• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠理の父の"ノアHV" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年9月20日

オートマチックハイビームその5(最終)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像ありません。
日中、4県またいでハイドラの旅に出ておりましたが、自宅に帰ってきてから、ライトスイッチの取り付けしました。

ライトスイッチは基本、微弱な電圧がかかっていますが、ボディーアースすることでロービームとハイビームの切り替えを行ってます。(らしい)

アースすると(短絡させると)オートマチックハイビームが機能します。

ライト点灯時にスイッチ自体は4芯のうちの中2本が該当します。

スイッチ線は外側になります。3番入力の6番出力(アースへ)

自分はお隣スイッチのハイブリッド走行時の走行音スイッチから、点灯用を拝借しました。

緑と白の配線でした。逆につなぐと点灯しませんよ。

ということでこれで取り付けは完了ですが、インジケーターが無いのが残念です。

これは気が向いたらLEDBEAMスイッチにでも交換すれば良いかなと思っていますが、これまた、新しくスイッチを購入がなんともはや・・・

まずはこれにておしまい。

奥様から喜ばれたからよしとしよう。うんうん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Beat-Sonic TOON X取り付け

難易度:

ウインカーランプ交換

難易度:

スペーサーを再び入れます

難易度:

洗車

難易度:

ホイールチェンジ

難易度:

(8回目)手洗い洗車(2024.06.15)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

悠理の父(ゆうりのちち)です。よろしくお願いします。 熱しやすく冷めやすいのが性分ですので、熱いうちに やらないと、後、何にもしません。 ミニバンを卒業し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ディスプレイオーディオ USB 画面表示・操作 Vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 06:40:30
オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 20:58:33

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
10月2日納車されました。ZWR80Gから乗り換えを行いました。 相変わらずの熱しやすく ...
スズキ ツイン twin (スズキ ツイン)
セカンドカーとして本日、自走して持ってきました。
その他 発動機 ワドーくん (その他 発動機)
和同産業 SXC1070H あえて静穏仕様のSEを購入しませんでした。ハイガーの除雪機で ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
2人乗りは変わらずに積載量が上がりました。ツインより年式がアップしました。さてどうしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation