• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメ★ショーのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

がんばろう石巻

がんばろう石巻
今晩の夜行バスで石巻を後にしました。

8日間という短い滞在期間でどれくらい自分がお役に立てたか(むしろ足を引っ張ったか)わからないけど、なにもかもが未曾有のこの震災&津波にのみこまれた石巻で災害復興にわずかでもお手伝いできたのは、きっと貴重な経験になったと思います。

いろんな思いもありますが、東北の方は他県から来た自分達に対して、皆さんあたたかく、遠くからご苦労さんだねと何度もねぎらいの言葉をかけてくださいましたなかには、物見やぐらに来たんでしょ?!と言われることもありましたが、その言葉も震災から1ヶ月以上立っても続く避難所暮らしから起こるやり場のないストレスの表れで多少は仕方ないと思いました。

もうちょっとお手伝いしたかったけれど、週明け火曜から九州で本来の生活に戻ります。

1階の天井まで津波にのみこまれた被災者のお宅(そして、流れ込んだ海水も3日間全く引かなかったそうです)で、家屋内に入り込んだ汚泥やガレキを撤去する作業もありましたが、ただただ自然の脅威の前に、もうホントに言葉が出ない状況でした。

滞在中、大きな余震に見舞われることもなく、ケガをすることもなく、無事終えることができたことは正直ホッとしています 。

なお、明日は東京で1泊しますので、空き時間には少し東京観光をして帰りたいと思います 。

最後に仙台の街で牛タンも食べれたし

さようなら石巻

ありがとう石巻

がんばろう石巻
Posted at 2011/05/01 01:40:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

遠目にスカイツリー

遠目にスカイツリー今朝5時起きで羽田空港につきました。これからバスで6時間、来月2日までですが、宮城県の石巻に災害復興支援活動に行ってきます★☆

スカイツリーでかいな(ノ><)ノ
Posted at 2011/04/23 12:29:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月25日 イイね!

誕生!

誕生!年度末の仕事のドタバタに加え、予定日より2日前の出産、出産後に一時的に子供がNICUに転院(既に退院)するなどいろいろあって、ブログUPが遅くなりましたが、、、

3月15日、我が家に『三女』が生まれました♪

3590gのビッグな女の子。これで子供が 三姉妹 になりました。

長女ハルカ(遼香)⇒二女ユナ(柚奈)ときて、三女の名前はどうしようかと考えましたが、‘ちゃん’付けで呼びやすい2文字と、春なので「菜」の字を使い リナ(里菜) と名付けました。

いまでは、母子ともに健康です。結局、父親育児休暇を使って7日間休み、宮崎で主に上の2人の子の世話をしていました。もうちょっと、リナちゃんとふれあいたかったな(素)

連日の地震・原発報道で、自分も気分が落ち込み気味でしたが、その中での明るいニュースということで、三人の子の父親という重責をじわじわと感じています(^_^;)

GW明けまでは、家族は宮崎ですが、北九州に帰ってきてからが、お風呂に入れたりとかいろいろ大変と思いますが、頑張っていきたいと思います。アパート(3DK)も、手狭になってきましたし、いつかはマイホームを・・・と考えると、無駄遣いもできませんね。。。
Posted at 2011/03/25 12:38:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常観察 | 日記
2011年03月09日 イイね!

ビデオカメラの容量がなくなった

ビデオカメラの容量がなくなったモノグサな私にはDVDハンディカムの方が性に合ってますね。

メモリータイプのハンディカムの容量が満杯に近づいてましたが、いつか着手しようと放置してました、データのバックアップ。

我が家のHDDレコーダーはいまだアナログなので、入力端子にHDMI端子や、D端子がなく、ハイビジョン画質で保存するにはPCに落とすか、DVDライターで焼くしかない訳ですが、PCの容量に余裕がなく、整理する気力も湧いてこないので、「とりあえず」DVDに焼いてます。

ところが、32GB焼くのに、2時間半(>_<)DVD7枚。20分毎に入れ替えを要求されます。寝れん!!

なんか、イヤになります。。。

でも、出産が近いので仕方ないです。あと1枚で終わりなので頑張ります。
Posted at 2011/03/09 01:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

四国でも雪

四国でも雪高校の同窓会出席のため、高知に向かってます。

昨晩、小倉をフェリーで出港し、松山に渡り、そこからR33号で四国を縦断して高知を目指していますが、深夜のうちに結構雪が降ったようで、山間部はかなり積雪してます。

特に、松山市街を出てから一気に700mを駆け登るR33最大の難所・三坂峠ではトラックがスリップして脱輪したり、雪の重みで倒れた木々が道路にはみ出したりしていて苦戦しました。

チェーンは携行してますが、スタッドレスがあると助かるなぁという、積雪⇔シャーベット⇔ウエットの路面の繰り返し。

最大の難所はクリアし、ここから先は高知までずーっつと下りですが、気を抜かないで走り抜きたいと思います。

正直、13日の帰りが心配。ETC千円だからと、九州から高速を走って来なくて正解でした。四国内、軒並み高速は通行止めになってますので(>_<)
Posted at 2011/02/11 07:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA | モブログ

プロフィール

「実は日産のLEDじゃなく電球なアンバー照明💡キラいじゃない」
何シテル?   02/02 15:16
最近、あまり「みんカラ」を更新していなかったんですが、フィエスタ導入を機にもうちょっと更新していこうと思いますので、よろしくお願いしまーす(^^) 【車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

*ガッちゃん*さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 00:51:46
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 01:41:03
Second Stage リアドアノブガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:23:53

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ランディ号 (日産 セレナハイブリッド)
我が家のファミリーカー枠🚗セレナ ニスモ❗️ カラーは、ガーネットレッド/ダイヤモンド ...
フォード フィエスタ THE ALL-NEW FIESTA (フォード フィエスタ)
H26.1.19に発注し、H26.3.28登録、H26.4.7納車しました。 THE A ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
長女のクルマです。ワーゲンバス風の外観は可愛らしく、ターボで良く走ります。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
セピアの後継です🛵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation