• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q利のブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

パドルシフトⅣ

パドルシフトⅣ今日も3時頃から作業してました。

駐車場が日陰とはいえ、車内の暑さは半端じゃありません。

汗だくになりながら取付してました。

で、結局最後のボルトを止めるべくドリルで穴開けをしてたんですが、穴が開かない。硬すぎ。
そして時間切れ~。

今の状態を写真に撮りました。
Posted at 2007/08/27 21:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | パドルシフト | クルマ
2007年08月25日 イイね!

パドルシフトⅢ

パドルシフトⅢ久しぶりに、弄ることができました。

何て快感なんでしょう。

写真上が加工前、下が加工後です。

すでに各部のあたりを付け、ステアリングコラムに取り付ける状態になりました。
配線も調査済みです。
シフトを操作しなくても、ステアリングスイッチからMに持っていくようこれから調査するところです。
Posted at 2007/08/25 15:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パドルシフト | クルマ
2007年08月18日 イイね!

パドルシフトⅡ

パドルシフトⅡ長ーい、お盆休みが終わったDからパーツが入荷したとの連絡があり、早速取りに行ってきました。


いつつけられるんだ!?
オレ!?
Posted at 2007/08/18 20:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | パドルシフト | クルマ
2007年08月06日 イイね!

パドルシフトⅠ

去年の夏位から考え、IS用のパドルシフトを購入。
取付に悩み続け早1年。調査するにはステアリングを外さないとならず、嫁が乗るとき「ハンドルがない!」なんて騒ぎにならないよう、夜中に付け直したりなかなかすすみませんでした。

が、ようやく糸口が見えました。

トヨタ車では、ステアリングに装着してますが、この方式でハンドルを改造すると、万が一、事故を起こし保険がおりないなんてリスクもあるので、コラム側に固定させる方式に変更しました。
それに改造する手間がかかりすぎますから。

まぁコラム側に固定といっても、ハンドルを90度回した状態でパドルシフトを操作するわけでもないので、特に問題なし。

というわけで、とある部品を発注しました。
部品がきたら無理矢理付けてやるだけです。

果たしてどうなるやら…?
Posted at 2007/08/06 21:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パドルシフト | クルマ
2007年08月03日 イイね!

スライドドアにグリス

最近、スライドドアの動きがギクシャクしてきたので、昨日Dへ行き、グリスをヌリヌリしてもらいました。

おかげでスムーズに動くようになりました。

外に露出してる部分でもあり、たまにはメンテしないとダメみたいです。
ところで、Dの担当の方から、スライドドアのノブが固くないですか?

との質問があり、
たまに固い時がありますよ。

もしかしたら、対策で交換になるかもしれません。と言ってました。

やっぱり、固くて開けずらいという、ご意見が多かったのでしょうか。

Posted at 2007/08/03 08:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 6:49 - 15:30
298.62 Km 8時間40 分
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント100pt.を獲得」
何シテル?   08/09 16:14
セリカ(ST162) 180SX(RS13改) イプサム(SXM10G) エスティマ(ACR30W) エスティマ(ACR50W) レヴォーグ(VM4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 34
5 67891011
121314151617 18
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

Karcher K4 compact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:04:38
Tcart DRL Turn Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:38:28
ドアパンチを何とかしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 05:40:40

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
9月12日今日、納車となりました! 鮮烈な赤とカーボンリヤウイング、チェリーレッドのST ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻の通勤車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初の水平対向エンジンです。 前車がエスだけに抜群の安定感が最高です。 基本ノーマルで行 ...
トヨタ エスティマ ACR50W-GRXSKR (トヨタ エスティマ)
2006年3月に納車となった我マシンです。 自作パーツ主体で弄りをしてます。 基本、ショ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation