• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月16日

鈴鹿サーキット走行会に行ってきました!

鈴鹿サーキット走行会に行ってきました! 本日は自分が出かけるにも関わらず天気が良かったですww

とりあえず家に帰るまでが遠足ですので無事に終了しました。

疲れました!
精神的にも肉体的にも。

タイム的には…

2:45.730

凡人タイムでした(滝汗)

鈴鹿サーキットが初めてだったのでこんなもんかとは思ってますが
悔やまれるのがコースを熟知していなかったこととマイナスドライバを
忘れて減衰力の調整が出来なかったことが自分のミスで不完全燃焼でした。
(そのミスが無くても多分タイムはあまり変わらないと思うが…)

あの国際サーキットを自分のクルマで走行できたので満足は満足です。

でもやはりあのタイムは納得出来ないので練習あるのみです!

頑張ります!








無事に帰還してお腹が空いたので前からオムライスが食べたかったので一宮のkentsにむさ苦しい男5人で行ってきました。



画像はミソカツオムライス(だったかな?)LLで500gです。
自分的にはもう少しミソが甘いとイイんだけどおkです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/04/16 23:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、試してみたい
Cocacchiさん

軽井沢ミーティング2024【参加 ...
Wat42さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

※閲覧注意※
.ξさん

この記事へのコメント

2014年4月17日 0:09
お疲れ様でした。

鈴鹿ってフロントまでロールバー入ってなくても走れるんですか!?
コメントへの返答
2014年4月17日 7:44
走行会なので無くても走行できました。
だけどライセンス取得してフリー走行をするにはやはり必要になります。
安全性を考えると入れないとあんなスピードですし必要ですねw
2014年4月17日 8:17
自分の車であのコースを走行するのは、感動モノですよね。
スタンド前のストレートは、何キロ出ました?
自分はヘタレだから160キロでした。(・_・;
コメントへの返答
2014年4月17日 9:26
いろんな意味で良い経験でしたw

ストレートは…
メーターがデジタルなので180キロ表示で止まってしまってます。
サブモニタで表示できるのに設定を忘れてたのー

何もかも残念な結果でしたー
2014年4月17日 23:01
初走行でそのタイムは上出来だと思いますよ!
自分はヘタレ過ぎて、同じくらいのタイム出すまで一年半くらいかかりましたから( ̄▽ ̄;)

上には上が居るもので、お友達でAP1羽根なしで2分32秒切った方がいらっしゃいます。
まったく…、ドラテクって奥が深いです(爆)
コメントへの返答
2014年4月17日 23:14
ありがとうございます!
褒めても何も出ませんよww

ですがクルマは出来上がってるのにこんなタイムではやはりボクは凡人ですわ。

羽根無しでそんなタイム凄いですね!
そのAP1さんのSはきっとロールバーが入ってるんですよね?

自分のクルマにロールバー入れたら重くなって更に遅くなる…

上達の兆しがあれば頑張れるんだけど無理っぽいw
ホント、奥が深いですねドラテクって!
2014年4月19日 21:56
おつかれさまでした!
お誘いありがとうございます。

楽しかったが難しかった。。

いろいろ勉強になりましたので、またご一緒できたら嬉しいです。
コメントへの返答
2014年4月19日 22:59
おつかれさま~
とりあえず無事に帰って来れてよかったー
(赤いクルマは少しダートを走ったけどw)

次回は8月って言ってたかな?
ボクはリベンジ参加予定です(キリ!

プロフィール

オープンカーが大好きなオッサンです。 ニューイモラオレンジパールのS2000に復活しました。 (おバカです!汗)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨のメタセコ並木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:42:34
新緑のメタセコイヤ並木道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 13:18:30

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
アフリカツイン アドベンチャースポーツ DCT
ホンダ S2000 ホンダ S2000
実はS2000これで3台目ですww
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4ナンバーのステップワゴンです。 結構乗りやすく気に入ってま~す!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車として購入 13万kmスタート(9万kmでタイベル交換済み) いつまで乗れるか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation