• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャラバスの"GS(ガソリンがすぐなくなる)" [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2014年5月23日

車高調取り付け(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずは、トランクの内張を外す…のが面倒なんで こんな感じに(爆)
2
で、いざ純正取り外し(^o^)
3
今から組み込み…だけど、一人で組込むの大変(>_<)
アッパーのネジまで 車高調持ったま 手が届かない(T ^ T)

ちょっとインチキして なんとか取り付け完了(;^_^A

あっ、足回りのネジを締める時は1G状態にしてから締めつけてね(*^^*)
4
で、いざ下ろしてみたら右だけ 最初にサンダーで削った量が足りなかったらしく フェンダーとキスして走れない(>_<)

またまた ジャッキで 持ち上げて サンダー攻撃開始して終了(*^^*)

下にチョロっと写ってるのが秘密兵器の輪止め回避パーツ(笑)
5
全体的に こんな感じに落ちつきましたが、これだけ下がってるのに 乗り心地が良い!

F ソフトから12段 R ソフトから15段で調整したけど、ノーマルより遥かに良好な乗り心地(≧∇≦)

super-iを買って大正解(*^◯^*)

あと、車高調取り付けの注意点
・片側ジャッキアップでやるとスタビが効いてやりにくいので両側持ち上げましょう(^ ^)
・両側持ち上げた後は そのままジャッキだけでなく、必ずウマをかませてやりましょう(^ ^)
・スペースの問題で、輪止めのある場所でやる場合は 車高が下がった時に輪止めにマフラーが乗ってし まう恐れがあるので、タイヤの下にスロープもしくは 僕みたいに木でもいいのでかさ上げしてから下ろしましょう
・DIYは 自己責任です。怪我のないように気をつけ 自信の無い場合は 素直にお店へ持ってくか、知り合いの整備士についてもらい、間違った時に指摘してもらえるようにしましょう(^ ^)
・DIYは疲れますが 達成感や愛着がUPするので とても楽しいです(*^◯^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調スプリング交換

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月23日 20:57
はじめまして!
いつも拝見させて頂いてます!
自分でやれるなんて本当すごいです(^.^)GSもとてもカッコいいですね!
コメントへの返答
2014年5月23日 21:59
ありがとうございます(*^◯^*)

一応、元整備士なんで これ位はやれないと師匠に怒られます(笑)

要領さえ覚えれば DIYできるので、一緒に愛車をドレスアップしていきましょう(≧∇≦)
2014年5月23日 21:54
はじめまして♪

マルチリンクのリア面倒いですよね。
私は土地柄片足ずつしか出来なかったのでエライ目に遭いました爆

トーコンは更にキツイので注意して下さいwww
コメントへの返答
2014年5月23日 22:01
コメありがとうございます(*^◯^*)

僕も、若かりし頃に 片側ずつやって 往生こきました(笑)

トーコン車は 本当面倒なんで、進んで手伝いはしません(爆)
2014年5月23日 23:57
お疲れ様でした(^^)

やりますね~!
さすがです。

これだけ下がって乗り心地が損なわれないということは、SSキットの効果もあるんですかね。

これでますますドライブが楽しくなりますね。

あっ、今回は、いつものワンちゃん変顔一休みが無いですね(^^)
コメントへの返答
2014年5月24日 1:27
SSキットの効果も多大にあると思いますが、車高調の特性も大きいかもしれないです(^ ^)

今回は、足廻りだけあって 真面目にやりました(爆)
いつもの 心が折れる暇がなかったです(;^_^A

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2118471/47710959/
何シテル?   05/10 17:28
初めましてヾ(@⌒ー⌒@)ノ ほぼDIYでおこないますが、年々 面倒病が発病してショップにお任せする事が多くなるこの頃(笑) でも、やっぱり自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 19:44:22
SEALIGHT H11 LEDフォグランプ 2色切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 14:49:17
フロントドア・スライドドア ドリンクホルダー間接照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 16:19:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 通勤快適仕様 (トヨタ ヴェルファイア)
前車のエスティマ君、いろいろ頑張ってくれましたが やはり走行距離的にガタが増えてきて次回 ...
スズキ ハスラー ゴッツピンクやん! (スズキ ハスラー)
10月24日に契約し、12月23日納車! 相方と結婚して10年…今まで嫁に何もプレゼン ...
トヨタ エスティマ 通勤快速ラブホ (トヨタ エスティマ)
エスティマ君ありがとう
トヨタ アルファードG 三河軍団スペシャル (トヨタ アルファードG)
三河軍団所属時代に 三河軍団の皆さんにお世話になり仕上げた作品です(^ ^) ハーフエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation