• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

東京モーターショー

日曜に東京モーターショーに行って来ました♪

簡単に自分の感想を。。。





まず『86』です☆
実物を見るとカッコいいと思いました!
これで車高下げてホイール変えたらバッチリカッコ良くなりますね(^O^)
86へのチューニング業界の今後に期待しています!!




次は『BRZ』です☆
GT300の車両なので市販車とは違いますが・・・(笑)
『86』と『BRZ』を比べた自分の偏った感想は、86は走り屋やドリフトのイメージ。
BRZは大人のスポーツカーって感じですかね。
実際はどうなんでしょう。
よくわかりません(笑)



これは『LEAF NISMO RC』 LEAFのレーシングカーです☆
これはあまりのカッコ良さに感動しました(T_T)



後ろもカッコいいです!!
でも走っても静かなんだろうな。。。
それは慣れない(笑)

日産で貰ったパンフレットに『LEAF NISMO』のプレミアムスポーツモデルが載っているんですけど、これなら欲しいと本気で思いました。
でもまだガソリン車に乗っていたいです。

本当に車を見るのは楽しいですね♪
次はオートサロン!!
楽しみだ(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/08 02:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 9:27
私は東しか行ってないですが、
ジュークのニスモバージョンが、
かなりカッコ良く見えました。

86は思ったより小さくてビックリ!
ハンドリング良さそうですが、高そうでもあります!
コメントへの返答
2011年12月9日 1:00
さすがニスモ、センスが光ってましたね☆

86の価格はどうなるんでしょうね。
試乗してハンドリングやパワーを確かめたいですよね。

プロフィール

「アクセラオフ会 BK募集中! http://cvw.jp/b/211783/40443933/
何シテル?   09/21 00:16
taka@S15です。 アクセラ(BK3P)に乗り、S15に乗り変え、再びアクセラ(BK3P)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 23:30:56
純正RCAケーブル(D462-V6-549)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 23:28:04
マツダ純正の外部入力端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 06:09:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
過去に所有していたアクセラに再度乗っています。 友人に譲っていましたが、縁があり戻ってき ...
レクサス IS レクサス IS
ノーマルで乗ってます。 今後もノーマルのままです。 6ATが素晴らしい!
日産 シルビア 日産 シルビア
H23.4.10に納車されました。 ATからMTに載せ換えてます。 街乗りの為だけに購 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
素晴らしい相棒です☆

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation