• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q利のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

シリコーン洗車

2月上旬に、シリコーン洗車を初めて早3か月が経ちましたので、ここらでレポートします。

個人的な感想ですので参考になるかわかりませんが😝
ちなみに、洗車の頻度ですが、平日は仕事のため一切洗車はできません。週末の休みの日に洗車をしてます。

良い点
①イオンデポジットができない(ガラスを含め)
 シリコーンを塗ってからは一度もイオンデポジットができてません。これは凄く助かります。以前は、市販のコーティング剤を塗って2・3か月放置してたのですが、やっぱり雨上がりは、乾燥した雨が残りそれがイオンデポジットになり、取るのに苦労しました。また、酸性雨のせいか、コーティング剤と結合し、べたつくような感じもしてました。シリコーンオイルではそういうことは全くおきません。これは◎です。
 ちなみにガラスにも塗ってますが、シミやイオンデポジットができないので、洗車が楽です。あと、雨の日にアイサイトを使用したことがないので、その影響はわかりません。

②汚れが付きにくくなる
 鳥の糞や虫による影響や、油など、以前のコーティングではすぐ汚れを落とさないと落ちにくく、しかもシミのようになってました。シリコーンオイルでは、すぐに落とさなくても、全然影響はありません。

③無味無臭しかも人体に無害
 これは、メーカーの商品紹介にも記載してます。無害なんですが、オイルなのでベトベトします。

悪い点
①ワックス同様こまめに塗る必要がある
 これはコーティング剤と違って、ワックスと同様、2・3週間に1回は塗らないと、シリコーンオイルが減衰し効果を発揮しなくなります。なので、めんどくさがりな人には向かないかもです。しかも、洗車機だと洗車ブラシによってシリコーンオイルが剥されるので、手洗い必須です。

②ムラができやすい
 なんといっても、ムラがでることです。塗って拭き上げる際に、オイルが伸びてムラがでます。この辺はYouTubeで勉強し、下地を作ってからシリコーンオイルを塗ったので、そこまで苦労はしませんでした。今でもかすかにムラはでますが、ショップタオルで拭き上げればすぐになくなります。

③触ると手垢のように跡がつく
 オイルなので、触ると当然触った所に跡がつきます。

④撥水というより親水系
 やはり撥水系の方が気持ちがよいもんです。親水系だとコーティング感が得られないので、つまらない感じがします。

良い点、悪い点ありますが、なんといってもイオンデポジットができなことが一番良い点だと思います。オイル自体も耐熱性・耐寒性に優れており、金属をはじめ多くの材料に対して悪影響を及ぼさないとHPには記載してあります。
ただし、一部のゴムやプラスチックには影響を及ぼすと記載しているので、その点は注意が必要です。
また、信越化学工業のHPには、シリコーンオイルの使用方について次のように記載してます。

◆動画投稿サイトのYouTube(ユーチューブ)では、車のボディに当社のシリコーンオイルKF-96を塗ると光沢が出ると紹介されていますが、当社ではこのような使い方は推奨しておりません。また、KF-96は一般工業用に開発された製品で、市販用に販売している製品ではありません。
◆当社では、不適切な保管や使用などによって生じた損害に対しては、一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

このように、信越化学工業では推奨してないと記載してます。

確かに、車の専用品ではありませんし、オイルなので2・3回雨がふれば流れてしまうので、また塗りなおす必要があります。
YouTubeの紹介のように、浸透しいつまでも光沢や撥水で水を弾くことはありません。
なので、こまめにオイルを塗る必要があります。その手間暇をかけても、イオンデポジットを防ぐことができるので、今後も使い続けていきたいと思います。

Posted at 2021/05/06 00:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリコン洗車 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年7月27日 8:23 - 17:22、
148.64 Km 5時間 8分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   07/27 18:23
セリカ(ST162) 180SX(RS13改) イプサム(SXM10G) エスティマ(ACR30W) エスティマ(ACR50W) レヴォーグ(VM4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Karcher K4 compact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:04:38
Tcart DRL Turn Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:38:28
ドアパンチを何とかしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 05:40:40

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
9月12日今日、納車となりました! 鮮烈な赤とカーボンリヤウイング、チェリーレッドのST ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻の通勤車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初の水平対向エンジンです。 前車がエスだけに抜群の安定感が最高です。 基本ノーマルで行 ...
トヨタ エスティマ ACR50W-GRXSKR (トヨタ エスティマ)
2006年3月に納車となった我マシンです。 自作パーツ主体で弄りをしてます。 基本、ショ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation