• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

R★B撮影会ツーリング

今回のツーリングは赤城山麓

しかし、いつもとは少しばかり違うのです(*^^*)

RB店頭にて無料配布している"R★B"という雑誌の取材があるのです!



ではではスタートしますか!

最初の休憩は、道の駅おおた



ボイスレコーダー片手にインタビューを受ける女性陣



どのような記事になるのでしょうか。楽しみですね


お次ぎは、道の駅くろほね・やまびこ
この辺りまで来ると流石に寒くなってきました




R★Bカメラマンさんです




ここからすぐに左折して県道62号の峠道へ


撮影隊は撮影ポイントで待機するため先に行きました。

撮影時は左手を上げること。
右手や両手放し、ウィリーなどは危険行為として写真が使えないので掲載されなくなるとのこと。


注意事項をしっかり頭に入れて出発!


先週の寒波のせいか…

途中所々のコーナーで凍ってるではあ〜りませんか〜((((;゚Д゚)))))))

日陰は要注意です(;´Д`A

いや〜 もうホントに勘弁してくださ〜い

道路が白いよ〜



途中望郷ラインに入るため左折。この橋で全員来るのを待ちます







望郷ライン

走ってて写真撮れなかったのでネットから無断拝借した写真



こんな北海道のような広大な景色があるんですね〜
とても良かったですよ〜


そろそろ撮影ポイント


撮影ポイント…


撮影…


道の駅あぐりーむ昭和に到着






あれ?


撮影ポイントは?


どっかにいた?


みんな知らない、見てない( ̄O ̄;)



撮影隊迷子になるの巻!(◎_◎;)
あり得な〜い



結局撮影隊とは、昼食の永井食堂で合流しました。






もつ煮定食 まぃう〜〜〜〜( ̄▽ ̄)




永井食堂のPは混雑するので近所のファミマPで集合写真を撮りました

集合写真は3月に”R★B”がお店に並んだときのお楽しみ(^O^)




その後、赤城西麓の空っ風街道を通り
ここで無事に撮影終了

撮影隊のRB本社の方々お疲れ様でした!


帰りは日も暮れてそりゃあもう寒かったですよ(;´Д`A


掲載される”R★B”の完成が楽しみです(⌒▽⌒)
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2014/12/12 20:11:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

80年目の夏
どんみみさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザー車検2022 at 埼玉運輸支局 http://cvw.jp/b/2120013/46471823/
何シテル?   11/05 23:09
青空ガレージでコツコツやってる素人です(笑) 日をまたぐ作業は工具やら片付けが面倒なのでガレージが欲しいです! RB鴻巣に出没します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:45:57

愛車一覧

ホンダ CB1100 CB1100F (ホンダ CB1100)
CB750F仕様 CB1300SF(SC54)足回り17インチ化 ハイグリップタイヤを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation