• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脱獄犯のブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

スクーターのウイポジ&ウインカーリレー取り付け。

スクーターのウイポジが点いていないのに気づいて、 そろそろヤバそうなウインカーリレーも一緒に amazonで購入しました。 ウイポジー1200円。 リレー。1680円 フロントカバーを外して、リレーの信号側を調べ。 青→の線からウインカーシグナルが出ているので、 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 19:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月28日 イイね!

iPad。

仕事終了後に、林檎屋に行き買い物を。 新型のiPad、セルラーモデル、色はシルバー。 Proはさすがに手がでませんね。 私には、iPadでも十分なので。 iPad mini3は、16g 容量不足でしたので 今回は、128g に。 老眼なので、iPad mini3でも、少 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 14:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

スクーターオイル交換。

オイル交換しました。 真っ黒、ドロドロ。 キーシリンダーが、イカれて 木曜日に新品と交換完了。 15000円でした。
続きを読む
Posted at 2017/04/23 10:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

スモールランプ(そのほか)交換。

先日、片側バックランプが暗くなっていました。 3年前にエルパラで購入した物ですが、 すでに、販売は終了でした。 当時は、爆光重視でしたが 点灯が確認出来ればいいに変わりました。(笑) ストック品の4チップ、スティックタイプのLEDに交換しました。 消灯。 点灯。 昼間は、点 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 18:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

イルミ修正

A/Cのスイッチイルミが、切れました。 時々点灯してますので、ハンダのクラックでしょう。 砲弾型LEDで、筒状の中にありスイッチを 押すたび負荷が掛かりクラックしたと 思います。 技術が無いので、仕方がないです。 バラして再ハンダ付けて完了です。 いつまで保つか? ついでに、ウオッシャー ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 12:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

iPhone SE脱獄

iPhone SE脱獄
先月の初めにApple Storeにて、iPhoneSEの SIMフリーを購入しました。 iOS9.3.5だったので脱獄不可、 10.2での脱獄が可能性が高いので、 バァージョンアップして、待機。 先週ツールが出たので脱獄しました。 ベータ版ですが、安定感ありますね。 車と同じで自分色に弄る ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 11:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2016年10月11日 イイね!

5000から8000へ。

HID履歴は、ノーマルから、ヤフオクの安い8000kを入れて 約1年で切れました。 ap-japanの8000kに変更、ヤフオクと違いムラ無く照射。 半年後車検の為、ap-japanのパワーアップ版の 5000k(正確には4800kらしいです。)に。 2年10か月使用して、本日前回の ...
続きを読む
Posted at 2016/10/11 20:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

ワイパーゴム交換。

本日、フロントワイパーゴムを交換しました。 コストコで購入したPIAAのエアロワイパーで、 コストコに行くたびに観たのですが、 グッドイヤーのしか無くて伸ばし伸ばしになり 本日調べると、2014年 11月から交換してませんでした。 ホームセンターにて、650、400ミリを購入、交換。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 19:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年03月05日 イイね!

フロントスタビライザーコントロールリンク、スタビライザーブッシュ交換。

Dにて、2月28日にフロントスタビライザーブッシュのみ交換。 ダストブーツと留め具は、再利用。 3月5日にフロントスタビライザーコントロールリンク(ロッド)を交換。 低速での、コトコト音が無くなりました。
続きを読む
Posted at 2016/03/05 13:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年02月20日 イイね!

リアスタビライザー、コントロールリンク交換。

リアからのコトコト音により、 スタビライザーコントロールリンクを交換。 2年前にリアスタビライザー一式交換時。 (リンクは未交換) 交換後。 リンクが綺麗。 色が違うのかな? マツダディーラーにて、 15,000円也。
続きを読む
Posted at 2016/02/21 13:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

脱獄犯です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトパネル電球交換 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:30:27
トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 08:10:05
ルームミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 00:43:54

愛車一覧

ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
近所のチョイ乗り原チャ。
マツダ プレマシー 脱獄犯 (マツダ プレマシー)
CRプレマシーです。 出会い頭の事故の為、泣く泣く降ります。お気に入りなので残念です。 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
初ハイブリッドです。
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
通勤快足スクーター先のアドレスV125Gが不具合の為リタイヤ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation