• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フミマルパパの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

ラゲージルーム板貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
あくまでも社用車です。荷物を運ぶ車です。
スライドドア側からはパレットでコンクリ製品を積載、リアからはダンボール梱包品や筒状のものを運びます。
荷物の安定化を図る事と、清掃を容易にするためにラゲージルームを弄りました。
ホントは弄りたいだけですけど。
2
DXのラゲージルームは鉄板剥き出し&強度対応のリブ形状でボコボコなので、予め段差の大きいところをザックリ埋めます。
土木資材で使われる発泡目地板(t10ミリ)を適当にカットしてマスキングテープで押さえます。
3
続いて、目地板をラゲージに敷き詰めました。手持ちの目地板が全部同じ色ではないので、色が違いますがご愛嬌。
段差埋め同様にt10ミリです。

本当はデットニングを施したいところですが、パネコン自体も重く、かなり上から押し付けてる感じなので、目地板の発泡スポンジで充分デットニング出来ているかと。
4
続いてパネコンをカットして敷き詰めました。3人乗りの為、パネコンは3枚使用。
重っ!
5
少し工夫として、パネコンとボディの間に目地板を4cmにカットをして見切りを付けました。
単純にガンタッカーでパネコン端部に打ち込んだだけです。
これで埃、木屑などが隙間に入り込まないようになるかと。
6
仕上げにスライドドア付近はコイン型ビニールシートを貼り付け。
スライドドア側は木製パレットを積み込む為、雑巾掃除が出来る様に。
7
リアドア側はタイルカーペットを敷き詰めました。
リアもそのままコイン型ビニールシートでも良いのですが、余りに味気なので少しワゴンぽく…。

これで来週からの仕事にもハリが出るかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正マットカバーの作成

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

ナビバイザー

難易度:

ETCプリンターで3メートル

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「未完成さが良い http://cvw.jp/b/2118381/44638514/
何シテル?   12/07 19:36
フミマルパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 17:10:40
2019y~ キャンターオーディオコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 17:04:25
スライドフロア製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 18:29:30

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
久々の乗り換え。長く乗るために!?ローンも長め~。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
色々乗り換えたが、欲しかった車ほど飽きが早い…、それ程でもない…の第二弾になってしまった ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
やたらハンドルが重かった『重ステ』。FRなのに毎週のようにスキーに行った。関越道がまだ完 ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
ターボ車が買えず、NAディーゼル車は遅かった…。元々パーツの無い車種だったので、オーバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation