• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貧乏ルーチェの愛車 [マツダ ルーチェ]

整備手帳

作業日:2024年4月20日

アームレスト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さま、ご無沙汰しております。

今回はロイヤルクラシック用の
【革張りアームレスト】を入手しましたので、備忘録として置いていきます。
2
まずはコチラ、私のルーチェ(Limited)についている標準のアームレストです。

ドアの内張りと同じビニールレザー製で、見ての通り薄くペラペラです。
あって無い様な物です。

15年落ちのラパン等の方がめちゃくちゃまともなアームレストだと思います。
3
てなわけで交換していきます。
今回はヒンジ付きを入手したので、
ヒンジさら換えてしまいます。

①アームレストを開け蝶番の様な(赤マル)部分を外します。
→小さなビス2本で止まってるだけなので無くさない様に...!
4
②次はヒンジを外すのですが、写真の通り小さな切り欠きがあるだけです。

短気は損気...
落ち着いてゆっくり外しましょう。
知恵の輪が好きな人なら速攻だと思います。
私は壊したくなりました😊✨
5
後は逆手順で組んでオワリです!

ここからは余談と反省点です。
まずは標準と大きく違う点は2つ!まずは...
6
スライドします。
これに関してはあっても無くてもですが、
備えあればナントヤラ、あるに越したことは無いですね。
このおかげで他のルーチェにマウント取れます。
(ルーチェ自体イベント以外見た事ありませんけどね)
7
2つ目は、厚さが全く違います。
これはめちゃくちゃ良いです。
ようやくアームレストと呼べる様になりますた。
革張り&スライド付きなので、
やっと軽自動車を超えましたね
8
最後に反省点です。

最初、天板だけ交換しようと思いバラしてしまいました。ムダに時間かかるだけですので、ヒンジさらあるのならその方が断然早いです。

手持ちが天板だけの場合、諦めて計10本前後のビスと戯れてください😊

ではまた👋

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

helix cap33取付

難易度:

クラッチオーバーホール

難易度:

ルーチェ レガートマフラー修理

難易度:

ヘッドライト オーバーホール?

難易度:

ステアリングラックブーツ交換 左

難易度: ★★

ルーチェ レガートにタワーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

手元に来て2年経ちますが、今更初めてみました! ルーチェ乗り、HA36の方、 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) FIT3純正ワイパーアーム流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:54:34
キーレス取付❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:51:08
「セレスピード」あれこれ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 13:16:02

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
V6 2.000 TURBOに乗っています! 他のルーチェをイベント以外では見た事が無 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤号です! 今までしてきたこと、やってく事の備忘録を書いていけたらなって思ってます。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルトを納車した日に知り合いの車屋さんにたまたま入庫してきた320i M-sportsを ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
高校卒業してすぐに購入した人生初の愛車です! MT乗りたくてさよならしました👋🐵 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation