• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

またまた車を乗り換えました

またまた車を乗り換えました 皆様こんにちは、BLUE.です!

前のブログでもチラッと言いましたが、本日セリカを降り、車を買い換えました。

なんだか、ついこの間セリカを引き取りに群馬まで行った気がするんですけどね…

いつも思いますが、僕は本当に一台の車に長く乗れません。
今回で9台目の愛車となりますが、理由はともあれどれも3年以上乗れたことはないんですよね😅

単なる飽き性なのか、実はもしかしたら車を乗り換えることが好きなのかも知れません…

一台の車に長く乗られている方は本当に尊敬します!
それでこそ本当に愛車だと言えるんだと思います。

まあ、長く乗るのも、コロコロ変えるのも、どっちが良くてどっちが悪いとかはないんですが、こんなにコロコロ変える人はめちゃくちゃみんカラ向いてないですよね…
毎度のことながら、セリカ繋がりでお友達になって下さった方には本当に申し訳ないです💧

セリカもどこが悪かった訳でもなくて、ライトウェイトで本当に運転が楽しい車だったので、降りることを決めてからも若干の後悔がありました。

が、それと引き換えにしても乗ってみたい車がありました…

それがコチラです










トヨタ ブレイド

グレードはマスターGです!



………



はい、分かります。

あぁ、そういやそんな車あったなぁ
って感じですよね笑






トヨタ屈指の超マイナー不人気車です。

街中でもほとんど見掛けないのではないでしょうか?

自分も購入しようと思うまで、名前くらしいか知らない車だったのですが、






この車、コンパクトカーなのに、
V6 3.5L 280PSの2GR-FEが搭載されています。

エンジンのわりに比較的車体が軽いので、パワーウェイトレシオが5.25kg/PSと、80スープラRZと同等らしいです(Wikipediaより)

完全に見た目とのギャップに惚れてしまいました😳

そんなブレイド、もといブレイドマスターですが、当時からターゲット層が謎すぎてほとんど売れておらず、今現在中古車サイトで探すと全国でも一桁台しか見つからないんですね。

そんな中、たまたま近所に修復歴なしの安いタマが出ていたので、なんか勝手に運命感じて購入してしまいました😅

こんな変な謎車、もう2度と出てこないでしょうし…






とまあそんな理由でブレイド乗りのBLUE.になってしまいました。

セリカとは約2年間、色々なところへドライブしました。
ご時世的にもオフ会等はできませんでしたが、セリカとのドライブは本当に楽しいものでした。
ありがとうセリカ、これからも元気に走ってね👋

今後はブレイドとたくさん思い出を作っていきたいと思います。

ブレイド共々今後とも宜しくお願いいたします🙇
ブログ一覧
Posted at 2022/03/06 17:46:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年3月6日 18:19
こんばんは〜ヽ(*´∀` )♪

BLUE.さんご自身はフツーのセダンですよーw(´・∀・`)とおっしゃっていましたが…自分には分かっていましたw(°▽°)💡
絶対に一筋縄ではいかない、マニアックなチョイスをしてくるだろうとww(`・∀・´)❣️

そして現車を見て、納得致しましたww😆‼️

やはり想像の斜め上をゆく、心にくいチョイスをカマしてくれましたねwww(゚∀゚)‼️
ブレイドマスターとはwww(≧∀≦)‼️
本当よくぞ見つかったと思いますょ…(´Д` )💦

このクルマ、元々こちらも微妙に不人気だった😅プログレの後継車として作られたクルマですから、内装とかはそれなりに豪華で、乗り心地は良かろうと思いますw(*´∀`*)♪
加えてV6 3,500だなんて冗談みたいなエンジン載っけてますから…高速クルージングとかはスゴく快適に走ると思いますw(*´ω`*)❣️

排気量がアレなので…税金とかはちょっとツラいところが有るとは思いますが…(´・ω・`)💦
これはこれで、他ではちょっと味わえない、独特の世界を味わえると思いますww((o(^∇^)o))❣️

またこのクルマで、いろんな思い出を積み重ねて行ってくださいませ〜w( ´ ▽ ` )ノ


この度は御納車、誠におめでとうございましたw㊗️😊♫
コメントへの返答
2022年3月6日 18:49
種蒔☆武道さん、こんばんは♪
コメントありがとうございます😊

おぉ!ブレイドマスターのマニアックさをお分かり頂けるとは…!!
嬉しい限りです✨

元々こんな尖った車を買う予定ではなかったのですが、色々見てるうちに刺激を求めてしまいました笑
たまたま近所にあって、手の届く値段だったのでつい…😅

さすが種蒔☆武道さん、よくご存知ですね!👏
小さな高級車という位置付けなので、年式のわりに色んな装備がついていて、まだ使い方とか全然よく分かっておりません💦
乗り心地や静粛性は申し分なくて、特に歴代愛車と比べると眠くなるレベルです😅
なのに加速はとんでもないという…笑
そう言えばプログレも全然見ないですね💦

大排気量から来る税金の高さが本当にネックなんですよね😖
そこは生活費をコツコツ切り詰めてなんとかしようと思います笑

これからじっくりブレマスと付き合っていきたいと思います!
お祝いのお言葉、ありがとうございます😊
2022年3月6日 18:28
@BLUE.さん、こんばんは。😊
ブレイドはCX-3買うときに最後まで候補にしていましたよ。車幅が180cm無くて長さも丁度良い長さ、エンジンも大きく快適そうでしたので。😅
高級なシートヒータとか、4WDもあった覚えています。✨
コメントへの返答
2022年3月6日 19:21
brown3さん、こんばんは♪
コメントありがとうございます😊

ブレイドの購入をご検討されたことがおありなんですね!
確かに車格のわりにエンジンが大きくて快適だと思います✨
でもブレイドも古いですし燃費も悪いので、最終的なCX-3というチョイスは正解だったと思います笑

後期のみシートヒーター、2,400ccの方だけ4WDがありました!
2022年3月6日 18:34
こんばんは。
まずは納車おめでとうございます。

先週、前をブレイドが走っていて、見たら「マスター」で280psや‼︎とか思っていた所でしたが、まさかBLUE.さんがその車種とは予想外でした。

まずはMT換装でしょうか(笑)
このクルマも色に染まっていくのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2022年3月6日 19:37
tsuna@PS13さん、こんばんは♪
コメント、お祝いのお言葉ありがとうございます😊

最近ブレイドマスターを見掛けたとは…!
珍しいですね♪
こっちでは普通のブレイドも見ませんよ笑

今まで愛車がスポーツカー系統だったので、違和感があったらすみません🙏💦
自分自身、普通車のAT車は人生初となります😃

MT換装いいですね笑
ベース車の初代オーリスは6MTがあるのにブレイドにはないんですよね…
国内専用車種だからかも知れないですが😅

この車ではあんまり不自由な感じにしたくないと考えているので、そこまでガッツリ弄らないつもりです………おそらくですが笑
2022年3月6日 19:58
ブレイドの3.5とは渋くていいですね😆😆
また同じエンジン同士、今後とも仲良くしてください😄
コメントへの返答
2022年3月6日 20:15
とびとび102さん、こんばんは♪
コメントありがとうございます😊

お褒め下さってありがとうございます🙇
確かに!レガシィに引き続き、同じエンジンを積んだ車ですね😆

2GRのこと色々とご教授ください笑
ちなみに、このブレイドが履いてるホイールですが、何故か20系アルファードの純正アルミです笑
2022年3月6日 20:16
おめでとうございますm(_ _)m

俺…

そんなの知らなかったです…

勿論ブレイドは知ってましたけど…(笑)

マニアック過ぎー!
コメントへの返答
2022年3月6日 20:29
NA好きですさん、こんばんは♪
コメント、お祝いのお言葉ありがとうございます😊

自分も最近まで知らなかったです笑
グーネット見てたら3,500ccって書いてあったので「えー!」ってなりました笑

ブレイド自体中々マニアックなのに、ブレイドマスターはほんとに一部の人しか知らないと思います😅
2022年3月6日 23:35
納車おめでとうございます(^_^)

ブレイドマスターとはまたなかなかマニアックな車を選ばれましたね!
うちの地元の峠にはブレイドマスターいるのでオーナーさんと話したけど、かなーり癖が強いようで、いろいろ苦労話を聞いてます(笑)

新しい車との生活、楽しんでいってくださいね♪
コメントへの返答
2022年3月7日 0:01
蒼with白苺さん、こんばんは♪
コメント、お祝いのお言葉ありがとうございます😊

この車の存在を知ってからどうしても乗りたくなってしまい、結果的にマニアックなチョイスとなってしまいました😅

群馬にはブレイドマスターの走り屋さんがいるんですね!
すごいですね笑
自動車評論家がブレイドでワインディングを走る動画を見たんですけど、車体のわりにエンジンが重いのでかなりフロントヘビーでオーバーステアが出まくるみたいです💦
足回りも峠を速く走るようなセッティングではないようであまり良い評価ではありませんでした笑
その走り屋さんは色々とチューニングを工夫されているんでしょうね😊

ありがとうございます、これからブレイドマスターとの新しいカーライフを楽しみたいと思います♪
2022年3月7日 1:56
おばんです(*´ω`*)

納車おめでとうございます。
BLUE.さんの事だから、個性的な車をチョイスするんだろうなと思っておりましたが…
背の高さを含め、完全に予想外な車でしてやられちゃいましたねw

正直いうと、名前は聞いた事はありましたがよくは知らない車です。

この車格で、V6 3.5L 280PSかなりの変態…失礼…個性的な車なんでしょうね。

新しい相棒と愉しい思い出を刻めると良いですね。
さて、ブレイドはどんな色に染まって行くのか楽しみですね。

あ、BLUEか(*´艸`*)
コメントへの返答
2022年3月7日 11:42
太ろおさん、こんにちは♪
コメント、お祝いのお言葉ありがとうございます😊

セリカの後でごく普通の車を買ってもまたすぐ飽きちゃうかと思って、ちょっとクセのある車を選びました😅
今までは車高の低い車が好きで、そういう車をメインに乗ってきたので、確かにこの腰高感はちょっと慣れないですね笑

ブレイドってほとんど見ない車なので、どんな車か全然分からないですよね💦
ブレイドマスターに変態は褒め言葉ですよ笑

これからも変わらずに変態感満載のカーライフを送っていきたいと思います笑
BLUE.に染まる様子を見ていてください♪
2022年3月7日 7:39
納車おめでとうございます。
コメントへの返答
2022年3月7日 11:47
あさぎりマンさん、こんにちは♪
コメント、お祝いのお言葉ありがとうございます😊

せっかくセリカ乗りとしてお友達になって下さったのに、すぐ降りてしまい申し訳ありません🙏💦

このままお友達のままで…とはとても言えませんので、セリカ乗りじゃないからという理由でフォロー外して頂いても全然大丈夫です🙇

もしそうでなくてもお友達でいてくださるのでしたら素直な嬉しいですが…無理にとは言いませんので…
この際は今後とも宜しくお願い致します😊
2022年3月8日 12:20
ようこそ!全然売れてない不人気車種乗りの世界へ(^^
私のジェイドと同じようなマイナー加減が最高ですね!
完全に私の好みですがブレイドも車高落とせば絶対カッコよさ2倍だと思うのですが・・・期待しております~!
コメントへの返答
2022年3月8日 14:15
アクア@まりんさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます😊

このたび不人気車種乗り仲間になりました笑
宜しくお願いいたします😁
みんながよく知らない車というのも良いですね😆

ノーマル車高だとやはり高すぎ感ありますよね💦
不人気&古いということもあり、アフターパーツがものすごく少ないブレイドですが、いつかそのうちローダウンしようかなと考えております♪
2022年3月9日 20:47
BLUE.さん、納車おめでとうございます😊💐

ブレイドは知ってましたがV6 3.5L 280馬力が積んであるのは知らなかったです😲💦

ふっ飛んで歩いて👮の餌食にならないようにね~😆
コメントへの返答
2022年3月9日 22:53
Ma~さん、こんばんは♪
コメント、お祝いのお言葉ありがとうございます😊

マスターじゃないブレイドは直4 2.4L 167PSなんですが、ブレイドマスターだとV6 3.5L 280PSになります!
見た目に反するパワフルさですよね♪
マイナーすぎて自分も全然知りませんでした😅

ご忠告ありがとうございます😆
燃費がとても悪いので、普段はゆっくり走っています笑
2022年3月11日 7:00
こん○○は♪
納車おめでとうございます✨🎉💐

ブレイド、、、私の地元でもたまに見掛けますよ😃
フツーのかBLUE.さんのと同じマスターかは違いがよく解りませんが😅
3.5はホットハッチの最高峰ですね♪
ボディーの軽さもアレですが、トルクもありそうですから運転が楽しそうです♪
4枚ドアですし使い勝手も凄く良さげですね👍️

コメントへの返答
2022年3月11日 12:27
やた。さん、こんにちは♪
コメント、お祝いのお言葉ありがとうございます😊

ブレイド見掛けられるんですね!
数自体が少ないですし、特徴的な外見という訳でもないので、見てもあまり印象に残らない車ですよね笑

普通のとマスターの外見的違いはグリルとホイールとエンブレムくらいなので、よっぽど意識してないと分からないと思います💦

さすがに3.5Lのパワーは凄いです😆
軽めのボディにトルクも太いので快適ですね♪
しっかり走ろうとすると純正の足ではフワフワすぎますが…😅

4枚ドアで且つ5人乗りは実はBHレガシィ以来なんですよね✨
楽しくて実用性もあって良い車です♪
2022年4月9日 20:59
みんカラ離れている間にいつの間にか乗り換えされてるたんですね。コメントも入れず、ごめんなさい。

実はブレイドは、パワフルなエンジンでわたしも注目していた車なんですが、なんせ税金が高いということで手は出せませんでした。

欲しい車はたくさんおるものの、税金や年式で維持費がかかるな好きにはいきませんよね
コメントへの返答
2022年4月10日 9:51
激辛ccさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます😊

いえいえ、離れていたら気付かなくて当然ですし、自分も少し前まであんまりみんカラ見てなかったので全然大丈夫ですよ!👍

激辛ccさんもブレイド注目されていたんですね!😆
仰る通り、ハイパワーとの引き換えに税金が高いのが玉に瑕ですよね😅
まあ年に1回のことなので、そこは他で生活費やらを切り詰めてなんとか凌ごうと思っています💦
最近の車はダウンサイジングターボとかなんとかで、大排気量じゃなくてもパワーを出せるようになってるので、凄い時代になったなあと思います😊

本当に、欲しいと思っても色々な要因で諦めざるを得ない車は沢山ありますよね😣
激辛ccさんもお車買い換えられるとのことで、ぜひ良い車と巡り会えることを祈っております👋

プロフィール

「車用のグッズもありました😆」
何シテル?   03/12 17:04
BLUE.です。よろしくお願いします! ソリオバンディットに乗っています。 みんカラを通じて、全国の車好きの方と楽しくお話できたらいいなと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVT フルードフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:09:34
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 16:02:30
トヨタ純正 ステアリングナックルボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 12:18:50

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
3人家族にはちょうどいい広さ。 スライドドアだけど乗り味はスポーティー♪ 精悍な顔つきが ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2007年式 トヨタ ブレイドマスター GRE-156Hです。 コンパクトボディに余裕 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年式 トヨタ セリカ ZZT231 SS-Ⅱです。 約2年間乗ったのち手離しま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラカスくん (ダイハツ ミラカスタム)
ダイハツ L275S ミラカスタム X 通勤兼普段使用車です。 安くてそこそこ燃費が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation