• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横ショーの愛車 [マツダ ルーチェ]

整備手帳

作業日:2017年11月19日

FC純正シート(助手席)取付 加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
以前、某オクで手に入れた
FCの純正シート左右セットを取付です。

本音はレカロのシートとかが欲しいのですが…
そんなお金もない。
家族持ちは低コストで…
ローコスト、ハイパフォーマンスを。
今までどおりのコンセプトですが(笑)

まずは助手席の作業に
さっそく取り掛かります。
2
まずはルーチェ純正シートを…
これが難ありで。
FCのはシートとシートレールがボルトで合体してるのに対して
ルーチェはリベット?でいいのでしょうかね、
頑丈に取り付けられてます。
リベット以外にも4箇所のスポット溶接もあるので、ある意味…砦。

なんだかんだで、リベットはグラインダーでチュインッ!と
スポット溶接はドリルで。

途中の写真がないので説明だけになりますが
ご了承ください。
3
やっとルーチェのシートレール取れたわいいけども
今度はFCのシートにルーチェのシートを付けるにはネジ穴を空けるなり、何なりしないといけません。

が、しかしネジ穴をあける前に
FCとルーチェのシートレール間のサイズを測定。
そうすると、あくまでも個人の寸法なので参考にはしないように。

ルーチェは左シートレールセンターの右シートレールセンターまで435mm
FCは390mm
この差は45mmです。
となると、このためのスペーサーなる物を作らなければということで作ります!

ホームセンターに売っているFB
通称フラットバーを入手。
フラットバーにルーチェのシートレールセンターの寸法とFCのシートレールセンターのサイズの寸法を罫書き穴あけします。
ルーチェのシートレールセンターに対して内側に22.5mm FCのシートレールセンターがきます。

言葉だと何を言ってるのかが難しいですが(笑)

要するにルーチェ車両側シートレールの取り付け位置はそのままにFCのシートを乗せるような?イメージ。


シートレールへの穴あけが終わったら
ルーチェのシートレールの部品の干渉箇所を逃げるために切断。
つや消し黒にて塗装。
4
ルーチェのシートレールも自作FBジョイントを
リベットで合体。
5
そしてシートレールASSYと
FCシートを合体。

合体にはリベットを使用する予定でしたが
案外少し細めのボルトでいけそうだったので
ボルトでやってしまいました。
保安的には問題あるかもしれませんが(笑)

一応、リベットがいいでしょうね…
6
あとはシートベルトの台座や配線を取り付けて
7
8
完成です♪

車検的に?保安的には問題?かもしれませんが
車検の際に、もし見られても
表からではまったく加工あとが見えません(笑)
しかもシートサイドのカバーにより、
二重バリアとなっているので、ますます秘匿には完璧かと。

意外と乱暴にガタガタやってもビクともしません。
万が一の時は飛ぶかもしれませんが…

座った感じは…フィット感ある心地よいシートです。
正直ルーチェのシートよりもいいと思ってしまいました。

このまま運転席と考えていましたが
運転席は電動シートなので
よーく構成を吟味する必要があるため、しばらくは取り付けできないかと。
また考え直します。

部材だけで言えば左右やった場合でも5千円はいかないので
片方2500円以下での作業が可能ですね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アームレスト交換

難易度:

コーションラベル製作 交換

難易度: ★★★

ルーチェ レガート オルタネーター交換

難易度:

ヒーターパイプ腐食

難易度: ★★

コーションラベル交換

難易度:

オイル交換 愛情一本

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルーチェ 安物車高調 自作と改良 取り付け 後編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2121554/car/1622030/6673144/note.aspx
何シテル?   12/17 00:11
はじめまして! 19歳後期でルーチェのオーナーとなりました。 ハードトップではなく、希少のセダン前期型です♪ 物作りや整備などが好きということもあり オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
オリジナル ルーチェを作ってます。 常に自作などでコスト軽減してます。 目指すは…交通 ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
レストアベースで岡山県まで取りに引き上げた車両。 随時、低予算ながらリフレッシュしながら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation