• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたびーの"びーたん" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2014年12月12日

グルーミング(シートの汚れ取り)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
さて、めでたくSR3をつけたわたびーですが、EK9の純正ともなるとやはり汚れはあります。
2
そこでお店でやっている車内クリーニングの紹介です。あ、営業じゃないですよ?( ̄▽ ̄)(笑)
ちなみにきになる汚れのビフォーです。
分かりにくいかな?
3
それをこのような専用のエアガン(中に汚れ取りの用材いり)とブラシ、タオルを使用して汚れをとっていきます。
すごい圧のエアーが出て用材を噴射しながら汚れと水気をふっとばしていきます。
汚れの酷い所はブラッシングしていきます。
4
見てくださいこれ...
わたびー潔癖ではないですが、ゾッとしました(´・_・`)(笑)
汚れてないタオルと、拭き取ったタオルです。
5
そして完成!ちなみにコーヒーやケチャップだったりの汚れも取れちゃいます。(注:ある程度の汚れは落ちますが、完全に落とすことの出来ない汚れもあります)
6
結果(=゚ω゚)ノ

大体黒ずみに関しては落ちますが、シートのへたりで表皮が弱ってる部分はぼけたぐらいでした。汚れはほとんど落ちるので、表皮がしっかりしたシートを見つけるといいかなぁ(°_°)
7
余談ですが、ビートの助手席純正シート。
20年以上、色んなオーナーの汗と涙?が染み込んだシートもやってみました( ̄ー ̄)
8
ぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ!!!!!((((;゚Д゚)))))))

皆様も一度クリーニングをオススメいたします...(笑)

ちなみに本来だと10.000円前後ですが(車の状態による)、なんと今キャンペーン中に付き特価中!ボディコーティングとのセット価格もあります(≧∇≦)詳しくはわたびーまで(=゚ω゚)ノ







あ、営業じゃないですよ?♡(笑)
関連情報URL : http://greentowel.jp
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

総合日常点検(車検)

難易度:

スペアタイヤ載せてミタ

難易度:

ミラーアダプタ3Dプリント続

難易度:

エアコンを磨き上げよ(14完) 動作確認編

難易度: ★★

幌のネジ穴をリコイルキットで修復

難易度:

内窓清掃で曇りを防止

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月12日 20:21
バケットシートも綺麗になりますか?犬の毛とかも取れますか?
コメントへの返答
2014年12月12日 20:33
コメントありがとうございます(≧∇≦)
もちろんワンコの毛もとれます!
フルバケですが、できることはできると思います。ただフルバケは貼ってある生地が薄いので、痛み具合と厚さも関係はしてくるかなと言う感じですかね(°_°)
2014年12月12日 20:38
有難う御座いますm(_ _)mエスケレートのコンパクトとタイプ1何ですが綺麗にしようと思ったらいくら位かかりますかね?ちょっぴり気になってて(^^;;すんませんm(_ _)m
コメントへの返答
2014年12月12日 20:43
お店によってマチマチだと思いますが、グルーミングをやってるお店の正規価格?が載っているサイトを貼っておきましたので参考にしてください(≧∇≦)

プロフィール

「ε-(´∀`; )」
何シテル?   05/07 15:28
わたびーです。よろしくお願いします。 大好きなビートを楽しく!お金をかけず!(笑)いじっております^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MCワゴンR用足回りに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/27 14:55:32
ボッシュ汎用O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 01:26:15
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 01:22:59

愛車一覧

ダイハツ L700 ミラ みらちゃん (ダイハツ L700 ミラ)
ビートからの乗り換えです! なんと車体価格15000円!(笑) ベース車にはもってこいー ...
ホンダ ビート びーたん (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗っています。 H26.1に憧れのビートオーナーとなりました! 目指すは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation