• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Surferbbの愛車 [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

備忘録18

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1.エンジン始動できず⁉︎
昨年から始まったコロナなどで、
乗る機会がなくなり、
今回のGWに久々にエンジンかけてみた。
すると全くエンジン始動できない。
プラグ見ると真っ黒。
とりあえずプラグかなぁと交換するもかからず。
となると濃いのは燃料なので、
キャブを掃除しようと分解。
見た目はきれいだし、
なんも問題無さそう。
でもやはり始動できない。
もしかしてタイミングチェーンとかズレた?
とタイミング確認するも問題なし。
インテークバルブクリアランスも問題なし。
ただたまにエンジン始動できる。
回転あげようとするとエンストする。
エンジン回転が上がる時もあるが続かない。
となると燃料が足りない、もしくは多すぎ、
さらには安定しない。
そこで一度VM26に交換すると、
一発始動で問題なし。
となるとキャブが問題。
昨年あんなに調子良かったのに。
まだ原因分からずですが、
つまりとかは無さそうなので、
フロート系のどこかかな?
いずれにしろ原因引き続いて原因調査かな。
なんせVM26もフロート段付きあるから、
交換しないとならないし。
あとスロットルワイヤーもあってないし。
だけどエンジン本体は調子良いし、
パワーフィーリングもグッド!
サスも去年のグッドフィーリング維持。
今年は細かいところやり直そうかなぁ。


コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー排気漏れ

難易度:

プラグ掃除とエンジンコンディショナー注入

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

SP武川イグニッションコイルとレギュレートレクチファイヤー交換

難易度:

ニードルバルブASSY交換

難易度:

マフラー排気漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「積載性に大きなメリット http://cvw.jp/b/2123212/46718504/
何シテル?   02/01 11:51
Surferbbです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジコンサーキット11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 00:33:11

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マイナーグレードだけど、スタイルと安全機能で選択。アウトドア使用目的なので17インチスタ ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
通勤用
その他 RCカー その他 RCカー
Wrap-up Travis
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ゴリラを8インチ戻し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation