RXの走行距離が36,000kmに到達しました。
とりあえず、キリ番。
そんな自分に気になるニュースが。。。
自動車税を、現在の排気量ではなくて走行距離に応じて課税するように変更するということですね。それとも両方組み合わせるのかな?
政治家(というか官僚様?)もイロイロ考えますねぇ(-_-;)。
リンク先の記事には“環境への負荷を考えると走行距離が公平で合理的との判断”とありますが、排気量(ex. NAとTurbo)も走行距離(ex. 燃費)も環境負荷とは完全相関はしないですよね。
環境負荷に相関するのは消費した燃料だと思うので、環境負荷を建前にするのならば、素直にガソリン税を増税すればいいんじゃないですかね。・・・毎日自動車を使っている自分のようなヒトは涙目ですが。。
ついでに最近見た、ビックリした記事をもう一つ。
「警報発令レベルの大雪が降った際、立ち往生が懸念される区間で、スタッドレスタイヤ車を含め全ての車両にタイヤチェーンの装着を今冬から義務付ける方針」
だそうです。「あぜんくらっちゃうな」from 刑事貴族
「有識者らから大雪時のチェーン規制を実施するよう提言を受けていた」そうですが、どこの有識者なんでしょうか?
昨冬の福井豪雪による大量の車両の立ち往生がチェーン装着で防止できたとは思えないです。
この法律がもし実現したら、チェーン装着渋滞がおきて、それによる幹線道路の閉鎖がおきそうですね。
自分RXのボディカラーはプラチナムシルバーメタリックです。
前車のCクラスで初めてシルバーの車を所有しましたが、その魅力に取り憑かれてしまい、今回のRXでも全く迷わずシルバーを選択しました。
このブログでもとにかくシルバー推しを表明して、シルバー教の普及に努めてきましたが、そんなレクサスのシルバー関連のニュースです。
少し古いですが、自分が知ったのが最近だったので・・
年次改良で、ISに「ソニックシルバー」が新設定されました。
採用されている車種から考えますと「ソニックシルバー」>「プラチナムシルバーメタリック」のようですので、ISにとってはランクアップになるのでしょうね。
RCも10月にマイナーチェンジされますが、プラチナムシルバーメタリックのままなのか、ソニックシルバーになるのか、楽しみです♪・・・まさかなくなることはないはずですが・・・そうですよね、トヨタさん!
またレクサスSUVの末っ子「UX」のカタログが、海外版ですが、すでにあるんですね。
さっそくボディカラーをチェックします。
「SATIN SILVER」??とはじめは思いましがが、カラーナンバーが「1J4」であり、「プラチナムシルバーメタリック」が採用されるようですね。CTの件がありましたので不安でしたが、まずはよかったです。
おまけその1
32,000km達成しました。
載せるの忘れていたので、ついでに30,000kmのキリ番も。
おまけその2
新しいレンズを購入しました。5月発売の新製品で、大人気で、7月に注文したのですが1ヶ月以上待たされました。自分はSONY信者かつ基本的には純正品が好きな人間なのですが、純正レンズはあまりにも高価なので、今回は結構評判のよいサードパーティのレンズを買ってみました。
ボンネットダンパー取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/01 09:50:13 |
![]() |
![]() |
レクサス NXハイブリッド LEXUS NX 350h FSPORTに乗っています 20系RXに続いて、レクサスのS ... |
![]() |
スバル BRZ SUBARU BRZ STI Sport(ZD8)に乗っています C型からの追加グレー ... |
![]() |
BMW Z4 ロードスター BMW Z4に乗っています。 初めてのオープンカーです。 せっかくなので、世間の目を気 ... |
![]() |
レクサス RX LEXUS RX200t F SPORTに乗っています。 初めてのSUV、久しぶりのトヨ ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |