• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q利のブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

AVRマイコン修行中

AVRマイコン修行中シフトポジション連動シフトイルミの、制御回路はとりあえず完成しました。


が、アナログ回路でリレー5個も使ったので、基板サイズが大きくなりすぎていまいちな結果に。

しかも、アナログでは制御に限界があり、細かいところで期待したとおりの動きができず。


結果、AVRマイコンを使って制御することにしました。


で、今日、早速AVRマイコン一式を購入し、ネットと睨めっこしながら、ついに、
ブレッドボードでテストプログラムを動かすことに成功しました。

写真はその瞬間です


PICと比べて、ベーシックレベルのプログラムで組めるので楽ちんです。

サンプルプログラムも結構ネットにあるので参考になります。



とりあえず、これで、シフトポジ連動イルミが、思った通りに作れそうです。

他にも、面白いものが作れそうです(笑)
Posted at 2011/08/05 23:22:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | AVR | クルマ
2011年07月24日 イイね!

シフトポジション連動シフトゲートイルミ

シフトポジション連動シフトゲートイルミようやく、形になってきたのでブログでアップしました。



シフトイルミでしたら、すでに多くの方がやっているのでこれといって、なんも面白くない。

色が何色か、もしくはRGBで自分で好きな色にしたりとか。


で、何が違うか。



シフトポジションの位置によって、色が変わるということです。

 P は 白
 R は オレンジ
 N は 緑
 D は 青
 M は 赤

という設定です。

RGBのチップLED5060を6個使用して、色を変えてます。
RGBが独立しているので扱いやすい。
が、半田が大変でした。


写真は赤だけですが、他の色もすでに点灯テストは済です。
これからは、制御ユニットの作成に入ります。

せっかくなので、Mモードのときに、メーター内のどこかが、同じように赤が光るよう小細工をしたいと思います。



完成したら、詳しいやり方を整備手帳にアップします。




ちなみに、写真のメッキパーツ、2年近く外しっぱなしです(爆)


Posted at 2011/07/24 20:35:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | LED工作 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

LEDメッセージボード

ヴェル乗りの方々で流行っているみたいです。

気になったので購乳。


サイズは小さいですが、なかなか面白いです。

文章は6行、ドット絵で2行、合計8行インプット可能。

表示動作は4種類、うちスクロールは5段階で速度を設定可能。

物はUSB接続から100V充電。

PCとはUSB接続。

CDのドライバはインストール失敗したので、HPから最新版をゲットし、Win7で動作OK。

LEDの色も、白、青、赤と3種類あります。




動画、アップしましたが、携帯からなので画質悪し。





ドライバは、こちらです。


ファイル名は、PL2303_Prolific_DriverInstaller_v1417.zip です。
Posted at 2011/05/28 02:17:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月19日 イイね!

いいケツしてるじゃん

いいケツしてるじゃん久しぶりのログイン、そしてブログ。

まだ生きてます。



そんでもって、大物いっちゃいました。

純正バンパーが損傷(凹みはないが、傷が・・・)し、どうせ新品に取り換えるなら、というわけでアドミのリアバンパーにしちゃいました。

塗装は近所の板金屋で、取付は自分です。

初めてFRPのエアロつけたんですが、調整ありきの代物なんですね。
なかなか面倒です。


で、リフレクターも新調し、ストップ・スモール連動にしました。



Posted at 2010/12/19 17:44:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | ボディ | クルマ
2010年06月05日 イイね!

今更全灯火②

今更全灯火②相変わらず作業が遅い私



やっと、ここまで出来ました。

スナップ型なので、どう付けるか悩んだあげく、t0.3の銅板を帯状にカットし、足に半田付けしました。

まだまだ先は長~い
Posted at 2010/06/05 13:12:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「暑いのにBBQなう」
何シテル?   08/24 12:35
セリカ(ST162) 180SX(RS13改) イプサム(SXM10G) エスティマ(ACR30W) エスティマ(ACR50W) レヴォーグ(VM4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツールズアイランド カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:05:18
Karcher K4 compact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:04:38
Tcart DRL Turn Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:38:28

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
9月12日今日、納車となりました! 鮮烈な赤とカーボンリヤウイング、チェリーレッドのST ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻の通勤車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初の水平対向エンジンです。 前車がエスだけに抜群の安定感が最高です。 基本ノーマルで行 ...
トヨタ エスティマ ACR50W-GRXSKR (トヨタ エスティマ)
2006年3月に納車となった我マシンです。 自作パーツ主体で弄りをしてます。 基本、ショ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation