• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼブラパンダの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2015年12月14日

スタッドレスに変えるのでかえてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
マイナスドライバーで、ピストンを、押し返しました。
2
ピストン部を上下2本ボルト外し、古いパッドを外し、ワイヤーブラシとパーツクリーナーでダストを、綺麗に取ります。
3
古いパッドと、ディクセルです
4
綺麗にしたら、シムも綺麗にして、付属の、パッドグリスを、塗ります。
5
シムの、外側にも、グリス塗ります。
内側のパッドもピストンが当たる所はグリス塗ります。
6
パッドを組み着けた所です。
後はピストン部をボルト2本でを締め付けて固定、で、最後に、ブレーキを何度か踏み、ピストンを、出して、パッドに密着させます、これをしないで、走り出しますと、ブレーキが効かないので、必ずやって下さい、あくまでも、交換される方は、自己責任になりますから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキシュー交換

難易度:

こちら購入致しました。

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

車検前のパット交換

難易度:

エブリィ / DIXCEL フロントブレーキパッド EStype / EXTR ...

難易度: ★★

ブレーキパッド交換作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ バックドアオートクロージャー https://minkara.carview.co.jp/userid/2123205/car/3110655/6360855/note.aspx
何シテル?   05/08 10:30
ゼブラパンダです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっとやりましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:32:34
ゼブラパンダさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 19:25:56
自作 ディフューザー 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 06:48:30

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
セレナのオルタネーターの異音が酷く10月末に、買い換えました。
日産 セレナ 日産 セレナ
2年前に、乗り換えました。
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
CBR750からの、乗り換えです。
ホンダ CBR750 ホンダ CBR750
ブロスに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation