• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzutch74の愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月16日

納車1週間で、エラー⇒4回目の修理結果!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
販売店オープン時刻10時~19時までクルマ預け、4回目修理を依頼しました。ディーラ技術の方、何度も時間かけて見ていただき、ありがとうございます。今日は予定どおり、フロントカメラ交換です。代車出していただき、帰宅し、仕事にもどりました。修理状況が気になり休憩時間の度に、TOYOTA+アプリ起動し、クルマ情報を確認→依然 4/9 16:24、時は止まったまま。。。直らないのか?非常に不安・・・
2
17:30。ディーラの方から電話があり、フロントカメラ交換するも、直りませんでしたとの報告が。。。ガーーーン、超残念です。
次は来週、クルマを二日間預からせてもらい、細かい所まで原因調査いただけるとのことです。
このままパーツ交換続けると、修理代が高額になり困ります。時間かけていただいて良いので、ピンポイントでの原因判明特定していただきたい。よろしくお願いいたします。
3
こうじうこさんにアドバイスいただいたパワーディストリビューションBOXは、一番最初に疑ったボディコンピュータのこととのことでした。が、おそらくここが原因の可能性は低いとのことで、結果的に交換してませんでした。T’sStyleさんからいただいたアドバイスどおり、次回は取り付けた機器の線をすべて外して、修理に臨む予定です。皆さん心配いただきありがとうございます。
修理結果、追って、報告させていただきます。なお、前回設定が漏れた「電子キー持って車両に近づいた際、室内灯ON!」はオフに、また雨の日、リバース連動リアワイパー1回作動をオフにしていただきました。ありがとうございます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #4つのエラー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【2024.6.14】洗車記録

難易度:

Keeperコーティング 1ヶ月点検洗車

難易度:

【2024.6.14】ペダルカバー類取り外し

難易度:

手洗い洗車(2024.06.15)

難易度:

ホイールチェンジ

難易度:

エンブレムステッカー 貼り付け リア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月16日 23:03
今晩は、原因判らずですか😂
どこかのケーブル断線とか?、どこかの書き込みにケーブルを動物に噛まれて故障になったとか見ましたが⁉️
早く治ると良いですね☺️
コメントへの返答
2023年6月16日 23:29
コメントありがとうございます。はい、原因不明のままです。
あ、私も動物にケーブル噛まれ断線でエラー記事読みました。その方、すぐに原因判明して良かったですよね。来週細かい所まで検査頂けるみたいなので、それに期待するしかないですね。
2023年6月17日 0:49
まだ原因わからないんですね…
僕なら、バンパー外したのならそのコネクター
エアバックの警告出てるなら、コラムカバー内のカプラー(社外部品も含め)
あと、ヒューズですかね

僕も散々エラー出しましたが、ここまでは手こずらなかったなぁ…担当者(フロント)は困り果ててましたが

最後には、社外部品付けるとこうなるよねって😅
そりゃ、そうだって思いました🤔
それを覚悟で取り付けていますが、原因わからないのも乗ってて不安ですね
1日も早く直る事を祈ってます
コメントへの返答
2023年6月17日 5:05
コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね。次は、社外部品外して、じっくり調査お願いしようと思います。追って報告させて頂きます。
2023年6月17日 17:37
こんにちは
ディーラーも苦戦を強いられてるようですね😅
こんな事があると、車弄り恐怖症になってしまいそうです😱
早く直ると良いですね😄
コメントへの返答
2023年6月17日 17:40
本当に、クルマいじり恐怖症になりそうですし、
今回は痛い勉強代になりそうです。
コメントしてありがとうございました。
2023年6月17日 23:25
コメント失礼します。
自分も以前結線を間違ってエラーを出したことがあるのですが(表示内容は忘れました)原因とは見当違いの内容でしたよ。
過去ログ見ましたが、テレビ見えるキットはそのままですか?一度テレビ見えるキットを外してみるのもいいと思いますよ。スイッチ入れっぱなしなんてないですよね?
フットランプの記事があればもう少しピンポイントに回答出来そうですけどね。
早く直りますようにお祈りしております。
コメントへの返答
2023年6月18日 0:26
コメントありがとうございます。
>原因とは見当違いの内容でしたよ。
あらゆる所、疑った方が良いということですね。次回、ディーラさんで見てもらう前に、後付けした結線すべて外していくと話しておりまして、テレビ見えるキット、さっそく明日外してみます。(これまでスイッチ入れっぱなしということもございません。)アドバイス本当に助かります。ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド 90NOAH KeeperLABO施工1年後のメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/2118859/car/3415102/7775262/note.aspx
何シテル?   05/01 01:33
suzutch74です。よろしくお願いします。 これまでの車歴 グランドシビック→ハイエース→アコードUSワゴン→タウンエース→ストリーム→ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

どこで落としたのかも不明なApple Watchが手元に戻りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 13:20:55
タカミカヅキさんのトヨタ ヴォクシー ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 06:57:11
エンジンカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 09:51:50

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
■90ノア MODELLISTA HYBRID S-G(エアロ) 2WD(8人乗り)   ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) 7台目 (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
購入きっかけ→ツーリング先で、友人のTRX-850に乗らせてもらいました。今まで、4st ...
スズキ ハスラー ハスラー 日野かな? (スズキ ハスラー)
父親が所有していたハスラーです。大昔の写真が出てきたのでシャレで掲載。当時のカタログをネ ...
スバル サンバー ディアス クラシック 初代サンバー (スバル サンバー ディアス クラシック)
父親が所有していたスバル・サンバー(初代)です。大昔の写真が出てきたのでシャレで掲載。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation