• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎさん♪の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

黒木目 インテリア パネル 14P セット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
インテリアパネルを取り付ける前の
汚れている写真です。
なぜかまったく汚れが落ちないことがあって、
塗装するか迷っていました。
2
ごちゃごちゃしていますが、ノーマルの
状態です。
ダッシュボードは初めから気にいらないので
カバーかけてます。
3
取付け途中の写真はありません。
いきなりインテリアパネルを取り付けて
しまいました。
ガラリと印象が変わります!
落ち着きがでるというか、まぁ~今さら
ですが、さらにかっこよくなりました。
4
エアコンパネルに、灰皿までパネルが
あります。
ここまでは付けなくてもよかったんですが
カバーがあるのに、付けないのも
どーかと思い付けました。
5
ほとんど加工なしで、きれいに取り付け
できました。
少し角のバリをヤスリがけした所があります。
それもほんと少しなので、気にならない人は
そのままでも大丈夫かと思います。
6
天井のライト部分です。
ここもほとんど見ることもないので
カバーが付いてても気付かないかも?
って思ってしまう箇所です。
7
ばっちりです!
全て、両面テープのみでの取り付けなので
しっかり脱脂してからの取り付けになります。
真夏の熱で曲がらないか?少し心配ですが
まぁ~様子をみてみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパイン XF11Z

難易度:

ブレインテック AR84 フロントガラス オーロラフィルム

難易度:

8ナンバー登録

難易度: ★★★

買い替えました。

難易度:

リアカメラの調整、整備

難易度:

リアスタビライザー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2120060/47793442/
何シテル?   06/21 15:07
ハイエース納車前から、本を買ったりネットを見たり、 あれこれ悩んだ末に「BACK9」のフルキットを入れました。 できるだけDIYで、がんばっています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
今まで乗っていたZZR250からの乗り換えです。 新型が発表・発売されてから、いつかは出 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
コルトプラスを後輩に譲ってから、セダン車を探していて、AUDIにたどり着きました。 20 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
母親から譲り受けました! っということで、EKワゴンは、奥様に譲渡しました。 新車からほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation