• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hachiko-の"ハチ公" [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2017年10月5日

お眠なフォグランプを起こしてあげましょうwww

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、フォグランプが仕事をサボってしまうので厚生させてあげようと立ち上がりました( *`ω´)w
(ただ単に点かないだけw)

右は、ちゃんとお仕事するのに、左はサボってばっかりです(´・ω・)コマリマシタネー

昼間で明るいですがこんな感じです(´・ω・)
2
左フォグランプ完全に沈黙!www
3
点灯してる右は、こんな感じです( ^ω^ )
4
電気系のトラブルでの必需品はエレクトリカルテスターです( ^ω^ )

これが無いとどこが悪いのか判断する事が出来ません(´・ω・)

では早速点検していきましょう( ^ω^ )
電気系のトラブルにおいて見るべき項目は、
➀電気が来ているか。
➁バルブは切れていないか。
➂配線に問題はないか(ワイヤーハーネスや、スイッチ、電源、アースなど)
まぁ、ざっとこんな感じです( ^ω^ )

今回は右は点いているけど左は点いていない。
なのでまずはバルブの所まで電気が来ているかを点検します。結果12vきてました。

次にバルブが切れていないかの点検へ。結果切れていませんでした。

さぁ、皆さんに答えは何か分かりましたか( ^ω^ )?
5
電気が来ていてバルブも正常なのに点かない。
ここまで来たら答えも出ましたね( ^ω^ )

そう、ソケット及び接続不良ですね(・∀・)
まずソケットにバルブを付けて導通点検をすると、導通がありません(´・ω・)
これではバルブに電気が流れず点きません(´・ω・)

なのでバルブとソケットの接触面を少し磨き、またソケットの端子をしっかりとバルブに密着させるように曲げました。
ここで導通点検をすると、見事に導通する様になりました(・∀・)

後はソケットと電源ハーネスとアース線との接触面もあまり良くなかったのでプライヤーでかしめてあげました( ^ω^ )

そしていざ、点灯確認!
6
点いたー(・Д・)イェェエエ!www

無事に復活しました(・∀・)
7
やっぱり両方点くと良いですね(・∀・)
このフォグランプ、片方でもかなり明るくて球切れに気付きにくいのが難点ですね( ̄▽ ̄;)www

これで夜の虫アタックが増える事でしょうwww
一件落着です( ^ω^ )www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AE86ラジエーター交換

難易度: ★★

テールランプを新品に

難易度:

タイヤから釘を摘出

難易度:

LEDヘッドライト取り付け(下準備編)

難易度:

LEDヘッドライト取り付け(取り付け編)

難易度:

タイミングベルト/ウォーターポンプ交換 2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月5日 19:26
サーキットテスタとちがう?いっしょ?
いやそれにしても渋いイケてるフォグですな( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )💡💡💡
コメントへの返答
2017年10月5日 19:35
サーキットテスターと同じだけど、サーキットテスターはオルタネーターの発電量とかを見れる道具にも付け替えられるから、サーキットテスターの方が高性能だね(・∀・) その代わりお値段も高級だしwww

かなり昔のフォグランプだよ(・∀・)
もう発売もしてないし壊れたらジ・エンド( ̄▽ ̄;)w
だから直せる内は、頑張って使っていくよ(・∀・)
2017年10月5日 19:44
こんばんは♪( ´▽`)
今日、作業したのですか?お疲れ様でした(╹◡╹)
フォグランプ、直ってよかったですね★
コメントへの返答
2017年10月5日 19:51
この前の月曜日に走りに行った時に気付きまして( ̄▽ ̄;)w
ハチロクから降りて、「さて、帰るか」って乗り込もうとした時に気付いて直そうと今日に至りましたw

これでまた安全に夜間走行が出来ます(о´∀`о)w

プロフィール

「@えむ*
おいおい、それは平気と言わないわ。それは身体からの警告だろw 今はちゃんと食べてるのか? 雪ないの良いなぁ。こっちはまだチラホラだけど今年は降るのが早いな。」
何シテル?   12/17 19:20
hachiko-と申します(=゚ω゚)ノ 出来る所はなるべく自分でやるようにしています(・ω・) 慣れるとかなり喋るので諦めないで接してあげて下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

連休はじめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 08:00:57

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチ公 (トヨタ スプリンタートレノ)
通勤仕様のプリウスと完全プライベート仕様のハチ公に乗ってます。仕事の関係上セカンドカーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation