• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともみやのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

初レッカー、、、

初レッカー、、、昨晩、渋滞の中運転していると何やら充電警告灯がチラチラと点灯。
そして、ブレーキ踏むたびに点灯に変わり、ヘッドライトも徐々に暗くなり、そして、、、エンジンストップ!

JAFを呼んで渋滞の中一時間。
渋滞は私が止まる前からですので、、、私のせいじゃないのよ。。。
でも、すいません。

Posted at 2015/12/06 19:14:58 | コメント(7) | チョイ乗り | 日記
2015年04月12日 イイね!

今日のモーニングクルーズはマスタング

今日のモーニングクルーズはマスタング今朝は蔦屋代官山のモーニングクルーズに行ってきました。
今回のテーマはマスタング。
前日に録画をしていたディスカバリーchのファスト&ラウドと名車再生のマスタングを見て予習?

今日は晴天。前回の”雨の”ホンダの時は駐車場は余裕でしたが、7時過ぎについたらほぼ満車。
かろうじて駐車場に入れました。いつもはこんな感じのようです。








詳細は下記関連情報URLリンクの蔦屋代官山クルマ・バイクコーナーのFBへ

そして、午後は吉祥寺へ、そして!
帰路につくところで、3rd後期!とすれ違った。
お!っと思って凝視してしまいましたが、あちらは気づかなかった様子。
あっという間の出来事でした。

関連情報URL : http://on.fb.me/1cn3gQB
Posted at 2015/04/12 20:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | チョイ乗り | 日記
2015年03月02日 イイね!

今度の代官山 蔦屋書店のモーニングクルーズはHONDA、、、かあ

今度の代官山 蔦屋書店のモーニングクルーズはHONDA、、、かあ今度の日曜日の代官山蔦屋書店のモーニングクルーズのテーマは HONDA、、、とのこと。
行ってみたいが、早起きできるかなあ、、、どうしよう
関連情報URL : http://on.fb.me/1EFnIqg
Posted at 2015/03/02 22:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョイ乗り | 日記
2015年02月28日 イイね!

Nostalgic 2dayに行ってきました

Nostalgic 2dayに行ってきました今日は朝からノスタルジック2daysに行ってきました。
横浜みなとみらいまでどのくらいかかるのかいまいち分からなかったのと、9時開場と勘違い(10時開場でした)したまま家を8時過ぎには出て、環八で渋滞に捕まりつつも10時前に会場に到着。
警備員に一般の方ですか?などと確認されて、一般の駐車場に案内されました。ちょっくら入り方間違ったかな?
まあ、いずれにせよ時間を勘違いのおかげで開場前についていたのがよかったのか、駐車場に余裕で入れました。

そして、エレベーターを上がったらまずはSKE48の握手会の会場!

って、間違ったところに来てしまったかと一瞬考えてしまいました。

隣のホールがノスタルジック2daysの会場でした。


入り口に置いてあったプログラムです。(帰りにもらったステッカーも一緒に写しました)



で、車を見て回っていいるのですが、いろいろグッズを売っているブースも見ていました。
トミカもいろいろ置いてあるところも多いのですが、ん!あれ!
プレリュード3rd み〜っけ!!
ということで、即買いです。







帰ろうと駐車場に行くと私のプレリュードの写真撮っている方がいて、かっこいいですね!って声かけられて
一緒にいた奥様もかっこいいね!なんてお子さんに話しかけてたりなんかして照れてしまいました。
関連情報URL : http://bit.ly/1DlIEOw
Posted at 2015/03/01 00:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイ乗り | 日記
2015年02月11日 イイね!

今日のチョイ乗りは幕張まで

今日のチョイ乗りは幕張まで今日は天気もよかったので、少し足を伸ばしてイオンモール幕張新都市まで行ってきました。
まあ、結局イオンなんですけどね。
まずはお昼はというと飲み屋さんというイメージが強い塚田農場ですがこれが入っていたのでここでお昼を食べました。千葉で宮崎地鶏とはこれ如何に、、、



気分はビールですが当然ダメですので、いつもの通りフリー。
今日はサントリーのオールフリーです。
グラスはプレモルでしたので、まあその気?になってです。



でも、広い!全部みてませんが、少々歩き疲れました。
へたなアメリカのモールよりでかいですね。

そこで、疲れたときには甘いもの!



まだまだ、首都高とかを把握していないので微妙に運転に迷いがあり、周りにご迷惑をおかけしていたかもしれません。
行きは1時間半ぐらいでしたが、帰りは渋滞もあり家に着くまで3時間くらい掛ってしまいました。

一応、100㌔越えなのでプチツーリングバッジゲットです。
で、今日のレポートはこんな感じです。


Posted at 2015/02/11 22:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョイ乗り | 日記

プロフィール

「定期点検+各種漏れの修理 http://cvw.jp/b/2122205/48588622/
何シテル?   08/08 23:54
2014年6月に、約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰。 今年2024年で満10年を迎えることができました。 1988年に初めて購入した車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ファントランジスタ予防整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:23:40
ドアキーシリンダー照明改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:16:28
イグニッションコイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 08:17:40

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014年6月に約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰! 前期110型のSi ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードに乗っていました。 初めて買った車が3代目プレリュード前期100型 Si- ...
米国ホンダ シビッククーペ 米国ホンダ シビッククーペ
アメリカ転勤で買った米国ホンダ車が、1994 Civic Coupe EX D16Z6 ...
米国ホンダ アコード  セダン 米国ホンダ アコード セダン
米国内転勤でロサンゼルスに移ったため、シビックは妻の買い物用として使う事になり、通勤用に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation