• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q利のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

なかなかいい感じ~

なかなかいい感じ~今日は、天気が良かったので、写真のリングをヌリヌリしました。


以前明るくし過ぎたあまりに、発熱が物凄く、どうしようか考えてたものです。


今回は、リングのチップ抵抗を全て外し、一括抵抗制御にしました。

リスクは高いですが、テストしながら抵抗値を決められるので、楽チンです。


明るさを追求したいところですが、熱暴走しては困るので、電流をかなり絞りました。


でも、元々のリングよりは明るく、発熱も抑えられたので、満足です。


後は取付だけです。

Posted at 2009/06/14 18:28:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | チップLED | クルマ
2009年06月12日 イイね!

完成しましたよ~

完成しましたよ~いや~~、がんばりました!


オーディオQのキットを弄って、ポジ機能を装備させました。
このユニットで両側のLEDを流します。
ポジ点灯時に、ウィンカーを操作すると、反対側は消灯します。
ポジ点灯時には、1度流れてからポジ状態になります。
ウィンカー動作終了からポジまでの時間を2秒に設定したのですが、ちょっと長かったかも。


とりあえず、1個完成したから、次からは楽になりますわ。



師匠、明日、お待ちしてま~す。
もう1個も出来てます。

Posted at 2009/06/12 23:33:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 流星 | クルマ
2009年04月27日 イイね!

ルームランプ Ver.Ⅱ

ルームランプ Ver.Ⅱようやくルームランプも完成しました。


1箇所につき、42発、合計 168発です。

マップランプと合わせると、270発です。

普通じゃないですね(笑)
エスの中ではトップクラスかな?

これでまた家族からは非難の声が…

Posted at 2009/04/28 00:08:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2009年04月15日 イイね!

放熱対策を…

放熱対策を…オクでポチったリングをもっと明るくしたくて、元々ついていたチップ抵抗、チップLEDをはずして、

リング丸裸にしました。



そして、新たにチップ抵抗、チップLEDを半田付けしました。


で、テスト点灯した写真です。左が元々の状態で右が載せ換えた物です。

明らかに明るさが違います。希望どおりの明るさですが、
発熱が凄い!
どうにかして放熱対策をしなきゃ。



Posted at 2009/04/15 02:26:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | チップLED | クルマ
2009年03月29日 イイね!

あれ?

あれ?今日は銚子オフじゃなかったでしたっけ?

Posted at 2009/03/29 15:57:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Q利
JMSだった😅」
何シテル?   11/01 09:56
セリカ(ST162) 180SX(RS13改) イプサム(SXM10G) エスティマ(ACR30W) エスティマ(ACR50W) レヴォーグ(VM4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツールズアイランド カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:05:18
Karcher K4 compact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:04:38
Tcart DRL Turn Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:38:28

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
9月12日今日、納車となりました! 鮮烈な赤とカーボンリヤウイング、チェリーレッドのST ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻の通勤車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初の水平対向エンジンです。 前車がエスだけに抜群の安定感が最高です。 基本ノーマルで行 ...
トヨタ エスティマ ACR50W-GRXSKR (トヨタ エスティマ)
2006年3月に納車となった我マシンです。 自作パーツ主体で弄りをしてます。 基本、ショ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation