• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo1の愛車 [ホンダ S2000]

20131129_Honda Collection Hall

投稿日 : 2013年12月21日
1
翌日のHonda Racing THANKS DAYを観に、前日入りしました。早めに到着したので、下見がてらツインリンクもてぎ内のHonda Collection Hallを観に来ました。平日ということもあって、お客さんは少なかったのでゆっくり観たり・撮ったり出来ました。
2
・ホンダ NSX (2001年)
【世界初*】
オールアルミ・モノコックボディ搭載 *量産車
※展示車は2001年モデル

【Honda四輪市販車発売50周年記念展示 パート2

『時代を先駆けたクルマたち』~チャレンジングスピリットが生んだ独創の先進技術~】
の展示車です。車好き+青好きとしては憧れの一台です。

3
ホンダ NSX(1997年)
全日本GT選手権シリーズ参戦車
その後ろには
ホンダ NSX(2009年) *Honda Collection Hall初展示
SUPER GTシリーズ参戦車

【Honda Collection Hall開館15周年記念リクエスト展示 SUPER GT編

『公道からサーキットへ』~NSX-GTの変遷~】
の展示車です。こちらを観に来たかったのが目的でした。
4
ホンダ NSX(1996年)
インターナショナルGT耐久シリーズ参戦車

RAYBRIG FANとして一度は観てみたかったので大満足でした。
5
ホンダ NSX(2009年) *Honda Collection Hall初展示
SUPER GTシリーズ参戦車

NSX最終年のRAYBRIG
6
ホンダ NSX(2009年)
SUPER GTシリーズ参戦車

リヤから
7
マクラーレン ホンダ MP4/4 (1988年)
アイルトン・セナ
F1世界選手権シリーズチャンピオンマシン

ホンダ RA168E (1988年) V6ターボ

16戦15勝という凄い記録を打ち立てたマシン・エンジンですね。
8
ロータス ホンダ

中嶋悟選手が乗っていたマシンですね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月21日 20:23
同じくこのロングビーチブルーパールのNSX憧れています♪

どうしても青は外せないです!
コメントへの返答
2013年12月22日 11:29
こんにちは~

ありがとうございます。同じの方がいると、とても嬉しいです。
現実乗るのはムリだと思ってしまいますが、少なからず可能性はあると思うので、努力して叶えたいなぁと思うところです。
2013年12月21日 21:50
>マクラーレン ホンダ MP4/4

今見ても

カッコ良いですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2013年12月22日 11:37
こんにちは~

個人的には80年~90年代初めのマシンが好きですね。個性がそれぞれ強くて、いろいろな観方があって楽しめたように思います。
最近は全く観ていないですね。(^^ゞ

プロフィール

「auからUQに変更
来月以降値上げプランのみになるので見直して、現最安プランに変更
データは使わないし、自宅Wifiに接続するので消費も少なく十分なはずですが、ひと月は
様子見です🤔
新プラン内容を観て、底値かなと思い駆け込むことに、今より半額ぐらい節約できるかと
思います😜」
何シテル?   05/24 19:39
皆さん初めまして ○┓ momo1(モモイチ)といいます 「momo」でも「もも」でも「モモ」でも... お気軽にどうぞ チューニングやカスタマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 05:34:45
公論出版 輸入車マニュアルMINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 18:18:46
R50ミニ スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 19:06:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2022.2.15 マツダ ロードスター(CBA-NCEC)から乗換ました。 乗り換える ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014.11.1 HONDA_S2000(ABA-AP2)から乗換ました。 みん友さん ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2011.6.17 インプレッサWRXSTI(GH-GDBC型)から乗換ました。 一目見 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
長く乗り続けたいと思った車に出会いました。 スバル車を専門とするパーツメーカーPROVA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation