• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメ★ショーのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

CELL REGZA 設置オフ

CELL  REGZA  設置オフ今日は日中、灰にまみれた都城の街から逃げ出すように、鹿児島まで遊びに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

みんトモのSHOさんがなんとあの東芝の液晶テレビのフラッグシップモデル「CELL REGZA」を買われたということで、なかなか実機を見る機会のない逸品、今日はイソップさんも駆け付けての設置オフということで、お邪魔してきました(^^)

55インチということで、箱から出すのも一苦労です。高級品なので、緊張します(^^;;設置は2人でと書いてあったそうですが、3人いた方が精神安定上よろしそうです。

途中、休憩して「がんこ庵」で昼食。

戻ってきてから一気に組み上げました!
(あまり手伝いできてませんが。汗)

流石の大迫力‼

同じリビングに壁掛けしてある37Z9000が、可愛く見えます(^^;;
(我が家のメイン機は37Z1。)

フラッグシップモデルは、やはり何倍も格上でした。B-CASカードが地上波分だけで5枚‼驚‼

初めて拝見させていただく御宅もSHOさんらしい拘り満載で、目の保養になるだけではなく、いつかはマイホームが欲しいと改めて夢が芽生えました♪(v^_^)v

後半はCOZYコージーさんも合流☆終始和やかムードで、おっとりしたとても優しそうな奥さまに入れていただいた美味しいコーヒーをいただきながら、とても楽しいひと時が、灰にやられかけていたカラダをいやしてくれました(^-^)/

今日はホントにおつかれさまでした。

また遊びに行きます!
Posted at 2011/02/06 22:25:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | Offline Meeting | 日記
2011年02月05日 イイね!

灰まみれ

灰まみれ昨日の深夜、都城入りしました。
高速は、小林から速度規制がかかっていましたが、高原周辺で降灰のため白線が見えにくい以外は特に支障なく通行できました。

夜だったので、あまり気にならなかったんですが、一夜明けて見ると、降灰の状況がよく分かります。前のクルマが巻き上げる砂埃ならぬ灰埃、鼻を突く硫黄の匂い、駐車場や路地裏は特に灰がすごいです。埃っぽいというか何というか、マスクが欠かせません。これでも降灰量は減ってるそうですが、生活への支障は出てますね。初めての火山灰経験ですが、降灰は大変だと実感しました。

チャイルドシートに乗ってる子供が灰の付いた靴で前席シートバックを蹴って汚すので、シート裏に被せるキックガードを買ってきました。3ヶ月アイをこっちに置いて行くのですが、ドロドロになりそうm(__)m
Posted at 2011/02/05 18:00:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常観察 | モブログ
2011年01月26日 イイね!

FJクルーザー

FJクルーザー今日は朝から博多へ出張なんですが、高速バス乗り場の前に福岡トヨタがあり、そこに展示されていたのが目についたのでチラッと見てきました(^_^)

FJクルーザー♪

米国では4年前ぐらいから売られてたのかな、日本では並行輸入で購入する一部のファンはいましたが、これまで正規では導入されてなかったのです。理由としては、ランクルの信頼性・ブランド性って相当なもので、この番外編みたいなクルマがトヨタヒエラルキーをぶっ壊す抵抗感が日本の社内に根強かったとも言われてます。しかし、豊田あきお社長に替わってから、トップダウンで導入の方向に話が進んだようで、4年遅れで正規導入ということになったみたいです。

何と言っても印象的な外観はフロントグリルにお決まりのトヨタマークではなく「TOYOTA」だったり、観音開きで大人4人が普通に座れたり、内装は安っぽいけどその割り切り感がPOPでオシャレだったり、エンジンは4リッターV6だそうで、オートマも5速。これで写真のカラーパッケージが324万円(税込)とのこと。この排気量でこの価格、バーゲンプライスですね(そのためか、カタログはフリーペーパーみたいな仕上がりです)

「ネタ」で欲しいとこだけど、買えませんから・・・だれか買いません??

走ってたら当分は注目度満点で、悪さ出来んやろうけど(笑)

大きく見えるけど、幅は190㎝でウチのMPV比+5㎝で確かにワイドだけど、全長は463㎝で5ナンバーサイズだったりして、幅に慣れれさえすれば取り回しはそれなりかと。。。
Posted at 2011/01/26 10:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 惹かれるクルマ | モブログ
2011年01月22日 イイね!

あさくら三連水車

あさくら三連水車原鶴温泉にあるあさくら三連水車です。

まだまだ寒さは厳しく、福岡でも英彦山などの山間部ではチェーン規制や通行止めが続いてます。

帰りは高速まわりかなぁ。規制が続けば。

Posted at 2011/01/22 11:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月10日 イイね!

萩は雪

萩は雪昨日から家族旅行で山口県の萩に来てます。

温泉5回も入ってご満悦で帰路についてますが、チェーン規制かかってるので、楽天で1万円で買った非金属チェーンを装着。安物なので大丈夫かとおもったけど、走行性能は問題ないようです。ゴムが伸びておらず、最初は力が要りました。ホイールにチョイ傷つけてしまった(>_<)

スタッドレスには敵いませんが、金属チェーンよりはマシかな。
Posted at 2011/01/10 11:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | モブログ

プロフィール

「実は日産のLEDじゃなく電球なアンバー照明💡キラいじゃない」
何シテル?   02/02 15:16
最近、あまり「みんカラ」を更新していなかったんですが、フィエスタ導入を機にもうちょっと更新していこうと思いますので、よろしくお願いしまーす(^^) 【車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

*ガッちゃん*さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 00:51:46
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 01:41:03
Second Stage リアドアノブガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:23:53

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ランディ号 (日産 セレナハイブリッド)
我が家のファミリーカー枠🚗セレナ ニスモ❗️ カラーは、ガーネットレッド/ダイヤモンド ...
フォード フィエスタ THE ALL-NEW FIESTA (フォード フィエスタ)
H26.1.19に発注し、H26.3.28登録、H26.4.7納車しました。 THE A ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
長女のクルマです。ワーゲンバス風の外観は可愛らしく、ターボで良く走ります。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
セピアの後継です🛵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation