• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kkyama_xxのブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

150000km

150000km 2022/06/16
150000km 購入後8年5ケ月で記録
メーターの平均燃費は、12.7km/L
100000km超えの車検時にプラグを交換した以降は、燃費が良くなったようです。


2019/12/03
100000km 購入後5年11ケ月で記録
メーターの平均燃費は、12.2km/L
Posted at 2022/06/21 15:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月23日 イイね!

111111km

2020/07/22
走行キロ数が、ゾロ目になりました。
111111km
購入後6年6ケ月
メーターの平均燃費は、12.3km/L



Posted at 2020/07/23 10:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

プラグかぶり

プラグかぶり1/2 JAFのお世話になりました。
お昼から出掛けようと車のエンジンを掛けようとしたところ、セルモータは「カス..カス.. カス..」と回っているようなのにエンジンがかかりません!?
何度か試すもダメです。
JAFに来てもらい、バッテリー、エンジンオイル、水を確認の後、セルを回し、休みながら3回めくらいに「ボボッ..ボッ..ボボッ..」と無事にエンジンがかかりました。

状態は「プラグかぶり」でした。
JAFの方が「短い時間でエンジンを止めませんでしたか?」と言われ、
そういえば、昨日、フォグランプのバルブ交換時にタイヤを大きく左右に切るためと作業後にタイヤを元に戻すのに、パワステを作動させるため、それぞれ10秒程度の短い時間でエンジンを切っていました。
「寒い時期に短い時間でエンジンを少しだけ動かして止めると始動時の濃い目に送られたガス燃料が燃焼しきれず、液体に戻ってプラグを濡らしてしまうとのことでした。」
アクセルを踏んでセルを回すことにより、大量の空気が入りプラグの濡れを改善できたらしいです。

昔、キャブレターの車の時には経験ありますが、インジェクションのエンジンには無縁と思っていました。

ネットの情報では、
まずアクセルをベタ踏み(奥まで踏み切る)の状態からほんの少しだけ浮かした状態にします。
そしてキーを回してセルを回しっぱなしの状態にします。
うまくいけばエンジンがかかるらしいです。
Posted at 2020/01/03 00:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月03日 イイね!

100000km

2019/12/03
100000km 購入後5年11ケ月で記録
メーターの平均燃費は、12.2km/L







Posted at 2019/12/03 19:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

88888km

2019/04/15
88888km 購入後5年3ケ月で記録
半分の 44444kmは 2016/07/27(購入後2年半)でした




Posted at 2019/04/29 10:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

kkyama_xxです。よろしくお願いします。 サニー → ブルーバード → ホンダZ  → チェリー → ファミリア → ラングレー  → ブルーバード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントカメラ取り付け~配線編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:09:37
リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 15:43:20
右側ドアミラー格納不良 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 20:01:06

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
マツダ ビアンテに乗っています。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラシーンからの乗り換えです。 185/55r15
日産 ラシーン 日産 ラシーン
妻の車です 2015/03/25まで保有、 ベリーサに乗り換えました。
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
娘の愛車です。 2016/09/22まで保有し、友人に譲りました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation