• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメ★ショーのブログ一覧

2021年07月02日 イイね!

フィエスタのエアコン不調

フィエスタのエアコン不調嫁さんから、フィエスタのエアコンが全然効かない、暑い🥵という報告を受けて、夜の涼しい時間にフィエスタを走らせる🚗💨

自分も薄々気付いてはいたけど、やっぱり、エアコン不調。

温度設定を最低のLoにしたら冷風、一目盛りあげて16.0℃でもう温風。室温センサー壊れたか⁉️😆

まぁ、Loにして、寒くなったらOFFに、暑くなったらLoでONにすれば、まぁ冷えるから、我慢出来ないことはないんだけど。。。

もはやオートエアコンではない😆
Posted at 2021/07/02 00:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月27日 イイね!

周防大島ドライブ中にフィエスタを発見

周防大島ドライブ中にフィエスタを発見山口県の周防大島をドライブしてきたのですが、その最中に嬉しい出来事が✨



山口は“フォードディーラーが存在する県”とはいえ、地理的にほとんど愛媛県(テレビのチャンネルも愛媛)な周防大島の中でも最東端の地で、フィエスタのツーショットが撮れるとは☺️



しかも、Googleマップで見ると、以前車庫に収まっていたのは、フォーカスmk1なんですよー⤴️



さすがにピンポン🏠はしませんでしたが、嬉しい出来事でした🤟



Posted at 2020/08/29 20:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ford
2020年03月03日 イイね!

プジョー北九州、廃業

衝撃‼️プジョー北九州、廃業💧

フォード撤退後、フォード北九州からプジョー北九州に看板を変えるも、フォードの数少ないサービス拠点だったのに😢



フォードの頃より、プジョーの方が売れていたんじゃなかったのか...(店長談)
うちのフィエスタのメンテナンスをしてくれる店を探さないと…

次に近いのは、フォード新山口か...

博多は、完全にマツダのディーラーになってしまったので、行きづらいしなぁ...
んー、想定外。

Posted at 2020/03/03 20:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月24日 イイね!

セレナ6ヶ月点検終了、そして船旅へ

セレナ6ヶ月点検終了、そして船旅へ久しぶりの投稿。生きてます(≧∇≦)

セレナニスモがウチに来て、早6ヶ月。
火曜日には6ヶ月点検も終えまして、走行距離も5700kmと大分良い感じに馴染んできました。

1ヶ月点検の時に、オイルを0W-20に交換されていましたが、今回はメーカー推奨の0W-16を指定。燃費の改善に期待です♪





というわけで、洗車もしてキレイになりましたので、セレナで遠征。今晩から、フェリー2泊含めた4泊5日で関西〜北陸〜信州〜東海地方をぐるっとまわってきます。









船旅は良いですね。高速代とガソリン代考えると、大阪までの移動はフェリーに限ります。何より寝れるし^ ^











生ビール注入して、腹一杯食べて、マジックアワーに癒されて、お風呂でスッキリしたので、あとは寝るだけ。





マイカーで北陸は初めてかな。(関西、信州、東海は過去に147やフィエスタで到達済)

楽しんできます。

Posted at 2018/08/24 21:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | nissan
2018年04月24日 イイね!

新型リーフであわや

新型リーフであわや今日は仕事でモニター中のリーフであわや電欠寸前。



出発する前の時点で、航続可能距離77km。今日の行程が40km程度だったので、普通に走ればなんとかなるだろうと出発(昔、e-NV200で残80kmで、80km走ってもまだ20kmくらい余裕あったので)、雨降ってて曇るので、エアコンON!プロパイロットで高速を走って、20km先の目的地に着くと航続可能距離が40kmを下回ってる。しまった〜、思ったより減るのが早い、これだと帰りが厳しいかも。

というわけで、用を済ませた後、すぐ近くのタイムズの充電ポイント(本日の1軒目)に駆け込み、大雨で屋根もない中、傘差しながら、なおズブ濡れになりながら、充電スタンドにはケーブルが付属していなかったので、リーフのトランクから充電ケーブルを探す。すると、未使用で梱包された状態で見つかった。急いで梱包を解いて、充電スタンドに書かれてる電話番号に電話し、タイムズの充電会員登録を急遽して、パスワードをゲット。やっとの思いでコンセントつなぐも、充電が始まらない。



あれー、電気流れてる?ブレーカー落ちてたりしない?雨でプラグが濡れて接続不良??なのかもと、近くの別のタイムズ(本日の2軒目)を案内されてそっちに移動して再度つなぐけどやっぱり充電できない🌀



さらに離れた位置にある別の充電スタンド(本日の3軒目)をカーナビで探し、やっとこさたどり着いたら、持っている充電カードが対応してない充電スタンドでこれまた充電出来ず、向かいのスーパーにも充電スタンド(本日の4軒目)があったので、そっちに飛び込み、サービスカウンターで充電したい旨を伝えると、警備員さんが来てカギを開けてもらいつなぐとようやく充電が始まりました☺️



しかし、20分後にクルマに戻ると、走行可能距離が5km増えたか増えてないかでガックリ😞普通充電って、こんなもの??



充電スタンドは、急速充電じゃないと使えないね。

落ち着いて急速充電のある日産のディーラーに駆け込むべきでした。

結局待てないので、そこから、ECOモード、エアコンOFFでなんとか、帰り着きました。バッテリー残量3%、走行可能距離はついに--表示でした💦



いやぁ、最後はほんとドラえもんのび太の海底鬼岩城のバギーに乗った気分でした。生還できて良かったです。EVは表示される走行可能距離の半分くらいだと思って早めに充電しましょう🔋

ちなみに、スピーカーはBOSEでボリューム上げてもビビり音もなく、ウチのセレナよりヨカ音でした🔉✨





いやぁ、ヒヤヒヤしましたが、行きのワンペダル走行は楽しかったです。車線逸脱防止機能が音だけの警告じゃなく、ステアリングに振動で教えてくれるのはセレナにはない機能ですね。充電に不安要素がなければ、もっと普及するでしょうねー。

ブレーキペダルのあのゴムを踏むみたいな感触だけは要改善でしょうか。
Posted at 2018/04/24 23:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | nissan

プロフィール

「@@fiesta さん 納車おめでとうございます^ ^
私も試乗しましたが、フィエスタから乗り換えても違和感ない欧州車のような乗り味が好印象でした。スポーツe:HEVを楽しんでください♪」
何シテル?   06/07 08:20
最近、あまり「みんカラ」を更新していなかったんですが、フィエスタ導入を機にもうちょっと更新していこうと思いますので、よろしくお願いしまーす(^^) 【車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:07:15
純正シガーライター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:45:30
純正シガーライター 取り付け 後日談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:45:17

愛車一覧

フォード フィエスタ THE ALL-NEW FIESTA (フォード フィエスタ)
H26.1.19に発注し、H26.3.28登録、H26.4.7納車しました。 THE A ...
三菱 ミニカ いとしのライラ (三菱 ミニカ)
塗装の状態から、おそらく屋根付き車庫で飼われていたであろう、走行4100km、ワンオーナ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
セピアの後継です🛵
日産 セレナハイブリッド ランディ号 (日産 セレナハイブリッド)
我が家のファミリーカー枠🚗セレナ ニスモ❗️ カラーは、ガーネットレッド/ダイヤモンド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation