• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
フジムRの愛車 [プジョー 207CC (カブリオレ)]
ルーフ開閉スイッチ加工
1
たぶん皆さん悩まれてると思いますが、スイッチのベタベタを直しました☆<br />
スイッチを重曹を溶かした水に一晩漬けておくと、ベタベタになる塗装がきれいに剥がれます👌ただ、傷み具合によってスイッチ表面に描かれているピクトグラムも消えちゃいますので、注意です💡<br />
自分の場合はほぼ消えてしまった(運転席のドアのスイッチの場合はほとんど残ったんですが…このルーフスイッチはかなり傷んでたみたいです)ので、透明のテプラでピクトグラムの代わりに文字を印字してマスキングテープで養生、つや消し黒で塗装しました。<br />
テプラもつや消しのものがあるみたいなのでそちらのほうが良かったかも🤔<br />
あ、重曹で水に漬けたあとはよーく乾かした方がいいです💡
たぶん皆さん悩まれてると思いますが、スイッチのベタベタを直しました☆
スイッチを重曹を溶かした水に一晩漬けておくと、ベタベタになる塗装がきれいに剥がれます👌ただ、傷み具合によってスイッチ表面に描かれているピクトグラムも消えちゃいますので、注意です💡
自分の場合はほぼ消えてしまった(運転席のドアのスイッチの場合はほとんど残ったんですが…このルーフスイッチはかなり傷んでたみたいです)ので、透明のテプラでピクトグラムの代わりに文字を印字してマスキングテープで養生、つや消し黒で塗装しました。
テプラもつや消しのものがあるみたいなのでそちらのほうが良かったかも🤔
あ、重曹で水に漬けたあとはよーく乾かした方がいいです💡
カテゴリ : 内装 > シフト・スイッチ > 自作・加工
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2020年08月27日

プロフィール

「ちょこちょこパーツ追加中…」
何シテル?   12/13 22:58
2023年3月26日エクリプスクロスPHEVに乗り換え 2014年1月プジョー207CCに乗り換え 2006年7月アコードユーロR納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールゲートランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 22:03:49
Avilesのラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 00:10:36
[三菱 エクリプスクロス PHEV]ハートシステムグループ COBテープ 180連60cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:14:32

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023/3/26 エクリプスクロスPHEV BLACK Edition 納車されました ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
無性にオープンに乗りたくなり、結婚前に乗れる最後のチャンス(&消費税増税前)とばかりに乗 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての自分の車でした。 だいぶ親にスネかじりました・・・orz VTECのサウンドと ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009年12月に親父が乗換え。 あれだけトヨタ信者だった父がこの車を選ぶとは…まぁ言う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation