ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TAKE さん]
CB1100 ProjectF のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TAKE さんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年10月05日
17インチ化 (フロント編)
2013年11月~12月に行った「17インチ化」について、後追いながら書こうか・・・ まずはSC65で17インチ化するに当たり、マリンさんのブログを参考にさせて頂きました。 URL → http://blogs.yahoo.co.jp/marin38jp/37585460.html こ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 14:53:41 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
カスタム
| 日記
2014年09月20日
羽生PA(上り線)鬼平江戸処
OPEN当初ずいぶん話題になった羽生PA 一般道にきちんと駐車場があり、裏から入れるんです! 東北自動車道の側道を走って行くとPAの駐車場があります。 駐車場から歩いて数十秒で入口があります お昼時ということもあり賑わっています 葛餅と蕎麦を頂きPAを満喫しまし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 20:42:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
2014年09月13日
リミッターカット
今回はスピードリミッターを解除したいと思います。 なぜなら、逆車SS軍団についていけないからです。解除したらついて行けるのかっていうツッコミは無しでお願いしますf^_^;) くれぐれもサーキットの話ですよ(^◇^;) 取り付けるのはコレ CB1100用 マジカルレーシング製のスピードパ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/13 12:56:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カスタム
| 日記
2014年09月03日
茨城ツーリング
AM8:00集合、8:30出発、総勢24台 今回の目的地は茨城県! 台数が多いので一般道は3班に別れRB鴻巣を出発! 羽生ICから栃木方面へ向かい合流と休憩地点の佐野SAへ トイレ休憩程度で出発、次は北関東道の笠間PAまで一気に走ります ここから常磐道へ入り那珂ICで降ります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 23:20:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
2014年09月01日
自作 荷掛けフック
シートバッグを固定するのにフックがないので、自作することにしました。 ちようどシート下にフレーム接続しているM8ボルトが4本あるじゃないですか! これを利用しよう! と言うことで、近所のホームセンターに部材探し ベルト固定に良さそうなものを発見(^∇^) スチールなのが気になるところ… ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 21:09:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カスタム
2014年08月13日
ホイール交換
17インチ化の計画段階から(程度のいい中古)黒ホイールを探していたんですが、ABSモデルは中々ない…f^_^;) ゴールド買って黒に塗装も考えましたが、そうすると新品買うのとあまり差がない。 仕方なくゴールドにして黒は気長に探すことにしました。 そしてついに手に入れました! 前後セットで2 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 23:53:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カスタム
2014年08月08日
8/6 サーキット走行会
真夏のサーキットに行って来ました。 前回の反省で車検対策のバッフルのお陰で93dB!超静か〜(o^^o) 楽々車検クリア! 車券が終われば…ねぇ 右バンク時のエキパイ集合部をする問題はリアサスを約2cmアップしたことで大幅に解消 リア フロント 端まで使うことができました(^∇^) ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 20:41:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
2014年07月02日
赤城山&BBQツーリング
RB鴻巣にいつもの8:00集合 今回は店長は会議で不参加 全員で20台!8:30出発です(^O^) 東松山ICから駒寄PAまで一気に行きます 小腹が空いたので駒寄PAでフランクフルトを購入。これはまぁフツウでした… 渋川伊香保ICで降りて赤城山へ 標高が上がるにつれ、とても快適な涼しさ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/02 22:57:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
2014年07月02日
スプロケ
今回のツーリングはスプロケを37から39へ戻してみた。 37はやはり加速にマッタリ感があり次回のサーキットに向けてノーマルの39を試しておきたかったのだ 39だと100km/h走行時で3500rpm 37だと確か3000(3200?)rpmほど 燃費も21が20になってしまった。 高速はやは ...
続きを読む
Posted at 2014/07/02 20:11:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カスタム
2014年06月04日
富士山ツーリング
昨年は仕事で参加できなかった富士山ツーリングに行って来ました(^O^) 天気は曇り空ですが、ここ数日の夏日の陽射しを考えたらベストではないでしょうか。 総勢29台の30名でスタートです! 途中トラブルにより2台の2名が引返しました( ;´Д`)残念です 圏央道 桶川北本ICから中央道八王子J ...
続きを読む
Posted at 2014/06/05 14:21:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ユーザー車検2022 at 埼玉運輸支局
http://cvw.jp/b/2120013/46471823/
」
何シテル?
11/05 23:09
TAKE さん
[
埼玉県
]
青空ガレージでコツコツやってる素人です(笑) 日をまたぐ作業は工具やら片付けが面倒なのでガレージが欲しいです! RB鴻巣に出没します
8
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
カスタム ( 19 )
ツーリング ( 13 )
メンテナンス ( 6 )
リンク・クリップ
ステアリングヒーター有効化
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:45:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
CB1100F (ホンダ CB1100)
CB750F仕様 CB1300SF(SC54)足回り17インチ化 ハイグリップタイヤを ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation