• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎさん♪の愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2022年7月24日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
我が家ではすべての車のキャリパーを
塗装しているので、もちろんアウディも
塗装したかったんですが、なんとなく
ズルズルと後伸ばしになってました。
今回もブレーキクリーナーで汚れを落とし、脱脂してから筆塗りです。
乾いては塗って!乾いては塗ってを3回繰り返しすると、きれいな赤い色になるので、いつもやってるパターンです。
2
今回はアウディのステッカーを貼ってみました!
耐熱用のステッカーではないので、いつまでもつのか心配ですが、まぁ~安いステッカーなのでいいかな。
3
実際ホイールから見える感じが、なかなかいいと思います。
純正のホイールなんで、ちょっと見えにくいですね。
ホイールを交換したいけど、高くて(^^;)
4
こちらはリアです。
フロントと比べて、ストッパーを外さないでいいので、塗りやすかったです。
5
リアのホイールから見えるアウディのマークが、なかなかいいと思いません?
塗装する前に、カバーを購入するか迷ったんですが、劣化によって走行中に巻き込むと怖いので、一番安全な塗装にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

カムシャフト入手

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月2日 2:18
はぎさん♪こんばんは✨
綺麗に塗装されますね💪
そして鮮やかな赤からちらりと白フォーリングスが覗くのがまたカッコいいですね🤗
作業お疲れさまでした(*^^*)
コメントへの返答
2022年8月2日 8:50
流星まにあさん
ありがとうございます。
熱中症になるかと思うぐらい暑い中での作業だったので、ほんと大変でした(^^;
でも乾燥も早くて、よかったですけどね。
このフォーリングスがいつまで耐久性があるのか!そこが心配ですねww

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2120060/47793442/
何シテル?   06/21 15:07
ハイエース納車前から、本を買ったりネットを見たり、 あれこれ悩んだ末に「BACK9」のフルキットを入れました。 できるだけDIYで、がんばっています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
今まで乗っていたZZR250からの乗り換えです。 新型が発表・発売されてから、いつかは出 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
コルトプラスを後輩に譲ってから、セダン車を探していて、AUDIにたどり着きました。 20 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
母親から譲り受けました! っということで、EKワゴンは、奥様に譲渡しました。 新車からほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation