• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

NGK プラグコード&プラグキャップ交換

整備記録用に写真多数残すため、またまたブログにてアップします。

今回交換するのはコレ!
ヤフオクで4本セット5900円でゲットしました



旧車風にはやっぱりコレでしょ!
この黄色と赤がたまらんのです。

ガソリンタンク下ろしたら作業開始です。



3箇所外します



左右からこれを外します



ブレーキホースのボルト外してワイヤー類を上にもちあげておきます



ここのゴムを外します


それではいよいよ取り出します


こんな感じにコイルを取り出します
コイルそれぞれに2本電源コードが繋がってますので、取り付け時にわからなくならないように


後でわからなくならないようにメモ書きです


プラグコード(シリンダー)は左から1234
そのケーブルの接続先は左から2314
ということです



キャップ(?)はとても固いので、傷つかないように布を当ててプライヤーで緩めました
最初だけ緩めてあとは手で回します

コードはネジ山に刺さってるので左に回して取り出します
中のネジ山を折らないように細心の注意を払ってください



ケーブル長を合わせるため4本の長さを計ります
赤矢印の留め具(?)の位置も計測してからキレイに剥がします

ここは焦らず丁寧な作業が必要です


留め具位置 全長 抵抗値
1コード 4cm 27.0cm 4.90Ω
2コード 4cm 15.5cm 4.98Ω
3コード 1.5cm 21.5cm 4.87Ω
4コード 1.5cm 17.0cm 4.98Ω

ちなみに新しいプラグコードは4.7Ωです


プラグが細いので小加工します

左のグレーが純正です
穴が小さいのがわかると思います



純正を裏返してここでカットします



カットしたら挿入します



ケーブルの長さを合わせてカット(実際には1cm大き目にしました)し、剥がした留め具は瞬間接着剤で固定



メモ書きです


元通りに組み立てて完成です





自己満ですね!(´`)

エンジン始動してエキパイちょんちょんして点火確認しました


CB1100(SC65)はイリジウムもないしプラグコード変えたい人って結構いると思うので参考になれば幸いです

一緒に作業してくれる長男に感謝 m(_ _)m


ーーーーーーーーーー

2017/04/14 追記

ようやくテスト走行しました。
予想通りの低速トルクアップとスムーズで気持ちの良い回転を体感しました。
コスパ最高ですよ!(^^)
ブログ一覧 | カスタム
Posted at 2017/01/22 19:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザー車検2022 at 埼玉運輸支局 http://cvw.jp/b/2120013/46471823/
何シテル?   11/05 23:09
青空ガレージでコツコツやってる素人です(笑) 日をまたぐ作業は工具やら片付けが面倒なのでガレージが欲しいです! RB鴻巣に出没します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:45:57

愛車一覧

ホンダ CB1100 CB1100F (ホンダ CB1100)
CB750F仕様 CB1300SF(SC54)足回り17インチ化 ハイグリップタイヤを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation