• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゆもかfortyのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

「だ」弾丸ツアー

前回の「ぞ」では、気付けばスゲェ長文になっていて、少々反省。しかしながら、記憶を辿り辿りキーボードを叩くと、次々と思い出されて、打ち終わった時に読み返すと、「あらま~」って感じでしたが、割愛すべく改めて編集する気力もなくなってしまい、あのような形になってしまいました。
お付き合いくださった皆さま、有難う御座います。

さて、「だ」です。弾丸ツアー。
言葉の本来の意味はさておいて、我が家では「自動車で遠くまで出かける日帰り旅行」を言います。もちろん、ダーッと行ってダーッと帰ってくる訳ではなく、観光やったり目的を持って出かけることです。ここ近年は、大学に通うため京都で一人暮らしをしている長女のアパート訪問や、そこを拠点にして観光したりしています。立地の良い大学に進んでくれて有難う、長女。
つまり、「富山県から京都まで」の弾丸ツアーです。
片道、約300km。時間にして、休憩をしっかりとりながら5時間程度。走行時間は4時間弱です。だいたい、朝6時より前に出発して11時頃に到着する計算です。
んで、帰りは16時頃、あんまり体に負担にならないような時間に出発します。基本的には私一人で運転するので。なお、帰りの車中は、妻と次女、寝ます。私は、一人カラオケで眠気防止です。
その弾丸ツアーの楽しみの一つが「ハイドラ!」です。ずっと画面を見ていられる訳ではないので、画面は非表示にしていますが、目的地に到着して確認したときのハイタッチのダイジェストを見てはニヤニヤしています。
直近の走行レポートを貼っておきます。


富山県からだと、京都、丁度いい距離感なのです。
2020年11月01日 イイね!

「ぞ」ゾッとした体験

今回、写真はなく、ひたすら文章です。お見苦しい点もあろうかと存じますが、ご了承のほど、よろしくお願いします。

私の「ゾッとした体験」、それは今から20年近く前にさかのぼります。

それは、ある何でもない土曜日の午前、妻と娘(当時3歳くらいかな?)と3人で、マイカー(当時、白プレマシー)に乗って、ショッピングに出かけました。
1時間くらいかけて行くショッピングセンター、山の中を抜ける国道を通って行くのですが、しょっちゅう通る道なので、特に何も意識することなく、いつも通り運転していました。
整備された国道で、車の流れからすると60キロ以上の速度で流れるなか、なんとゆうことなく道中、こちら側が片側一車線、対向車線が、登坂車線のある片側二車線の道路を走行していた時に差し掛かった時、その事象は起きました。


だいぶ距離はありましたが、対向車線の登坂車線、つまり向かって外側を走行していた一台の普通車が、スーッと車線変更をし出しました。ただ、なにか動きが不自然です。右車線に車線を変更するような動きに見えません。

ん?

妻と娘は後部座席に乗っていたため、運転席の私は、一人で???となっていました。
そこからは、一気に事が動き出しました。
その対向車が、センターラインを越えて対向車線に飛び出してきたのです。

危ない!
その飛び出してきた車は、私の前を走行していたワンボックスカーに運転席側同士で衝突したのです。
私も勿論、急ブレーキです。幸い、車間距離を取っていたため、多重事故につながらず、こちらは、後部座席に居た娘がフロントの座席に激しくぶつかり、泣き叫んでいるだけで済みました。まさに、これが「九死に一生を得る」ってことかと思いました。
それからは、夢中でした。車を路肩に停めて、被害者の運転手さん(男性)に声を掛け、私の携帯電話で110番。ただ、住所がわからない。当時は、まだ携帯電話の電波で場所を特定するのが進んでいなくて、50メートルくらいにあった民家に駆け込み住所を聞いた記憶があります。

そんなこんなで、警察の到着を待っている間、被害者の男性に改めて声をお掛けする。どうやら、体には特に異変はない様子。しかし、傍らにいらっしゃった女性(助手席に居た模様)が、横でうずくまっていました。おっしゃるには、ちょっと立てないと。腰が抜けたのかなと。震えてもいらっしゃいました。

それからのことは、あまり記憶にないのですが、パトカー、救急車が来て、事故の処理を行い、私は第一発見者として、事情を聞かれました。なお、どうやら、加害者の居眠り運転だったようです。
もう、ショッピングに行く気はすっかりと失せてしまったので、自宅に帰ることにしました。もう少し、1秒も無いくらいのもう少し、タイミングがずれていたら、被害の当事者は私だったでしょう。本当に怖い体験でした。

話は、これだけで終わりません。
事故の当日から2週間程度経過したころ、夕方、見たことのない携帯電話の番号から着信が。出ると、当時の事故の被害者の方でした。そう言えば、聞かれたので、携帯電話の番号を伝えていました。
その方は、凄くできた方で、当時のお礼、連絡が遅くなってしまったことのお詫び等々、切々と話されました。
ふと、私は思い出して質問しました。
「お連れの女性の方は大丈夫でしたか」と。
帰ってきた返事はあまりに衝撃でした。
「実は、彼女はあの時の事故で脊髄に損傷を受けて、半身不随の状態になってしまいました。結婚をするつもりでいたので、これから私が彼女を支えるつもりです」
こんなようなことを話されたと思います。聞いた私が気が動転してしまい、正確な記憶ではありませんが、そんなような事だったと思います。とても気丈に話されました。ホントに立派な方でした。

その後、その方々がどうなさられたか、それは知る由もありません。

大変長くなり、そして読みにくい文章で申し訳ありませんが、今思い出してもゾッとする…そんな体験でした。

プロフィール

「自分史上、最高級にして乗り心地最高の1台 http://cvw.jp/b/2123982/47178535/
何シテル?   08/27 21:59
2013年12月、DBA-CWFFW赤。自称、赤プレ。納車待ちの時、ネットで「プレマシー」を検索し、人生初のみんカラに辿り着き、覚醒。ちびちび弄っていきたいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 (マツダ CX-5)
23年間続けたプレマシー歴を遂に卒業し、50歳になる直前に迎えた新たな境地は「CX-5」 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー歴、14年。あれよあれよと3代目。遅ればせながら、40歳にしてみんカラデビュー ...
ホンダ N-BOXスラッシュ Nスラ (ホンダ N-BOXスラッシュ)
妻カー。 突然のように思い立ち、夏の間、ネットで探しに探し、ようやく見つけたNボックスス ...
スバル ステラ スバル ステラ
2021年10月乗り換え。過去所有。 妻カーです。買ったまんま、どノーマルです。 あえ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation