
こんばんはブログを更新しようしようと思っていて気づけば大晦日になってしまいました笑
更新ネタはたくさんあったのですがバタバタでできませんでしたが気分的に年内にあげときたかったので笑笑
10月話は中旬まで遡りますよ笑
10月頭に引っ越して同棲開始して
10月22日に入籍して新生活?でバタバタの中のやっと休みが合わせれたので彼女いや妻とドライブへ!
妻、奥さん、嫁さん?
なんて言うもんなんだろ?笑
周りには話の流れでいろんな呼び方してます笑

紅葉🍁はやはり鮮やかで綺麗ですね!
やはりここの滝は美しい

今年も紅葉も楽しめました
もみじの形の五平餅もまた美味しかったです

またある日にはスイートポテトとアップルパイを食べに行ったり

朝から優雅にモーニングしたり笑
モーニングって愛知はやはり多いというか発祥なんでしたっけ?
馴染み深すぎて逆にいかなかったコメダに引っ越してから結構行ってます笑笑

シンプルなうどん。
私も妻もうどんがめちゃ好きなので笑笑
外食費が安くて助かります笑笑笑

つい衝動買いしたミニカー、、、笑笑
シルビア、、、はもとからでして笑
キャストアクティバ!
の白赤のやつ!!
駄菓子屋の限定ver?のトミカです。
標識セットのやつです
嫁がまんまこのカラーリングのキャスト乗ってまして笑笑
買うしかないやんって一人で興奮して買いましたね笑
一緒に買い物してるときに笑笑
ミニカーを買うと思ってませんでしたが
リビングのコレクションスペースに飾りました笑笑
日に日にシルビアグッズを増やしてますのでそのうち怒られそうです笑笑
いやもはやすでに呆れられてるかもですが笑笑
いつもお祝いごとやイベント事で行かせてもらってるお店で叔母から結婚祝いをしていただきました。
何食べてもここは美味しいので幸せですね!
シルビアでドライブも変わらずしてますよー笑
フォトギャラリーにはあげましたね。
名古屋港までふらふらいって久しぶりに一眼片手に自分の車ほんと好きすぎですよね眺めてはかっけー、乗ってはやっぱ最高やなあって楽しんでます笑
冬のバーベキューなんてのもしてました。
三重のVISONで海鮮なんかも焼きました。
少し寒さを感じながらの冬のBBQもまたいいですね!
そうそうシルビアなんですが今月頭に納車してから2回目の車検を通しまる四年経過しました。
2018年の12月27日に納車しもう四年がたちました。
75081kmで納車された車は現在は
143731kmになり
四年で7万キロ近く走りました笑笑
一号機と比べれば乗ってない方のつもりでしたがなんだかんだふらっと遠出したりしてるので乗ってますね笑笑
ホントでも毎日乗っても飽きがこないいい車です。
嫁のお父さんから湯めぐり手形のあと一回が使いにいけなくて年内で切れちゃうからともらったので一人の休日に久しぶりに連れも妻も連れてずソロでドライブしました
下呂温泉まで!
んーやはり程よいワインディングを流すのは楽しい。
いい湯でした。
温泉ホント好きなんですよね笑
帰り道同じ道から帰るのも面白くないなと思い違う道で帰ったら路面にもちらほら雪が、、、笑笑
下回りと防錆塗装をしっかりやり直したあとだったので良かったです笑笑
スタッドレスもVRX3のまだ2シーズン目なので問題なかったです笑笑
ちょっと走るくらいはね笑笑
というか私はそもそも通勤路が雪が積もらないくせにばんばんに融雪剤巻かれるのでめちゃ車には悪いんですよね。
なので今回四年にもなりますし以前整備手帳にあげた防錆塗装した感じです。
雪もでも似合いますね笑笑
車はアホみたいに汚れるので帰ったら即下回り高圧洗浄して洗車したので大丈夫かと!笑笑
温泉はいりにいったのにそのあと洗車するっていう笑笑

雪地元じゃめったに積もらないといってたじゃないですか、、、
この前通勤路がこれで焦りました
大きな国道なのでまず路面が白くなることなんてなったことないんですよ、、、
ノートが真っ白に全塗装されました。
地元は積もっても5cmとかなんですがなんと15cm
住み始めて20年とかになりますが初めてだと思います笑
スタッドレス履かない車も結構いる地域なので道は土曜なのに大荒れでしたね笑
平日にこれが起きてたらと思うと恐ろしいです笑笑
ただ子供なので雪を見るとテンションがあがります笑
リスク回避でノートを拝借しました笑
流石VRX3ですね安心でした笑笑
12月でこんな降るのは恐ろしいです1月2月とかもこうなるんですかね?
今シーズンの寒波恐ろしいです。
職場の駐車場でノートですら埋もれました笑笑
シルビアでは行きたくないです笑笑笑
ただノートが使えないときでこうなったらシルビアの出番ですのでそのための錆止め塗装とスタッドレスです笑笑
そんな日は来ないことを祈ります笑
早起きし
明るくなる前に妻と家を出発し
快晴のなか富士山を拝みつつ
御殿場アウトレットへ!
妻のクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントの買い物を!
二日前くらいに少し遠出しちゃう?ショッピングいく?
御殿場アウトレットとかいく??って誘ったらノッテくれたのでいってきました笑

爆買いのお手伝いを笑
ずっとバタバタでこういう好きなものの買い物とかもいけてなかったのでいけてよかったです!
夕方には地元のほうへ帰ってきてイルミネーションをみてきました。
あイブイブの日でしたのでねクリスマス感を味わってきました笑
無料でこれはいいと思います笑
木曽三川公園です!
毎年クリスマスは会ってたのですがいつもは別々の家に帰るのがやはり同じ家に返ってくるのは嬉しいものですね。
いつもデート終わりは嫌だなーー終わりたくないなーって思ってたのが同じ家に帰ってくるわけですからね。
幸せなもんですね。
テキトーぱぱっと料理のクリスマスパーティを楽しみました!
そして連休に入りまして。
朝から一日かけてシルビアを洗車しました。
久しぶりに鉄粉取り水垢とり、ワックスまでかけました。
一年ありがとうの気持ちをこめて。
満タンにして完了!
2日目は
妻が毎年親友と誕生日旅行をかねて泊まりでお出かけをするので私も対抗?して連れとドライブしてきました。
妻も夜から出ていくというので私もあわせて出発し朝5時にドライブイン七輿へ
レトロ自販機!!!
チャーシュー麺食べて
チーズバーガーも食べました。
そして2時間少し仮眠してからおもちゃと人形自動車博物館へ!
イニシャルD聖地の一つへ!

レトロな感じが
車以外もめちゃ濃くて楽しめるとこでした
シルビアの13関連がちらほらあったり
駄菓子ってみてるとなんかいいですよね
ローバーミニも渋くて乗り回してみたい
見応えありました。
日産車ってほんといい車多いですよねえ笑
日産バカなもんですみません笑笑

、、、
驚きですよね、、、
まあ時代なんでしょうけど、、、

ほんといろんなジャンルの歴史が見れて?楽しいいいところでした。
ここ入り口でキューピー渡されるんですよ自由に塗ってくださいって、、、
塗らずに帰ってきて置き場に困り三角窓に笑笑笑
ホラーでしかないですよね笑笑
そしてメインの行ってみたかったところ
草津温泉へ

温泉饅頭を食べ、
雪道を歩きすっ転び笑笑笑
温泉へ
広い広い露天風呂が最高でした。
車はVRX3で滑り対策はばっちりだったのに自分の靴はツルツルでまさかすっ転ぶとは笑笑
あ、怪我はしなかったので大丈夫です笑笑
漫画みたいな尻もちつきました笑笑
帰りは鬼押出しパノラマハイウェイを走って浅間山?でしたっけ?
を眺めながらドライブよかったです。
やはり美味いもの、
景色、
温泉はかかせません笑

道中一本それた国道がツルツルに踏み固められた雪道で焦りましたが無事走破できました笑
e-powerのFFノートほんと優秀過ぎて笑笑
イーパワーは個人的にそのへんの四駆並の走破性あると思います。
私が群馬にドライブ言ってる中妻は香川愛媛へ行っていて新婚なのにそれぞれの友達と旅行をこう楽しめるのも私達ならではというか笑
いいですよね笑
というか妻の友達も女の子で全部運転自分で香川とかいっちゃうんですごいですよね笑
野郎のオレラとやってること変わんないですからね笑
お互い車中泊で楽しんで無事お互いに帰ってきました。
充実したぷち旅行で800kmほどでした。
また私が全て運転ですが笑
今回は抑えたのでだいぶ楽でした笑笑
まだいけますね笑笑
翌日は雪道走ってきたのでこちらもノートをしっかり下回り高圧洗浄し洗車。
ずっと乗りっぱなしだったので水垢酷かったので少し磨いて綺麗に。
ノートもなんだかんだ新車から5年半で
73000kmになろうとしています笑
これからもたくさん走っていきます。
洗車もしキャリアもつけて満タンにしこちらも準備完了です。
そして今日はのんびりと
モーニングし
丸亀納めをし
スタバ納めもし
嫁のキャストも洗車し、
壊れてた寝室のテレビを新調し、
いまのんびり紅白を眺めながらみんカラブログを更新しております笑笑笑
もっと前に更新するつもりでしたがなかなか時間がなく笑
4月にプロポーズするときめて7月にプロポーズしそこから顔合わせやら、そもそも一緒に暮らしてすらいなかったのでアパート探し、
家具家電を集め、引っ越しもし、
そして入籍して、お互い実家からの引っ越しなので慣れなく時間もかかるので笑
何が自分がやるとかは決めてないですし私が稼ぎがいいわけでもないので
こんな私ですがご飯も下手ながらつくりますし洗濯掃除も頑張っておるつもりです笑笑
なんだかんだそんな生活も3ヶ月になり慣れてきました笑
ほんとでもいい妻なので助けられてばかりです。
本当に結婚して良かったなと思います。
今年は本当に車はそんな変化こそないのでみんカラ的にはあれですが、、、
私の人生的には大きな変化なので。
プロポーズ、
引っ越し、
結婚。
大きな変化のあった一年です。
今年はほんとに充実したあっという間の一年でした。
また来年はもっといい一年にしていきたいと思います。
皆さん良いお年を!!!!
来年も皆さんよろしくお願いいたします!