• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノアイのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

PCX初いじり

PCX初いじりPCXも何かお手軽にいじれないかなぁと・・
色々物色してて見つけた。

ハンドルバーエンド。

ボルト一本で純正と取り替えるだけ。
これなら簡単にできそうなのでポチっとな。


こういった構成。


ボルトナットで締め付けると、ゴムが膨らみ、
ハンドルバーの中にぎゅうってなって固定されるらしい。へぇー、初めて知った。

では早速・・


これが純正。

こいつを外すと


こんな感じ。

・・・ん?

んんん!?

純正バーエンドの取り付け土台であることは理解出きるが、こいつも取らんと、ぎゅうって出来んじゃん!

どこをどうやると取れるのか?
暫く悩んでわかったこと。


どうやら接着剤でハンドルバーの中に固定されているみたい・・・

てことは、ぎゅうってせんでもそのまま


こいつだけ取り付けりゃいいのか?

やってみた


・・・・不細工~😡

所詮汎用なんだなぁ

ということで、


カットしました😅

旋盤、フライス、コンタもないし、
バイスがあるわけでもないし、
あったとしても、ギズもぐれになるし、

結局手でおさえて、ひたすらカナノコでゴリゴリ・・
固定が甘いから、なかなかスムーズに引けず、
腕パンパンになってようやく


全然お手軽じゃなかった😰


で、ようやく

右側


左側



反対から

お!なかなかいいじゃないの


苦労した甲斐がありました😆


正面から

側面

・・・・・あれ?

引いて見ると、変化がわからん😓

ま、いいや。
久々のいじくりで楽しかったし。

おしまい
Posted at 2018/11/03 20:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

ゾロ目もう?

ゾロ目もう?ついこないだ10万km突破したばっかりなのに

あっちゅう間に。

しかも車検でプラグ替えただけでこがぁに燃費がよーなるとは。

さすがのスカイアクテイブか?

はぁ打ち止めになったビアンテ。


なんか最近は、中古がよー売れとるとか。

やっぱええ車なんよ。






Posted at 2018/10/27 00:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

鞆の浦ツーリング

久々のツーリングです。

目的地はポニョの街のモデルにもなり、最近映画なんかのロケ地にもなっている鞆の浦。

途中、昼頃に丁度尾道に入ったので、
とりあえず尾道ラーメン🍜でも食べようと店を探して、ヤマ勘で脇道に入ったとたんに見つけました。
ラッキー✨


尾道ラーメン天華。

とりあえず入ってみると、結構繁盛してるみたい。

初めての店ではまず、店の名前が付けられた
メニューを選びたくなりますね。
ということで天華ラーメンを注文。
辛さを選べるみたいだけど、冒険はやめて中辛にしました。
冒険すると翌日大変なことになるお年頃なのです😅



ニンニク、唐辛子、野菜たっぷりのチャンポン風。
辛党の人にはオススメですよ。👍

店を出て再び目的地に向かって走り出し、
食べ終わって汗だくになった体をクールダウン。
バイクはやっぱり気持ちいい~😁


途中、みろくの里、道の駅、ダム3ヶ所のCP緑化して
15時到着。

かの有名な常夜燈。
映画のワンシーンに、PCXを出演させてみました😁
逆光が残念。


鞆の浦カフェ。
ガラじゃないんで入ってもなし。



反対側。このアングルもなんかの映画にあったな。

このあと、石畳の街をトコトコ走って、
最近2輪車通行禁止が解除されたグリーンラインへ。



途中、鞆の浦の街を見おろします。ポニョの家はどこだ?

残念ながらグリーンラインはがけ崩れのため、途中で通行止め。

予定変更して、内海大橋渡って、田島、横島八の字周遊。


内海大橋。



曲げてます。



横島の端まで行くと、横島海岸海水浴場。
暫くのんびり。

薄暗~くなってきたところで撤収。

帰りは1回ローソン寄ったくらいでほぼノンストップで帰宅。さすがにくたびれた😰

でもまたやりたくなるのがツーリング。

今度はどこ行こうかな?

おしまい。



Posted at 2018/09/24 01:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

車検

2回目の車検を受けました。

10万㎞を越えてたんでベルト類、フィルター類は全部交換。
そしてプラグもオイルも新品に。😁

バッテリーはこないだ交換したばっかりなので
こりゃもう新車に近いエンジンフィーリングを
期待するわけで・・・

しかし走らせると

シフトアップの度に、ガクガク、プスプス、
アクセル踏み込んでも、ワンテンポ遅れて
吹ける感じ。😓

なんじゃヽ(♯`Д´)ノコリャーッ


ソッコー戻って、はぶてながらクレーム。


D: フラグぐらいしか影響することないんですがねぇ。
自分: じや、そのプラグがいけんのじゃろ
D: 新品ですからねぇ
自分: ぃやだから・・・
D: コンピューターのリセットやってみます
自分: そうなる?



てな問答の後、
コンピューター繋げてカタカタやった後、
暫く走って、また繋げてカタカタの繰り返しで
約4時間後・・・

D: 原因がわかりました。
自分: 何だった?
D: 新品プラグなのに割れてました。

ここんとこです。(赤○)
たまにあるんでよねえ。
自分: たまにある?だったら真っ先に疑えよ!

D: いやぁ新品なんでまさかと思ってまして・・

いつも忙しいって言ってるDラーさん。
そんな思い込みで仕事してちゃそら
時間もなくなるわな😅


しかしあんなところが割れることあんだね。
初めて知りました。

今はすこぶる快適フィーリング。
20万行くよ~😁
Posted at 2018/08/26 23:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月30日 イイね!

ゾロ目&祝10万キロ

まだ5年目ですが、


そしてついに



6桁に突入!
特に不具合もなく、燃費は衰え知らず。
これくらいのペースで乗る方が車にとってはいいのかも。

次は111111で。




Posted at 2018/05/30 01:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひどい😭💔 http://cvw.jp/b/2122173/47166612/
何シテル?   08/21 16:10
モノアイです。よろしくお願いします。 おっかなびっくりしながらチョッとずつつついてます。(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノアイさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 03:41:32
PAPAさん GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 12:26:58
モノアイさんのホンダ PCX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 20:48:14

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
大事に乗ってます
ホンダ PCX ホンダ PCX
2016年モデル。 程度の良い中古です(^^) 色も落ち着いた感じで、気に入ってます。 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
初のよんひゃく。 CBRからの乗り換え。 族車っぽいテールが好きでした。(^^) ライ ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
初のバイク。 Vツインサウンドが好きでした。 納車日に立ちゴケしてか、ブレーキレバー ず ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation