mDDHF_P2ifGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/06/15 22:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気工作 | クルマ
2008年05月10日 イイね!

ヒューズから電源取出し

ヒューズから電源取出し今日はあいにくの雨で、室内の弄りしかできません。

先日、ミラーモニター、フロントカメラ、サイドカメラ用の電源確保のため、あるコネクターを探したんですが、そうとう奥にあるらしく見つからなかったので、ヒューズボックスから電源をとるため、ヒューズ電源取出し弄りをしました。

たかがしれた金額ですが、半分の金額で4個も作製できます。
それと好きなアンペアのものも作れるので、断然おとく。

ちなみに、作製したものはIG電源からとる予定ですがヒューズボックスには空きがあり、そこに挿して電源を取ります。

その他、バッテリー電源も空きから取出し、アクセサリーは空きがないので、もともとのヒューズを交換する予定です。

そうそう、作製して付ける場合、管ヒューズを付けないなら、向きに注意してくださいね。
Posted at 2008/05/10 18:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工作 | クルマ

プロフィール

「暑いのにBBQなう」
何シテル?   08/24 12:35
セリカ(ST162) 180SX(RS13改) イプサム(SXM10G) エスティマ(ACR30W) エスティマ(ACR50W) レヴォーグ(VM4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツールズアイランド カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:05:18
Karcher K4 compact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:04:38
Tcart DRL Turn Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:38:28

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
9月12日今日、納車となりました! 鮮烈な赤とカーボンリヤウイング、チェリーレッドのST ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻の通勤車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初の水平対向エンジンです。 前車がエスだけに抜群の安定感が最高です。 基本ノーマルで行 ...
トヨタ エスティマ ACR50W-GRXSKR (トヨタ エスティマ)
2006年3月に納車となった我マシンです。 自作パーツ主体で弄りをしてます。 基本、ショ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation