• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c40のブログ一覧

2007年02月27日 イイね!

CMの情報♪ (2)

CMの情報♪ (2)今度もHonda UKのCM。

これも新しいものではないなので、
知っておられる方は多いかもしれません(^-^)ゞ

日本では味わえないディーゼルエンジン、
i-CTDi のCM、タイトルは“Grrr”です。

これも、どうやらイギリスでは、2005年度のベストCMだったり
同年のカンヌ国際広告賞でグランプリを獲ったそうな…。

映像は、Honda UKのサイトもしくはYouTubeでどうぞ。
Hondaのサイトには、エンジン開発のきっかけや、曲の歌詞までも紹介されています。
さらに、“Grrr Game”なんていうゲームまであって、気合い入りまくりです。

また、①でご紹介した“RED BEE”のウェブサイトに、
収録中のような映像もありました。こちらです。
そういえば、どのCMのナレーションも、同じおじさんの声…

「嫌いになることが何かを変える」
「嫌いになって何かを変えよう」みたいな感じですかね~?

早くそのディーゼルを体験してみたいです。。。
Posted at 2007/02/27 20:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・情報 | クルマ
2007年02月26日 イイね!

CMの情報♪ (1)

CMの情報♪ (1)ホンダ・ハイブリッド乗りの方、必見☆

Honda UKって“IMA”についてのCMを
流している(いた?)みたいですね。
このあいだ、ネット上をさまよっていて
とりあえずふたつ見つけたので
ご紹介しますね。

●ひとつ目は、“RED BEE”というウェブサイトの中で見つけました。
こちらでどうぞ。

●もうひとつは、“Sense”(感覚)というCM。
何か、日本のHondaの“HDTV”で観たことがあったような‥なかったような‥
このCMは、2004年にカンヌ国際広告祭で銅賞を受賞したそうです。
「物が感覚を持っていたとしたら‥」みたいな感じ?… こちらでどうぞ。(YouTube)

両方ともイイです!
Posted at 2007/02/26 20:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・情報 | クルマ
2007年02月23日 イイね!

お年頃?

お年頃?性ホルモンが分泌されているかも知れません!

あご周りから、
ぽつぽつと ひげが生えてきました。
このまま伸ばす方が かっこいいかな?


って、本当は、走行中に何か黒い液体がピシャっとかかったみたいです


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●ところで今、せっかくなので「ひげ」について調べていました。へぇ~ という感じです。
口ひげの場合、  (シ)  mustache/moustache
顎ひげの場合、  (シュ) beard
頬ひげの場合、  (ゼン) whisker
他には、顎ひげや魚のひれ、たてがみの意味を持つ (リョウ) という漢字があります。

漢字も英単語も 使い分けをするんですねぇ。
今回の「ひげ」を漢字で書くと、  か  のようです。
って、
常識でしたらスミマセン。私、アホなので知りませんでした。
ちなみに私の携帯電話は、【髭】しか出てきません。
* 最後に、[ Wikipedia ] のおもしろい説明もご紹介します♪

さぁ、実際に鉛筆で書いてみようっと 「 シッ! シュッ! ゼンッ! リョーッ!…」
Posted at 2007/02/23 19:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ● insight 記録 | クルマ
2007年02月21日 イイね!

雑誌の情報♪ (2)

雑誌の情報♪ (2)ちょっと前の話なんですが、
またインサイトの載った雑誌を買いました。


           モーターファン ・イラストレーテッド
三栄書房  MotorFan illustrated の
Vol.2 [ハイブリッド車の実力] です。


ただ、書店には現在 Vol.5 [エンジン 基礎知識と最新技術] が並んでいるようなので、
直接見つけて買うのは難しいかと思います。気になった方は取り寄せ通販
私は、某「○マ○゛ン」で注文して買いました。

内容はといいますと、その名の通り、まずはハイブリッドカーの特集。
ちゃんとインサイトが (2ページだけですが) 載っています。感謝。(ハート)

他にも、IMA(シビックハイブリッド)の製造プロセスのページがあったり、
何やら凄そうなGMのハイブリッド、トヨタや日産の関係、
ヨーロッパの[ディーゼルエンジン+モーター]のハイブリッド、
そしてトラックやバス、果ては鉄道に載るハイブリッドの話まで‥
お腹いっぱいになれると思います(^~^)

全体としては、「評論」よりも「図解・解説」という感じ。
いろんな機構の構造やら仕組みについて詳しく書かれています。
決して文章ばかりでなく、写真や透視図が描かれていて、グラフィカルな構成です。

それ以外にも、ランボルギーニ・ミウラやNSXスーパーGTの透視図があったりします。


ただし、税込みで¥1680、 ちょっぴりエクスペンシヴ…
Posted at 2007/02/21 01:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・情報 | クルマ
2007年02月19日 イイね!

10,000km

10,000km2/16(金)の話ですが、
ようやく走行距離計が10,000kmを刻みました♪

購入時('06 5/15)はだいたい1,140kmだったので、
11,140kmを迎える時も
注意しておかないといけません。
今度の5/15までにいけるかな?

生涯燃費も、一時期19.9km/Lに落ち込み、
若干気分も落ち込みましたが(´ー`;)
いま20.2km/Lまで、じわじわ回復してきています。 d(`ー´)

うちの周りがちょろちょろと坂ばっかりなのでしんどいですが、
先輩がたの燃費計を拝見していると、まだまだ努力の余地があるようで^^;
もうちょっといい燃費にしたいですね。

でもそうは言っても、燃料の減りが遅いのは嬉しいことです♪
さすがはインサイト。
Posted at 2007/02/19 09:06:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ● insight 記録 | クルマ

プロフィール

2006年から初代インサイトに。加えて 2021年から2世代目N-ONEに乗っています。 また2013年から8年間、ルノー・アヴァンタイムに乗っていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/2 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 1920 2122 2324
25 26 2728   

リンク・クリップ

5度 
カテゴリ:インサイト
2022/02/24 01:51:30
素敵なガレージを、再現してみたw 
カテゴリ:アヴァンタイム
2015/10/26 02:26:20
延命措置?:グリッド・チャージャー。 
カテゴリ:インサイト
2015/04/30 23:21:42

愛車一覧

ホンダ インサイト 軽飛行機 (ホンダ インサイト)
ホンダ・インサイト 1st. ジェネレーション。  トランスミッションは、ホンダマルチマ ...
ホンダ N-ONE お椀 (ホンダ N-ONE)
ホンダN-ONE RS (6MT)、 ボディカラーは ブリティッシュグリーン・パール& ...
ルノー アヴァンタイム 遊覧船 (ルノー アヴァンタイム)
奇跡の工業製品、ルノー・アヴァンタイム。   5速AT、正規輸入モデルです。   ボディ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation