• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたびーの"びーたん" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2014年3月21日

ガラス+ポリマー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前ホイールコーティングした際にちらっと言いましたが、ガラスコーティングとポリマーの合わせ技。

ガラス(無機物)の上からポリマー(有機物)を施工することで、コーティングの持ち、ツヤ、手触り、色の深み、小キズ隠しがワンランクアップします。

必ず施工前は下処理を怠らない事。

鉄粉、虫、ブレーキダスト、サビ。

鉄粉+サビはかなりやっかい。専用のケミカルと粘土でしっかりとることをお勧めします。

めんどくさいときは一度全部軽く研磨するといいですね。

ガラスコーティングの際は、焼きつきに注意。

これから気温が高くなってきたり、日差しが強いとすぐに焼けてしまいます。

市販のガラスコーティングのケミカルがどうかはわからんですが、必ず続けて上からポリマーするのがよいです。

水の輪染みを防ぎます。

注意としては、コンパウンドは樹脂パーツを白くしてしまいますので、ついたらすぐにふきとりましょう。
とれなくなるので。

以上をふまえたコーティングが、こちら、わたびーのびーさん!
きれいでしょ?(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ENG OIL交換記録。

難易度:

フロントガラスの油膜取り&ガラコ塗布

難易度:

事故修理とフロントセクションのレストア(組付け完了)

難易度:

ビートをツーウエイコートで帯電防止!

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

【Haltech】ラジエータファンのPWM化(回転数制御)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ε-(´∀`; )」
何シテル?   05/07 15:28
わたびーです。よろしくお願いします。 大好きなビートを楽しく!お金をかけず!(笑)いじっております^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MCワゴンR用足回りに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 14:55:32
ボッシュ汎用O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 01:26:15
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 01:22:59

愛車一覧

ダイハツ L700 ミラ みらちゃん (ダイハツ L700 ミラ)
ビートからの乗り換えです! なんと車体価格15000円!(笑) ベース車にはもってこいー ...
ホンダ ビート びーたん (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗っています。 H26.1に憧れのビートオーナーとなりました! 目指すは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation