• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメ★ショーのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

夏の山陰・京都旅行 1日目

夏の山陰・京都旅行 1日目チラッとブログに書きましたが、
7月30日から8月1日の2泊3日で、友達2人と山陰・京都旅行に行ってきましたので、ちょっと遅くなりましたがアップします。

中国道・三次ICで高速を降りた後は、国道54号線で出雲大社を目指しますが、お昼どきになったので、島根県に入ったところで、奥出雲そば処 一福に立ち寄ります。

天丼セットをいただきます♪暑かったので、冷やしぶっかけが美味い!


出雲大社の本殿は長期改修中だったのが残念。プレハブの建物はちょっとありがたみが薄れます(素


大きなしめ縄は、硬貨を下から投げてうまく縄に挟まるとご利益があるそうですが、なんとなくバチアタリな気がしてしませんでした。


続いて、またまた神社です。職場の先輩から教えてもらった、先輩オススメの八重垣神社です。


婚活ブームで神社めぐりがアツい!山陰がアツい!
その理由はコレ(ありがたいご神体)でしょうか?!
お参りすると、下の病気にご利益があるとか(^^)


八重垣神社に来たら、お池の占いでしょう。ってことで挑戦。
白い紙を購入し、お池に浮かべて10円玉を乗せると、文字が表れます。
そして15分以内に沈むと、イイらしいです。無事、10分で沈みました。(なお、自分は既婚者です)
周りの女性のお客さんたちも盛り上がってました。


神社めぐりを終え、1日目の宿、皆生温泉に到着です。日本海が目の前。


次に続きます。

Posted at 2010/08/19 23:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月15日 イイね!

九州道上り中

九州道上り中2日間の盆休みを嫁さんの実家で過ごし、単身また北九州に帰ります。

渋滞を避けてこの時間帯に帰ってるんですが、それでもまだ渋滞が17キロとか・・・

千円高速が始まって、九州でも特に日曜日の夜の九州道上り線は長い渋滞が発生するようになりました。

来週もまたMPVで家族をお迎えに来るんですけどね(笑)ほんと、何十往復もしているこのRoute。九州道の路面の状態からコーナーの快適進入速度、オービスの位置まで割と身に染み込んでます。

2日間でしたが、1ヶ月ぶりに子供達の顔を見て元気が出ました。これでまた今週1週間仕事頑張ります。写メは4才の長女がレシートの裏にはしりがきしてくれた“手紙”です。『たのしかったね またきてね』ってなんか友達みたい(笑) うれしいですけど(^^)
Posted at 2010/08/15 23:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年08月12日 イイね!

アイの不具合

アイの不具合メーターまわりからの異音の再発のため、Dラーのお盆休み前に1泊2日で預けたけど、、、結局治ってない(~o~)

6千回転超で回転の高まりに付随して発生するメーターまわりからのカラカラ音。一度、この事象でメーター交換してるのでDラーは今回メーター以外のところを疑ってみますといって、車体下部のエアコンの配管緩み調整とかをしてくれたみたいだけど、明らかに音の発生源が違う気が・・・やっぱりメーターからだよなぁ、、、もうメーター交換したくない、、、

こういうときは、もうどうにもなにませんで終了なのかな??アイ乗りの方で同じような症状ある人いませんかぁ~

Dラーからは6千までまわす人があまりいないみたいなこと言われましたが、そういう問題じゃないんだよなぁ(~_~;)レッドゾーンは7200回転位からな訳だし。軽自動車は高速の合流などで多用する回転域なので。
Posted at 2010/08/12 12:42:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | mitsubishi | モブログ
2010年07月31日 イイね!

水木しげるロード

水木しげるロード生存確認blogみたいになってますが(爆)

昨日から友達3人で山陰旅行中です。

今回の目玉は、婚活ブームとパワースポットブームで熱い出雲大社と八重垣神社に、ゲゲゲの水木しげるロード、このあと鳥取砂丘に向かいます車(セダン)

高速無料化で山陰の数少ない高速はほとんど無料。

水木しげるロードは、朝から賑わってましたww
Posted at 2010/07/31 11:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年06月14日 イイね!

故障!!

故障!!結婚して6年半。

そろそろ新婚家電の故障スパイラルが・・・

今日は炊飯器が突然故障(>_<)

ちなみに、エラー表示F01は釜底センサーケーブルの断線。ネットでいろいろ調べてみると、ハンダがあれば自分でも直せそうなのですが、さてどうするか?!

毎日使うものだけに、修理に出して日にちがかかるのも困るし(´・ω・`)

オーブンレンジも温度センサーの故障でオートが使えず、マニュアル操作しか出来なくなってるし、アナログテレビ2台はまだまだ全然使えるけど地デジまでタイムリミットあと1年。

入りが限られた中、優先順位をどうするかだけど、断然『炊飯器』ですよね(汗)
Posted at 2010/06/15 00:03:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常観察 | モブログ

プロフィール

「実は日産のLEDじゃなく電球なアンバー照明💡キラいじゃない」
何シテル?   02/02 15:16
最近、あまり「みんカラ」を更新していなかったんですが、フィエスタ導入を機にもうちょっと更新していこうと思いますので、よろしくお願いしまーす(^^) 【車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

*ガッちゃん*さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 00:51:46
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 01:41:03
Second Stage リアドアノブガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:23:53

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ランディ号 (日産 セレナハイブリッド)
我が家のファミリーカー枠🚗セレナ ニスモ❗️ カラーは、ガーネットレッド/ダイヤモンド ...
フォード フィエスタ THE ALL-NEW FIESTA (フォード フィエスタ)
H26.1.19に発注し、H26.3.28登録、H26.4.7納車しました。 THE A ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
長女のクルマです。ワーゲンバス風の外観は可愛らしく、ターボで良く走ります。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
セピアの後継です🛵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation