• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎさん♪の愛車 [三菱 デリカD:2ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グローボックスを取り外した状態です。

デリカD2は工具なしで、エアコンフィルターを
交換することができます。
普段から自分で交換したことがある方は
5分もかからないと思いますね。
2
この真ん中の長方形のふたを外すと
純正のフィルターが現れます。

ここもロックを外すだけで簡単に
カバーが外れます。
3
左側が純正の汚れている状態です。
右側が交換する新品です。

かなり汚れてて、1年点検の時に
ディーラーで交換をすすめられたようです。
1年でここまで汚れるとは・・・
それに純正のフィルターはペラペラで
こんなんで大丈夫?って感じでした。
新しいフィルターは5層構造でPM2.5まで
キャッチするほどしっかりしてます。
4
フィルター取り付け後の状態です。

きっちり挿入しているので、ガタもなく
汚れもちゃんととってくれそうです。
1年放置じゃなくて、たまには掃除も
必要ですね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FLEX-Z 減衰力調整 ECU位置変更

難易度:

アライメント調整

難易度:

エアークリ-ナー交換

難易度:

REITZ LEDリフレクター取り付け

難易度:

バックランプ交換

難易度:

新車6ヶ月点検実施❗😄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイエース納車前から、本を買ったりネットを見たり、 あれこれ悩んだ末に「BACK9」のフルキットを入れました。 できるだけDIYで、がんばっています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
今まで乗っていたZZR250からの乗り換えです。 新型が発表・発売されてから、いつかは出 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
コルトプラスを後輩に譲ってから、セダン車を探していて、AUDIにたどり着きました。 20 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
母親から譲り受けました! っということで、EKワゴンは、奥様に譲渡しました。 新車からほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation